介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1727号 WHO世界保健機構の2008白書ダウンロードできます

2008-10-18 05:01:23 | 医療
WHO世界保健機構のサイトは、

10月14日付け記事で、2008年版の「世界保健白書」The World Report 2008が刊行されたことを伝えています。

英語版(148ページ)が、無料で、全文、ダウンロードできます。
*Download the full report
 の真ん中 English pdf3.21Mb をクリックください。

*Googleで「世界保健報告」とすると、49万ヒットしますが、最初の方を見た限りでは、2006年版などの紹介記事が多く、2008年版についてはまだ邦文の記事は見つけていません。

以下、WHOサイトのニュースから、要点を紹介します。
(語感をお伝えするために英語のまま紹介する箇所がありますことをあらかじめお断りします)

○ 世界保健報告2008年版(私は、記事のタイトルで「白書」と訳しました)は、10月14日、KazakhstanのAlmatyで、公表された。

○ 今年は、WHOがプライマリーケアについて有名な「アルマアタ宣言」を1978年に発表して30周年の記念すべき年です。

○ この宣言は、はじめて、健康の分野での国際的な不公正 inequities を取り上げた。

○ 例示ですが、
・平均寿命は短い国と長い国とで40歳以上の開きがある。
・1年間で1億3600万の出産のうち、5800万は、医療のまったくない状態で行われた。
・1人あたり医療費は、年間で、高い国は6000ドル。これに対して、低い国は20ドルだった。
・病気によって貧困ラインに落ち込む人が1億人いる
・国だけではなく、都市の中でも格差がある。5歳以下の死亡率で比較してみる・・
     ナイロビの高級住宅街 1000対15
      スラム街  1000対254

○保健ケア health careの、
・不公平なアクセス
・高まる費用
・信頼の喪失
は、social stability への脅威だ。

○ (30年前の)プライマリーケアのholistic approach(全体的なアプローチ)の思想に立ち戻るときだ。

○ 今のような global financial crisis 世界経済危機の時にこそプライマリーケアの教訓を学ぶべきだ。

○ WHOの推計では、適切な予防政策によって、世界的な病気の負担は70%減少できる。
・不必要な検査
・長期の入院
・費用負担できない人のexclusion 排除
などは、医療が商業主義によっているために生じている。

○ universal coverage (日本で言う「国民皆保険」)の重要性
・equity 公平・衡平
・social justice 社会正義
・solidarity 連帯
の精神で運営されるシステム

○ the globalization of unhealthy lifestyles 不健康な生活スタイルが世界に広まっている
the aging of populations 人口の高齢化
などへの対応は、multisectoral でないといけない。(専門の垣根を越える)
 そのための政策決定には、evidenceと argument (証拠と議論)が必要で、その素材が、この報告に盛られている。


*写真は、加計呂麻島。
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG
の10月17日の記事からお借りしました。


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1726号  パソコンの初歩... | トップ | 第1728号 【短報】失業保険... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陳)
2008-10-18 09:58:54
最新情報を教えていただき、ありがとうございます。
その中に、中国版が見つかりましたので、全部(142頁)印刷しました。
それは修士論文に対して、いい役が立ちますね。
残念なことは日本語版が見つかってなかったです。
中国やアメリカのこと (bonn1979)
2008-10-18 12:30:49
陳さんへ
コメントありがとうございました。

WHOは中国語のフルペーパーがありましたね。
もう印刷したなんてすごいですね。
今度、そのポイントを陳さんのブログに書いてくださいね。

私も報告書の目次をパソコン画面で追っていて、アメリカや中国の医療保障の問題と重なる部分が多いことを感じました。

長くなるので、「文献の紹介」ということでやめたのです。
Unknown (陳)
2008-10-18 13:09:47
先、さっさと読んだが、一番関心したところは
five common shortcomings of health-care dilivery(①Inverse care②Impoverishing care③Fragmented and fragmenting care④Unsafe care⑤Misdirected care.(xvi頁)でした。
中国における:
①番が都市部によく見られます。
農村部に対して②番が一番重要な課題となりますね。
③番は都市と農村の医療資源の格差が表れます。
④番は農村の衛生所とか衛生院などの衛生現状ですね。
⑤番は医療機関が商業化にしつつ、病院側は利益のため、高額医療サービスの重視し、「予防」という問題が現れましたね。
僕から見ると、また2つあると思っております。
①病院と薬局の分離(日本みたい)
②異なる所得階層間で、資金を移転すること。社会経済格差のバランスがうまく取り組まれる。
英語・中国語・日本語 (古瀬)
2008-10-20 15:47:44
さっそく英語版と中国語との対比をされたのですね。

