ジョディのシャンソンな日々☆☆☆

はるか銀河の彼方からやって・・・き・・た・

桑の実ジャム

2007年06月30日 | 食べる


 桑の実はそのままだと甘いのやら酸っぱいのやら無味なのやら
全般的に美味しくはないので砂糖とワインと少量の水を加えてジャムにしてみました。
形が残るように潰さず丸ごとをナベに入れ煮詰めるだけ。  


            



 もともと実が少しだったから、出来上がりは小さい瓶の底にちょっぴり。
なんか危険物っぽく妖しい雰囲気になりました。    






 できた桑の実ジャムはアイスクリームに乗せたら美味しいです。
ミントの葉の代わりにシソを添えてミント。
アイスクリームにシソ、合いますよ。シソ好きの私だけ?
庭にぼうぼう生えてる<和風ハーブ/青ジソ>の出番です。

           




 次は青ジソジュースにチャレンジ    
鼻の横にニキビができたからこのジュース飲んで治さなければ。
砂糖多めじゃないと飲みにくいかなぁ。
明日の朝からゾ  
コメント (19)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にぬれたノラ

2007年06月24日 | 地域ネコ

お隣りの物置小屋に野良猫を発見。
私、そっとサッシを開けてみる。




ノラ、音のする方を見る。




そして・・・。




ノラ、またお昼寝に戻る。




ウ~ン、視線を感じる。あっち向いとこ。



つい最近から見かけるようになった野良猫です。
初めて見た時「ただの心しか持たない♪ やせた猫になっても♪」
というフレーズが浮かびました。
痩せ過ぎで毛がパサパサで生気がありません。
少し太らせてあげたいので
残飯の焼き魚、焼きそば、フライ、ピザ、たこ焼、プリン等を
与えると何でもよく食べます。
食パンと薄味ご飯は苦手のようです。
残ったスープにご飯を入れてかつお節を混ぜ猫用に作ったのに。
炭水化物より濃い味のおかずが好物のようです。
庭にこっそりセッティングしてるのは私ではありません。


この世で猫が一番大嫌いという義母(小鳥は好き)が
「この頃、庭を猫がようウロウロしてるなあ」
私、「そやなあ」
口が裂けても食べ物を与えてる事は言えないのでありました。







コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りにパンダ現れる

2007年06月14日 | 家の中で



気象庁は本日14日、中国、近畿、東海各地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
いずれも平年より遅い梅雨入りとなった。
中国、近畿はいずれも平年より8日、昨年より6日遅く、東海は平年比、昨年比ともに6日遅い。



6月の庭に咲くアジサイ、玄関でも美しい姿を楽しませてくれます。






今日は一日中雨かなあ   





はじめまして 
ゲームセンターのクレーンゲームでゲットされました。
 投資額はいくら? こんな大物を上手いなあ!
ぬいぐるみ好きな家(Jは特別好キトイウワケデハナイトカ)へ
養子にきましたの。 よろぴく~





私の名前を調べようとしたけど・・・見つからない・・・
たれぱんだでも生茶パンダでも四つ立ちパンダでもパンダコパンダでも無い。
白浜アドベンチャーワールドで一昨年8月23日に生れた幸浜、
昨年12月23日に生まれた愛浜と明浜などの写真を見る うふふ。。。
きょうだいを捜してみました。パンダ館へようこそ。






パンダ、世界を股にかけてみる  







テニスコートにはひとっこひとりいないね 






コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の恵み

2007年06月06日 | 食べる





造り酒屋さんの「本格的製法」甘酒を京男さんからいただきましたョ。
麹と、酒造用米だけを使い、砂糖を一切使わずに
お米だけでできる自然の甘さでした。
かつて甘酒は夏に冷やして飲む習慣があり
俳句では夏の季語となっています。
乳酸のほのかな酸味もあり、さっぱりした味わい。
多くの家庭では、お湯に酒粕を溶いて煮込み
砂糖と生姜を加える「簡易製法」の甘酒だと思います。
えっ?京都では酒粕使わない? 
私は簡易な甘酒を飲んできましたが
ウ~ン、この「本格的製法」甘酒のさっぱり感の方が美味しいゾ。




  

プレーンヨーグルトと甘酒でW発酵食品にしてみました。
せっかくの甘酒が不味くなってしまった。 


  

プレーンヨーグルトに甘酒とコーンフレークと桑の葉を加えると
苦手なヨーグルトをオイシク食べられます。
ヨーグルトは別に食べなくてもいい食品だと思ってるけどね。

桑の葉は最近よく食べちゃうんですよ、蚕になった気分で。
若くてソフトな桑の葉は生でサラダに、
ちょっと育ってソフトじゃなくなった葉は炒めたり煮たりして。
桑の葉はカルシウムをはじめ、食物繊維、鉄分、ミネラルなどが豊富で、
糖分の吸収を抑えるDNJという成分が含まれていて、
健康補助食品としても知られています。
「糖分の吸収を抑える」…
…ちょっと惹かれてしまう、成人病が気になる今日この頃。





  

庭で採れたユスラウメ桑の実
桑の実って栄養面でもブルーベリーより優れているとか。
また、中国では桑椹(そうじん)という漢方薬で
血液を増しさらに不老長寿の効能があるらしい。
ほんまかいな。



  

ジャーン
自家農園されてる方にいただいた「3種類のじゃがいも」食べ比べ
[キタアカリ]=芽が赤くて、黄色が強い、粘りがあり煮崩れしやすい
[男爵]=明治に何タラ男爵がイギリスから持ち込んだ
[十勝黄金]=十勝産、表面滑らかで皮をむきやすい、男爵より甘い
キタアカリは間違いなく右。黄色くて粘っていて甘い。
中央は見かけは十勝黄金だけど左の方がずっと甘い。
たぶん左がすごく美味しく出来てしまった男爵かな。味が濃くて甘い。
スーパーで見かけるのはメークインと男爵しか区別ないけど。
いろんなじゃがいもがあるんですね。
それぞれ味に特徴がありどれも美味しいけど、
ホカホカに茹でたのを、塩・コショウ・バターで食べると、左のが一番。
ご馳走さまでした。
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする