ジュンのつぼやき

とりとめのない独り言(つぶやき&ぼやき)ですが、読んでいただれば幸いです。

大地震が来たときの保険は大丈夫か?

2005-08-31 14:02:08 | Weblog
 地震が起きた際の火災での延焼は火災保険で保証されないというくらいの知識は最近浸透して来ているようです。
 だから、地震に備えて「地震保険」に加入する人も増えて来たようですが・・・。
 でも、素朴な疑問として、関東大地震クラスの大地震が関東で起きて、多くの家が全損してしまったときに、地震保険の加入者はその地震で払われる満額を受け取れるのだろうかという懸念が浮かんで来ます。
 と、調べてみると「地震保険に関する法律」というのがあって、

(保険金の削減)
 第4条 前条第1項の規定による政府の再保険契約に係るすべての地震保険契約によつ
 て支払われるべき保険金の総額が、1回の地震等につき、当該再保険契約により保険会 社等のすべてが負担することとなる金額と同条第3項の規定による政府の負担限度額と の合計額をこえることとなる場合には、保険会社等は、政令で定めるところにより、そ の支払うべき保険金を削減することができる。

と規定されているようです。
 つまり、ない袖は振れないということで保険会社は免責されることもあるのです。
 加入してないより加入しておいたほうがマシだが、加入していても大きな地震が起きれば、その地震保険でもらえるはずの保険金をしっかり受け取れないことも十分ありえるってこと。
 保険の勧誘員って、勧めるばっかりでこういう大切なことを説明しないって人も多いんですよね。
 以前、私が入院保険をある保険勧誘員に勧められたときも「私、血圧高くて通院してますので、多分、加入できないと思います」って言ったら、「加入前の医師の診断のときに内緒にしていただければ大丈夫です」って言ってました。
 でも、最近似たケースで保険会社が保険金の支払いを拒否したケースもあるみたいです。
 あと、保険の支払いで注意しないといけないのは更新時に保険金が増額になるということをパンフレットにはさらりと書いてあること。歳を重ねるごとにこちらが支払う保険料が増していくってことをちゃんと説明してくれない勧誘員も多いのです。
 勧誘のおばちゃんの言葉を鵜呑みにするととんでもないことになることもあるので要注意です。今のところ告知義務はないから詐欺とまではいかないでしょうが、法律作るなら、「保険代理店から保険加入者への告知義務」という項目を法律事項にしてくれれば、不告知は法律違反として、詐欺の対象(不作為の詐欺)にもなりうるんだけどね~。
 日本の保険会社の保険って不親切なものが多すぎますよね。

大地震が有った場合地震保険の保険金の支払いは可能?