USS BLUESTAR

あるふつ~のアニメ、コミック、SFファンの徒然なる日々。

ブログ移転のお知らせ

2012-04-25 00:48:09 | Weblog
 2012/4/23をもちまして、ブログを移転しました。


 http://bluestar1701.blog.fc2.com/

那覇市歴史博物館「あれから40年」

2012-04-23 20:18:28 | 沖縄
 写真とかポスターとか資料とか新聞とかの展示。
 本土復帰40年展。2012/4/21-6/27まで

・ポスター
 730でヘッドライトの取り替えを呼びかけるポスター。
 約28万台。
 730の直後は都市部では交通マヒ状態って説明文が・・・

・新聞
 本土復帰当日(1972/5/15)や前日(1972/5/14)。

 前日のラジオ・テレビ欄。
 沖縄テレビ、琉球放送テレビ、OHK、極東放送など。
 ムーミンの画面も新聞にのってました。
 ラジオのKCとかMCとか・・・キロチャンネルとメガチャンネル
のことですね。この頃はまだキロヘルツとかメガヘルツじゃなか
ったのか。

 それから生活のメモというか。
 タクシーの15日から基本料金が20セントから24セントへ値上げ。
 バスの市内線が7セントから8セント(25円)へ値上げ。
 電話の市外局番の変更。秋から本土へ直通になる準備・・・って。
 どうやら遠くにかけるのに106経由だったのか。


JAひがしみの「Yショップ馬籠店」

2012-04-19 23:24:57 | 岐阜県
 4/7、岐阜県中津川市馬籠のAコープ馬籠店がリニューアルオープン。
 これまでの二倍って・・・あんなちっちゃくて狭い店に二倍もおい
たら大変なことになりそうな(爆)
 もしかして店舗拡大とかしたのかな??

 wikipediaをみるとYショップはコンビニよりも緩い「小売店」という
ものだそうです。
 一日14時間以上営業って・・・あれ。馬籠店の営業時間て10時間も
ないんですけど。しかも観光地なのに日曜休みだし。

 馬籠店の場所は、馬籠宿の下の入り口です。
 たしかあのあたりはコンビニとかももともとないですし。
 近くにあった駐在所もなくなったし。

 旧Aコープ馬籠店は、30年以上前に、長野県木曽郡山口村神坂に
オープンしました。その後、1998年にJAの合併によってJAひがしみの
が設立されました。2005年2月に山口村が岐阜県中津川市へ編入され
た時に、自治体名と大字を同時に変更して岐阜県中津川市馬籠となり
ました。

 30年以上前の開店時とは、住所も市外局番も郵便番号もそして店名
まで変わってしまいました。時の流れをかんじますね。

http://www.ja-higashimino.or.jp/shun/data.html?02-0000=0054


「ミラー衛星衝突」

2012-04-01 20:12:49 | SF
 「ミラー衛星衝突」KOMARR
 ロイス・マクマスター・ビジョルド(1998)、創元SF文庫(2012)

 マイルズ・シリーズの新刊。出版社の都合によりなかなかでないのが
困り者(爆)。アメリカでの刊行から14年も経ってやがる。
 それしにても邦題は間違ってはいないけどさ。「コマール」だけで
十分だと思います。
 いや・・・いっそのこと「エカテリン」でもいいのでは(爆)

 バラヤー帝国支配下の惑星コマールのミラー衛星衝突事件の
調査に出向いたマイルズとウォルシス聴聞卿。
 二人はウォルシスの親類であるエカテリンの家へ。

 本作はいつもと違って、章ごとに、マイルズ・パートとエカテリン・
パートで構成されています。
 エカテリンは夫がダメ男だったのでずっと我慢していのがとうとう
はじけちゃったですねえ。
 エカテリンの夫はあっさりと亡くなるのですが、酸素マスクの点検さえ
日頃からちゃんとやっていればしななかったような・・・
 いやそれ以前に誘拐した連中が悪いんだよね。スタナーで敵にやられた
マイルズにも問題があるだろうし。
 さて。エカテリンはヴォルの妻だけあって結構ぱわふりゃな人だった
ようです。敵にまわすといろいろめんどくさい人のようです。
 だからといってあんなところに閉じ込めるのはどうかと。

