続・病弱Sの真面目に大雑把

スポーツを中心に世の中を浅~く斬ります。
ブログ開始時アラフォー⇒現アラフィフ独身男のお気楽生活も見れますよ‼

関東大学女子リーグ戦(2)

2014-09-22 23:43:14 | バスケットボール

所属連盟の委員長氏の粋な計らい(?)で今シーズンは春から関東学生の割当を十数年ぶりに頂いております。今のところ全部女子ゲームですが、東京に戻ってからは母校女子部の練習ゲームを手伝っていたりしているので感覚のギャップはそれほどありません。

2部リーグ担当で試合会場は千葉県流山市にある江戸川大学。私の家の最寄駅から武蔵野線で向かいましたが、途中うたた寝から目を覚ましてもまだ乗換駅に着いていないというプチ旅。途中お茶休憩も挟みながらようやく到着。第二体育館という所ですが、大きさと床のラインの引かれ方からバスケに特化された体育館のようで、これはアメリカの大学でも少ないぐらいの恵まれた施設です。

1次リーグの最終戦ということもありどのゲームも開始前から緊張感が漂っています。パートナーは女性A級のM好さん。以前は弟子のような存在でしたが、今や師匠を軽く蹴り倒して上級に出世してしまいました。ゲームは当たりの激しさとシュート力で上回る上位チームが快勝しました。審判としてはニセ師弟コンビの息が合ったせいか上手くバランスの取れた判定にはなっていたと思います。ゲームのレベルも審判のレベルも上がれば上がるほどチープな笛は鳴らさないよう細心の注意が必要です。

この日のM好さんを筆頭に、私を踏み台にして上級審判になった後輩はだいぶ増えましたが、富山時代も含めて女性の上級審判が身近にいることは嬉しい限りです。「病弱S塾」出身者はみんな真面目一辺倒ではないバランスのいい人物がそろっていますのでさらなるGood Refereeを目指して切磋琢磨して欲しいと思います。


東京都実業団選手権(2)

2014-09-21 23:41:13 | バスケットボール

盆明けから毎週審判活動をしていたため腰に負担がかなり来てたので馴染みの整骨院で調整してもらいましたが、もはやどんな体勢になっているのかさっぱり不明な格好で関節技みたいなことをされてしまい半泣きになってしまいました。年々体が硬くなってくるのを痛感します。

おかげでだいぶスッキリした体で羽村市スポーツセンターへ。ここへは3週連続でやってきましたが、来るたび涼しくなってきており、この日は館内もすっかり秋の空気に変わっていました。

関東大会出場決定戦(敗者復活戦)で関実2部チームと、若き日は1部チームでバリバリやっていたロートルさんチームの対戦。パートナーは日本公認を目指す若手のA倉君。1年前に一緒に吹いた時はまだ審判を本格的に始めたばっかで、自身で吹いた笛でキョロキョロしていたのがずいぶんと成長しています。ゲームは2部チームが危なげなく勝利。途中ロートルさんの老獪な駆け引きにカリカリする場面もありましたが険悪にはならず終えられました。A倉君は感触イマイチのようでしたが、今は細かいこと全部吸収するのは無理なのでできることを繰り返し正確にするように心がけましょう。公認審査まで1か月余りですが悔いないよう頑張ってほしいところです。

帰って車庫入れをし終わって車を見ると左前フェンダーに僅かですがこすった跡が。自分では全く記憶にありませんが、遠目には気づきにくいので経済的余裕が出るまでは放置します。


Saturday Night Late Show!!(東京都実業団選手権)

2014-09-15 23:33:53 | バスケットボール

比較的土日の都合がつく日本公認審判員にとって、9月~11月は各種公式戦が行われるため多忙となります。ただし、スポーツの秋なので他競技も盛んに行われる時期であり、試合会場の確保が厳しいという現実があります。

