blueskynetcafe

主婦の気まぐれ日記

自費出版考えています。

2020年01月06日 09時36分09秒 | 日記
gooのブログを再編集して自費出版を
考えています。
去年主人と結婚して25年
銀婚式でした。
平成8年生まれの長男
平成10年生まれの次男に
自費出版を読んでほしいと
思い自費出版を考えています。
gooのブログ再編集して
wordで自費出版原稿を作り
自費出版したいなと考えています。

電気圧力鍋

2018年04月29日 13時31分51秒 | 日記
楽天スーパーSALEで購入した
電気圧力鍋シロカが昨日届きました。
障害がある息子のお弁当に
魚料理を作って入れたいので
業務スーパーで鯖の煮込み用を買いました。
圧力をかけるからアルミホイルも
買いました。
日曜日に電気圧力鍋シロカで
お弁当の作りおきレシピを作成しよう
毎日事業所に通う息子のお弁当作りを
しているので電気圧力鍋シロカを使い
お弁当の作りおきをすると朝のお弁当
作りが時短できます。
業務スーパーの魚は電気圧力鍋シロカで
使いやすいですね
さすが業務スーパーだわ
クリスマスには楽天スーパーSALEで
クックフォーミー150レシピを購入
しよう。
楽天Room太陽と月でも
次回楽天スーパーSALEで購入したい
メモコレクションしています。
主婦の関心は時短・商品の値段
楽天スーパーポイントを使うと
主婦が納得して購入できる値段が
主婦の本音でしょうね
楽天は主婦が多いですね
主婦の商品レビューがいい家電は
よく売れたり楽天で売り切れに
なっています。
楽天スーパーポイントを使い
負担する金額14000円引きは
楽天でいい買い物ができました。
Twitterにも太陽と月Roomと
楽天ブログ掲載しています。
Instagramにも投稿しよう。
主婦はSNSつながりを大切に
しますよね。






防災グッズ

2018年04月20日 12時55分29秒 | 日記
楽天Room太陽と月でも
防災グッズを掲載している。
いつどこで災害が起きるかわからない
から楽天Room太陽と月のフォローワー
さんのいいねが多いです。
住んでいる地域でも災害ボランティア
中間組織がありますね
自治振興会を中心に防災コーディネート
講座があれば参加したい
我が家は身体障害がある私と身体障害
知的障害を重複している次男には
LINEの使い方を教えています。
普段から次男にLINEを送り返事は
と聞くとスタンプと短い文章が
送られてきます。
市役所のLINEスタンプも友達登録
したらもらえるよと教えています。
兄にもLINEスタンプ送れるから
いいですね。
親子のグループLINEもいいですね
メンバーは家族限定にすると
プライバシーが守れますね。
息子のスマホにはgoo防災とyahoo
防災・yahoo天気アプリがあります。
使えるアプリはまだ少ない次男ですが
増やしていきたいです。
LINEが使いこなせるように教えています。



福祉就労事業所PDCA

2017年03月09日 10時03分59秒 | 日記
福祉就労事業所PDCAサイクル
障害がある息子の福祉就労事業所PDCA
を母目線でまとめました。
特別支援学校高等部の現場実習に慣れて
いるので福祉就労事業所PDCAサイクルを
回していきたい。
保護者目線PDCAサイクル
福祉就労事業所に通う息子のサポート
福祉就労事業所通勤プロデュース
息子が通勤する事業所のPDCA
plan
作業工程を作業指導員さんから聞く
do
作業開始する
check
作業工程でわからないことがあれば聞く
他者コミニュケーション
action
1日の作業工程のふりかえりをする
作業工程の中で正確に作業ができているか
作業指導員とコミニュケーションをとれているか
作業指導員さんから見た作業態度評価
作業工程の業務改善点の把握・合理的配慮
事業所・保護者との事業所連携
報告・連絡・相談
母目線PDCAサイクルまとめてみました。
特別支援学校高等部3年間の個別支援計画を
事業所で活用して息子が福祉就労事業所の
作業工程に慣れることを願いますね。
今日息子の個別支援計画ファイルを事業所に
持って行きました。
母目線では息子の個別支援計画ファイルは
自宅で保存したいと思います。
必要な書類をコピーしてサポートファイルは
返却して頂きたいと連絡帳に書きました。
息子のサポートファイルは使うことが多い
からの理由もありますね。
iPadの付箋アプリにもPDCAサイクルまとめ
よう。
事業所の保護者懇談会に使いたい。

福祉行政サービスその2

2016年04月28日 14時37分28秒 | 日記
今日特別支援学校に通う息子の
b型事業所入所までの初めてのステップである
申請手続きをしました。
特別支援学校の進路指導部のプリント
特別支援学校卒業後入所向けての依頼事項を
市役所の窓口対応の方に見せながら手続きを
しました。
福祉的就労に向けて就労相談支援事業所に
連絡をしました。
息子が特別支援学校に通っていること
住んでいる場所などを就労相談支援事業所
の方に伝えました。
2ステップまで進めました。
後日連絡があると思います
明日の連絡帳に市役所での申請手続きを
書きます。
詳しくは1学期の個別懇談で伝えましょう
息子の事業所入所までのプラン二ングを
しよう
iPadExcelアプリで管理しよう
付箋アプリでPDCAプラン管理をしよう
1学期の個別懇談でiPad付箋アプリを
見ながら息子の担任と個別懇談をしよう
現場実習プランは高等部2年の時と同じ
事業所なので現場実習プランは継続を
させても大丈夫だわ
2週間プランがいいと思う。
現場実習期間と就労相談支援事業所と
同時進行でするので
やることリストをiPad付箋アプリで
管理したい。