 次の「シヴィル・キャンペイン」ではいよいよグレゴール帝の結婚式
のはず。それからマイルズとエカテリンの関係がどうなるか(わくわく)。
 このシリーズは本書のあと3冊出ていますが、全部邦訳が出るのは
何年先になることやら。やれやれ。

[予定]「亀渕昭信のにっぽん全国ラジオめぐり」FM沖縄ゴールデンアワー

2012-03-28 20:39:06 | 沖縄
 「亀渕昭信のにっぽん全国ラジオめぐり」
  http://www.nhk.or.jp/kame/
  (2012/4/10(火)、20:05-20:55、NHKラジオ第一)は、

  FM沖縄「ゴールデンアワー」の予定とのこと。(わくわく)


 ・「ゴールデンアワー」(FM沖縄、月~金、14:00-15:50)
   http://www.fmokinawa.co.jp/golden/wp/


「レイコランド・カフェ」4/2から時間変更

2012-03-28 20:35:31 | ラジオ
 「佐田玲子のレイコランド・カフェ」長崎放送NBCラジオ

2012/4/2から、月曜21:20-21:50に移動・短縮。



Aコープマルシェなは、ATM撤去

2012-03-18 17:45:50 | 沖縄
 2012/3/28で、D-naha地下の、Aコープマルシェなは、の
ATMが撤去。とマルシェなはに貼られていました。
 地下にあるからわかりにくかったのかなあ。
 那覇市の真ん中ってもともとJAの支店がありません…。
 わずか2年の短さでございました。残念です。


大分駅高架開業

2012-03-17 23:33:11 | 鉄道
 2012/3/17、大分駅高架開業。
 以前とくらべるとなんか小奇麗になりましたねえ~。まるっ。
 (注・筆者の父は旧坂ノ市町出身(現大分市)、母は旧野津原町出身(現大分市)。
 筆者はかつての地平時代の大分駅を利用したことがあります)

 一階が通路とか店とかいろいろ。核テナントはコープおおいた。
 二階がプラットホーム(1-8)。
 …二階がホームだとなんや別府駅とにたような構造やな。
 駅南に860台立体駐車場。
 
 そしてこれから駅ビルを建設します。シネコンも入るらしい。
 七階建てで、鹿児島中央駅ビルと同規模とか。
 やるきまんまんですね、JR九州。

 そういえばJR九州は那覇に沖縄支店があったようなきがするけど。
 沖縄には駅ビルをつくる予定はもちろんないよね。線路がないんだから。
 線路が1ナノメートルもないのに乗車券の販売だけしても非論理的
だし、ドラッグイレブンの経営は鉄道会社じゃなくてもできるだろうが。
 そもそも沖縄支店はJRグループの支店という位置づけ(wikipedia)
なら、suicaだけ販売すればいいのに。

http://tou.ch/news/article/6372343/


那覇市歴史博物館収蔵品展 皆の記憶

2012-03-11 20:12:41 | 博物館
 那覇市歴史博物館(那覇市、パレットくもじ4F)の
 「歴史博物館収蔵品展 皆の記憶」に3/11に行って来ました。
 2012/3/3-4/18まで。有料。

 服とかバッグとかまあいろいろ。
 きになったものをいくつか。

・琉球のはがき
 切手部分が「1 1/2 C」、1.5セントですか?

・1972年の年賀はがき
 琉球郵便の最後の年賀はがきです。本土復帰は1972/5/15。
 切手部分「2C」「RYUKYUS」。つまり2セントです。71年に変動相場
になったから1ドル308円くらいとして6円くらい。
 日本風の5桁の郵便番号枠がありました。

・辞令
 戦前のものです。「沖縄県」が「沖繩縣」(旧字体)になっています。

・朝日新聞
 本土復帰当日1972年5月15日の東京本社発行の朝刊、夕刊。
 字がちいさいようなきがするんですけど。
 1面はどちらも沖縄復帰。

・琉球政府発行の運転免許証
 ・最初のページ
  19XX年X月X日交付
  琉球政府警察局長(印)
  有効期間(expiration date)19XX年X月X日 ※交付から3年後
 ・次のページ
  左上に白黒写真と警察の割印。写真横に氏名、生年月日
  氏名oprator's name ×× ×× ※漢字表記の下に英語表記
  生年月日date of birth 19XX年X月X日
  枠内上段に本籍 ××市××町XX-X
  枠内下段に住所 ××市×××XXX
  その下に「address XXXX SHI XXXXXX XXX」