というわけで3連休初日は羽村市スポーツセンターでの東京都実業団選手権。男子ゲームで勝つとベスト12(変則シードを組んでいるのでこうなる)入りとなるゲームですが、そんなことより割当当初から驚いたのは試合開始時間で、なんと夜8時開始…約20年の審判キャリアでも記憶に無い遅さです。昼間であれば朝起きてからのルーティンが決まっているので集中の持って行き方はだいたいつかめていますが、家を出るのが夕方なのでかなり日中の過ごし方に気を使いました。

関東実業団リーグでは2~3部に所属しているチーム同士なので能力や当たりの強さは実業団の平均的なレベルなので特段難しい局面は少ないですが、夜10時までに完全撤収・退出を厳守することと別のプレッシャーをかけられていたため、判定基準はそのままに、とにかく合間をテキパキこなすことに集中しました。結果スムーズに進行でき、終了後は出場チームの協力もあって無事定刻通りに撤収完了できました。役員として的確な指示を出してくれたT村さん、本当にお疲れ様でした。

翌日は平塚で全日本実業団(通称JIC)大会のTO手伝いがありましたがさすがにスコアラーを2ゲーム担当して疲労困憊。前日のダメージが抜けなかったため夜の懇親会は遠慮させていただきました。北陸や東海地区でお世話になった方々といろいろ話したかったのですが申し訳ありませんでした。


USAのスポーツ熱とは

2014-09-11 23:53:38 | スポーツ

英会話はいよいよ今週から「中の中」レベルが始まりました。ロールプレイで外国人の新入社員から「金曜夜の歓迎会で日本語で挨拶をするのだが気をつけることはあるか?」という質問に対し、「ウケ狙いはしないほうがよい」と答えたいところ、「ウケ狙い」を英語で何と言うのか分からず頭を抱える、というのが今のレベルです。毎回大変そうですが何とか食らいついて行こうと思います。

ちょっと前の当ブログで、スポーツに関する各インストラクターのお国柄がなんとなく見えてきたと書きました。今回はアメリカ人について述べようと思います(あくまでも少ないサンプルでの主観ですので気楽に眺めててください)

①全体的な感じではNFLとNBAで盛り上がる。

②MLBとNHLが①に続くが、イメージとしては西海岸=MLB、東海岸=NHL

③中南部(プロチームの有無問わない)はほぼMLBに興味がない。

実際は人種・民族的な分布にも影響されているのでもっと複雑かと思われますが、少なくとも四大プロスポーツ間ではある程度序列化が存在しているようです。

ということで私はバスケに詳しいと認識され最近は色々逆質問を受けますが、ゴメンナサイ最近のNBA事情がほとんど把握できていないのでちゃんと勉強しておきます。


9月第1週ダイジェスト

2014-09-07 23:57:41 | 日記・エッセイ・コラム

今週はネタ的にはいくつかあったので都度書こうとは思っていたのですが、起きたその日になかなか書くことが出来ずズルズルと時間が経ってしまいます。ということで今週あったことをコンパクトにまとめようと思います。

①英会話効果測定テストは何とか合格し「中の中」レベルに進級。テスト担当のインストラクターはあえて早口でいろいろ聞いてきたがどうにか対応できた。これからは毎回このスピードで行くぞという予告なのだろうか。新しいテキストも厳しそう!

②土曜日は羽村市スポーツセンターでの市民大会。この会場に来たのは6~7年ぶり。シニアの部担当だが一方のチームにアメリカ人プレイヤーがいたので終了後ちょっとだけ英会話を実践してみたが、こっちが英語で聞いても流暢な日本語で答えるので意味なし。

③日曜日は関東大学女子リーグ戦担当で国士舘多摩キャンパスへ。決してぞんざいな扱いではなかったが、いろいろと不親切を感じたので終わってすぐに会場を後にした。

ということで、特にバスケ審判についてはどういうゲームだったのか全く触れていませんが、歯ごたえのあるゲームは必ず紹介するつもりですのでご了承ください。それはともかく、頑張れ錦織選手!!