ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

ブチコ引退。写真もだけど記念馬券も買ってたらよかった。

2017-01-20 09:19:40 | さるさる日記
7時20分起床。
目覚まし時計はセットしてたけどサッと起きれたのはいい。今日も荒れた天気に?みたいなことを言ってるけどホンマかいかやん。『ブレイク一丁』ではイントロ程度でしか書かなかったけど、思い込みはダメなことはわかるも試験監督もなぜ注意しなかったのか?などいろいろ疑問が出る。
<「電卓使えると思った」/センター試験不正、6人とも同じ高校>
<15日に実施された大学入試センター試験で、道内の受験生6人が試験場で電卓を使う不正行為をした問題で、当日の状況が17日、関係者への取材で分かった。6人は全員、試験で電卓が使えると勘違いしていた。試験監督が不正に気付いたのは試験開始から十数分後で、6人が机上に電卓を取り出す行為には気付かなかった。/関係者によると6人は道内の同じ高校の生徒。試験開始から十数分経過したころから、相次いで机の上で電卓を使い始め、隠すそぶりも見せていなかった。6人が電卓で解こうとしたのは同じ設問とみられる。>
文系は1日目・理数系は2日目になってて簿記会計は2日目に組み込まれてて、少し気になって問題を見たら「電卓いらんやろう」な感じになった。検定試験とかなら数字ケタが多いってのもあるが、センター試験で使用された数字ケタは2。つまり暗算もしくは筆算でもできる程度なんですがね…。おそらく問題用紙の表紙に「電卓はダメ」と書いてるような気がしてならず、受験生らは「簿記やし電卓は使える!」と思ったと解釈できないことはないが“センター試験ルールを”優先させるでしょうよ。
<大学入試センターは、試験場への電卓の持ち込み禁止を受験案内に明記している。電卓を持ち込む不正行為は前回の2016年度試験までの11年間で計2件しかなかった。多数の商業科の生徒が受ける民間の簿記検定では電卓の使用が一部で認められいる。ただ、北海道道内の商業高校では、受験生に対し、センター試験会場に電卓を持ち込めないと指導するのが一般的だ。15日の試験で「簿記・会計」を受験した生徒がいるという高校の教員は、センター試験対策として、電卓を使って過去問題の解答法を指導する教員もいると指摘。「それで、本番でも使えると勘違いした受験生もいるかもしれない」と話した。一方、この教員は「受験生が電卓を使用するまで、試験監督はなぜ気付かなかったのか」と会場の監督態勢にも疑問を投げ掛けた。>
<電卓を使って過去問題の解答法を指導する教員もいる>って普段から使用した授業をするのもどうかとなるがね(呆)。試験監督がチェックしなかったからと書くも、ダメなことはダメだと思いまっせ!
ここから馬の話を持って行くのもやや強引だが、ブチコの引退が決まった。

<ゲート克服できず…白毛“アイドル”5歳ブチコ引退>
<白黒の“ブチ毛”が愛らしいアイドルホースの電撃引退が決まった。キャラクターグッズまで製作され、多くのファンに愛された白毛馬ブチコ(牝5)の現役引退が、管理する音無秀孝調教師から発表された。17日の京都9レースの雅ステークスで起きたアクシデントが引き金になった。スタート時にゲートを潜りかけ、前扉が破損したため外枠発走になった。ゲート不良はブチコにとってこれが3度目。過去には昨年4月の船橋の交流重賞・マリーンカップで騎手を乗せたままゲート扉に突進して放馬し、右目を負傷して競走除外に。続く6月の麦秋ステークスでは完全にゲートを潜って放馬し、鞍上のクリフトフ・ルメール騎手が骨折する事故に見舞われている。>
ゲートが難しいことは知ってたけど、結果的に去年の阪神ジュベナイルフィリーズが行われた準メインの堺ステークスを見たのが最初で最後になるなら、もっと写真を撮っておけばよかったですの(悔・溜息)。
この記事についてブログを書く
« ブレイク一丁…453回目。 | トップ | 女性に優しいのか?それとも... »

さるさる日記」カテゴリの最新記事