貴ブログの方に、中国語版の報告がリンクされていましたね。

この3つの言語を駆使しながら、ウェブ&ブログの世界を大きく歩んでいける見込みがついてきましたね。

私の中国語、ツァイチェン!
と入門編の会話だけでももう少し進みたいです。
PHC ()
2008-10-20 15:49:06
PHCと言えば、プライマリー・ヘルス・ケアですね。
xvi頁に書いたように、PHCの改革は4つがあります。ここで紹介したいです。
①universal coverage reforms
それは中国における一番重要な課題ですね。中国の皆保険はいつまで実現するか、これからも注目しますね。
②service delivery reforms
 医療サービスは中国において、正直に言うと、ぜんぜんだめですね。病院はお金を中心として、提供しますね。例えば、入院の場合は、お金がなかったら、退院させますよ。
③public policy reforms
 「社区医療」はまだ検討する必要があると思いますね。
④leadership reforms
 中国の政府は必ず日本みたいに「憲法25条」を作らないと、皆保険の実現は無理だと思いますね。
 以上から見ると、経済の発展の重視に対し、国民の生活の質が根本的に変らないと、先進国にならないですね。
同じ時間に (古瀬)
2008-10-20 16:11:24
陳さんのほうが
一歩先のコメントを
書いていたのですね。

やはりWHOは視野が広いです。
世界・中国・日本を貫いた議論ができれば
一歩高いところから見ることができると
実感しました。
「過去重要現在最重要」の訳には感心しましたよ。
Unknown ()
2008-10-22 10:25:25
xvii頁に書いた内容について話をしたい。
①it is not acceptable that in low-income countries primary care would only deal with a few ゜priority diseases゜
 中国の2007年に実施された都市住民基本医療保険は外来の時、保障されないし、重病の時、保障されるが、最上限は10万元(15万円)が制限されている。
②it is not acceptable that, in low-income countries, primary care would be reduced to a stand-alone health post or isoolated community-health worker
 2007年の中国年鑑から見ると、中国農村医者と看護師が激減している。農村医者は2001年の80.5万人であったが、2005年には64.7万人に減少している。農村看護師は2001の36.9万人から34.6万人に減少していると現状が分かる。
③primary care facilitates ongoing relationships between patients and clinicians, within which patients participate in decision-making about their health and health care
中国の医療保険制度の中に「指定病院」と「指定薬局」があるので、医者と患者の間、自由ではなく、指定されている。
④it is not acceptable that, in low-income countries, primary care would just be about treating common ailments
 中国の医療保険におけるそういう問題は日常茶飯事である。
⑤it is not acceptable that, in low-income countries, primary care would be synonymous with low-tech, non-prlfessional care for the rural poor who cannot afford any berrer
 中国の農村における医者・看護師が不足の問題ではなく、2007の中国年鑑によると、郷鎮衛生院の医師の学歴は大学(2.9%)、大専(24.9%)、中専(56.5%)、高校及び以下(15.5%)を占めしている。農村部の医療技術者の学歴はかなり低い。
⑥it is not acceptable that, in low-income countries, primary care would have to be financed through out-of-pocket payments on the erroneous assumption that it is cheap and the poor should be able to afford it
 その問題は中国の貧困属において、一番重要なものである。中国の政府は経済が一方発展させて、住民の日常生活に関連な医療問題は力が入れてない。経済がどんな発展しても、大多数の住民は豊かな実感がないという現状である。
世界的な視野で見る重要性 (古瀬)
2008-10-22 11:38:18
陳さん
たびたびのコメントありがとうございます。
次第に英語を読むのも慣れてきましたね。
*英語版と中国語版のあることはほんとによかった。

経済の面では国際的に見ることに慣れていますが、社会問題については、「その国の事情」として片付けがちでした。

陳さんの最新のコメントは、
世界的な視野にたって、中国の医療の現状を位置づけていて大変参考になりました。

日本も、現在のような政策の方向でよいのか、世界的な視野で再考の余地が大きいです。
平均寿命 (陳)
2008-10-24 15:25:26
平均寿命に関する書いてあります(2頁)
ここで追加したい分があります。
2006年日本[男79歳(1位)]、[女86歳(1位)]
  中国[男70歳(19位)]、[女74歳(19位)]

中日英米4カ国の比較 ()
2008-10-25 09:55:42
古瀬先生:
 ご指導、成長お願いします。 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事