あっちゃんfreetime

音楽やカメラ・デジモノ・自転車また庭いじりが大好きです。
ついにfree time、旅と趣味で人生を楽しみます!!

寒い朝

2020-12-16 17:48:20 | ウォーキング
風も冷たい!!

庭の花


午後からウォーキング、雪が降りだした。(市内初雪)
カワセミが珍しく同じ場所に長く留まっていた。





コメント

寄せ植え

2020-12-15 18:40:44 | 
昨日お付き合いで買った!!

今朝は寒い、寄せ植えの鉢も冷たい








風も強く庭木の影が揺れている
コメント

冬の天気

2020-12-14 15:44:35 | 
庭のボケ!!

今にも咲きそう
コメント

ジョウビタキとモズ

2020-12-13 16:55:19 | ウォーキング
冬の天気!!

一日灰色の曇り空だった。

いつものコースにジョウビタキ






モズ


コメント

里山で柿

2020-12-12 23:53:23 | 音楽
バンド練習の日!!

本日は6個で200円、安くなっていた。
コメント

何十年ぶりだろうか

2020-12-11 18:48:00 | ウォーキング
神南備山!!

長法寺からひとつふたつ、15のつづら折りを歩いて展望台まで30分。
心臓の鼓動が身体に響く、やっと目の前に広がる昔と変わらぬ風景。しばらく休憩後、下界から学校のチャイムや列車が走る音が聞こえてくる。「そろそろ帰ろう」

次はいつになるだろうか?




















コメント

2020-12-10 18:40:25 | ウォーキング
段々寒くなってきた!!

ウォーキングコースも冬の景色




まだ紅葉は残っているが


【追 記】
庭の様子!!

オキザリス


カリン


薔薇
コメント

特に鳥が好きなわけではないが

2020-12-09 17:55:13 | ウォーキング
そこにいるから撮るだけ!!

カワセミ


ジョウビタキ


たとえ雀でも撮る






【追 記】
来週から更に寒くなるらしい!!

今日はエアコンの掃除をする、風力パワーアップ


コメント

冬の天気

2020-12-08 16:40:17 | ウォーキング
風もあって寒い!!

カワセミの生息場所の浚渫工事(百間川)が始まった。
これでまた生態系が変化しそうだ。

太陽は厚い雲に隠れ


ハッカチョウ


久しぶりに百間川のカワセミ


ホバリング中、鳥の名前は不明


【追 記】
庭のハナカイドウ!!

実がはじめて出来ていた
コメント

後楽園近くで初めて見た

2020-12-07 18:32:45 | ウォーキング
カワセミ!!

こんなところにもいるのか、、、。

カワセミとイソシギ




こちらは百間川のジョウビタキ


【追 記】
明日でちょうど一ヶ月になるカリン酒!!

美味しそう
コメント

街から山へ

2020-12-06 23:02:32 | ウォーキング
一日いい天気!!

よく歩いた








コメント

お米はいつもメンバーから買う

2020-12-05 20:01:19 | 食・レシピ
新米の朝日米!!

今回も5Kgを注文、バンド練習日の今日持ってきてくれた。
ついでに練習場近くで柿の収穫をしていたので、1個50円で売ってもらった。

朝日米


5個買った


コメント

今日のウォーキング

2020-12-04 17:19:10 | ウォーキング
やはり雲が出た!!

もう冬の空、雨は降らなかった。

いつものコース




後楽園周辺、銀杏の葉がパラパラと音をたて舞っている






コメント

庭の錦モクレン

2020-12-04 17:15:58 | 
蕾がたくさん!!

来年が楽しみ






コメント

朝月

2020-12-04 17:12:39 | ブレイクタイム
西空にはっきり見える!!

今日もいい天気かと思うが、午後からは雲が出る予報。

いい月だ




コメント