goo blog サービス終了のお知らせ
BLACK OPAL
記憶の断片
CATEGORY
記憶の断片
(4221)
飛べない蝙蝠
(421)
写真を撮るのは楽しいか?
(184)
虚無と孤独の底から
(155)
ぼくは話しかける
(44)
みんな去ってしまった
(213)
終の煙
(25)
お知らせ
(33)
Osaka JAPAN
Toshihiro Okada
TOSHIHIRO OKADA
Osaka JAPAN
Copyright (C) 2018
All Rights Reserved
Contact
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
電子書籍
LINK
ブログの制作・編集
記憶の断片
記憶の断片
/
2006-01-30
«
記憶の断片
記憶の断片
»
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
はじめして
(
じり
)
2006-01-30 22:56:21
最初、森山大道のような写真を撮る人だなぁ、と思いました。
でも、ずっと過去にさかのぼって見ていくと、
「あれ?なんか違うぞ?この人の写真は・・・他の誰とも違うぞ」って感じです。
自らも、霊感があって時々変なものが写るなどとおっしゃってましたが、わかるような気がします。
自分は霊感にはとんと縁がありませんが、あなたの写真を見て、場の念のようなものを写しこんでいっらしゃるような感じを受けてます。
正直ずっとさかのぼって見ると怖いような感覚に囚われました。
はじめての感想で好き勝手行ってすいません。
すごい写真で、一度でファンになりました。
頑張ってください。
Unknown
(
Black opal
)
2006-01-30 23:59:48
はじめまして、じりさん。
「誰とも違う写真」、そういわれると 正直とてもうれしいです。
いろんな人の写真を真似してるうちに、こういうスタイルが定着してしまったのだと思います。
じりさんのおっしゃるように、「場の念を写し込む」。そんなにすごい物では ないかもしれませんが、3時間程写真を撮り歩いたら、もうヘトヘトです。 運動不足のせいだと思いますが・・・。。
たくさんの方からの、ご指摘や感想をいただいていると「私の写真を見てくれている」、それがとても活力になって、励みにもなります。
まだまだ、がんばりますので今後とも よろしくお願いします。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
でも、ずっと過去にさかのぼって見ていくと、
「あれ?なんか違うぞ?この人の写真は・・・他の誰とも違うぞ」って感じです。
自らも、霊感があって時々変なものが写るなどとおっしゃってましたが、わかるような気がします。
自分は霊感にはとんと縁がありませんが、あなたの写真を見て、場の念のようなものを写しこんでいっらしゃるような感じを受けてます。
正直ずっとさかのぼって見ると怖いような感覚に囚われました。
はじめての感想で好き勝手行ってすいません。
すごい写真で、一度でファンになりました。
頑張ってください。
「誰とも違う写真」、そういわれると 正直とてもうれしいです。
いろんな人の写真を真似してるうちに、こういうスタイルが定着してしまったのだと思います。
じりさんのおっしゃるように、「場の念を写し込む」。そんなにすごい物では ないかもしれませんが、3時間程写真を撮り歩いたら、もうヘトヘトです。 運動不足のせいだと思いますが・・・。。
たくさんの方からの、ご指摘や感想をいただいていると「私の写真を見てくれている」、それがとても活力になって、励みにもなります。
まだまだ、がんばりますので今後とも よろしくお願いします。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。