 …まあ要するに日本語と英語がごちゃまぜの免許証です。

 今の日本の免許には英語の部分がまったくなしです。
 しかも近年の免許では本籍は表記せずチップに書くことに。
 発行は県公安委員会。随分違いますねえ。
 デザインはもすこしなんとかならんかんなあ。
 ハワイ州の免許にデザインで負けてますからねえ。
 特に更新が頻繁にあるのはどうにかならんのか。
 英国みたいに70歳まで有効になるといいのに。


「スーパー減災マップ那覇市」

2012-03-11 20:10:26 | 沖縄
 という本がでました。980円。
 那覇市の地図に海抜で色分けしてあります。
 やっぱり県庁付近が低いですねえ。
 新都心はちょっと高いです。首里は津波がきても平気かな?

 建物にことごとく番地がはいっているところがすごいですね。
 某住宅地図よりもはるかに小さくて安くてしかもカラフル。
 すごいですねえ。


「羽月莉音の帝国10」

2012-03-06 20:30:21 | 小説
「羽月莉音の帝国10」至道流星、ガガガ文庫(2012)

 完結。
 いよいよ世界大戦。
 最後に勝つのは、革命部かアメリカか。
 そしてスーツケースの小型核が爆発する。

 ・・・スーツケースの小型核って「日本国大統領
桜坂満太郎」で国会議事堂を爆破したあれだよね。
 さて終わってみると壮絶な話だったなあ。
 現実がおいついてきたから完結って前巻あとがき
でいってたけど・・・現実世界はかなりやぱいって
ことでは・・・。

 さて。著者の人はラノベ文庫で新作出してます。
 ラブコメなんだけど、やっぱり金儲けの話のよう
です。


謎の独立国家ソマリランド

2012-02-24 22:40:27 | 外国

 ソマリランド。
 国家なのにどこの国からも承認されていない国。
 それにしても確かに謎の国ですよねえ。

 「国マニア」(吉田一郎著、ちくま文庫)ではじめて知った国です。
 いやあそれにしてもラピュタってあの・・・どこかのライトノベルの
アルビオンみたいに空に浮いてるわけじゃないんだからさ(爆)

テレビドラマ「PAN AM/パンナム」はグリーンバック

2012-02-12 16:33:35 | 外国
 TOKYO FM系「サタデーウェイティングバー」12/2/11放送分で、
 新有料BS局IMAGICA BSの米テレビドラマの話がありましたよ。

 2012年3月開局の新有料BS局IMAGICA BSで、米ABCテレビドラマ
の「PAN AM/パンナム」が放映されます。
 アメリカでは2011年9月からシーズン1(全14話)が放映。
 アメリカから時差半年で日本放映は珍しいかな。

 スタジオでグリーンバックで撮影してCG合成。
 ボーイング707の実機を輪切りにして撮影に使用。
 とのこと。

 wikipediaをみると、スチュワーデス・スパイ・ドラマみたい。
 シーズン1は1963年が舞台です。
 あれ63年ていうと確かケネディ大統領が・・・(爆)
 メインの4人のスチュワーデスがなんかすごいですね。
 嘘つきとかスパイとか・・・ろくなもんじゃないです。

 日本でもしこういうドラマをつくるとなると、「JAL/ジャル」
あたりになるのかな。
 アジア最大のエアラインを舞台に、超高級取りのスチュワーデス
が大活躍~みたいな。日本の1960年代じゃぱっとしないから、
いっそ1980年代とかバブルな1990年代あたりで。


FM沖縄「For PM」「Happy Happy Birthday!」

2012-02-02 21:36:01 | 沖縄
 FM沖縄「For PM」2012/2/1放送分で、
 佐田玲子さんの「Happy Happy Birthday!」がかかりました。

 これってFM沖縄にアルバム「Old Friends」があるということかな??

[Jコミ]島田ひろかず作品

2012-02-02 21:33:37 | コミック
 「りてーくぐらふぃてぃ」
  (大昔の)アニメーターもの。

 「ミステルの住人、レジェンド・チェンバー」
  ミステル~は、現代英国アットホームなコメディ。高校生ティア
(ティテューリア)・ランズに周囲が振り回される(爆)
  レジェンド~は、ミステルのクロッカーとグラディスがゲスト出演。
  どちらもファンタジーです。

 「ティリニア・シリーズ」
  異世界ティリニアを舞台にしたファンタジー。