やよいの森

主に野鳥たまに風景や花の写真を趣味にしております

水場の違い

2013年09月30日 | ハト科
 浜辺にハヤブサが現れると聞き早朝から浜辺に出ました。岩場は波もなく穏やかで、海水のミネラルが欲しいアオバトは、
 少ない水場を求めて群れ飛び回るだけでした。お蔭様で??アオバトはハヤブサに襲撃されず・・・・ハッピーエンドとなりました。

 この浜辺から山登りお山の水場に辿り着きました。水場は繁盛していたが、ここはメジロが水浴びで我がまま放題でした。
 関東ふれあいの道・・・・楽しい一日となりました。


・少ない水場の海水を求め群れ飛ぶだけのアオバトたち














・お山の水場を独占するメジロ~エゾビタキ、ヤマガラも見られました














花壇の蝶々

2013年09月29日 | 地域情報
 昨日から町内の行事で鳥撮り休みです。合間に花壇に来た蝶々(ツマグロヒョウモン?)などを撮りました。


・マリーゴルドに蝶々(ツマグロヒョウモン?)











・夏の名残~プラタナス、サルスベリ




皆さんさようなら!!

2013年09月27日 | ツグミ科
 短い滞在期間でしたが、皆さん大変お騒がせいたしました。
 豊穣の日本の地で沢山の美味しい食べ物を頂き旅立つ準備が出来ました。
 またの出会いがあるのかしら・・・・・・お世話になった皆さんさようなら!!

・最後のご挨拶に~珍鳥と言われた私より

 

・沢山美味しいご馳走を頂きました



・厚く御礼申し上げます



・日本の皆さんさようなら!!~セグロサバクヒタキの私より


収穫の秋空を飛ぶ

2013年09月26日 | ペリカン目サギ科
 今日は収穫が始まった湘南の田圃を訪ねました。
 池からゴイサギの群れと稲刈りの終わった田圃からケリが飛び立ちました。
 小川のほとりに彼岸花が咲き誇っておりました。

・ゴイサギの群れの飛翔から









  <近くの畑にそばの花が満開でした>



・稲刈りが終わった田圃からケリの群れが飛び立ちました













・稲刈りが始まった~コンバインの刈り取り威力は凄い~脱穀して直ぐわらを機外に排出したよ!!



小川のほとりの彼岸花




田圃の彼岸花

2013年09月25日 | セッカ科
 秋分の日に田圃の中に彼岸花を見ました。同じ所でセッカが雛を育てているようです。
 セッカの動きが速く上手く撮れないのに、途中チョウゲンボウが現れてお仕舞いとなりました。


・田圃に彼岸花とセッカ~ボケ画像アシカラズ!!











  <チョウゲンボウが現れた>


また台風接近か

2013年09月24日 | チドリ目セイタカシギ科
 
 台風がまた接近しているようです。出がけは雨でしたが川原に着いたら晴れました。
 めぼしい野鳥はいませんでした。キセキレイの水浴びとセグロセキレイを見た程度です。
 帰路運よく今季第一号のクマタカの影を見ました・・・遥か上空のシルエットですが。

・キセキレイの水浴びから













・セグロセキレイ



・クマタカのシルエット~遥か上空高く飛んでました







彼岸涼しくなりました

2013年09月23日 | ツグミ科
 今日はお彼岸の中日、大変涼しい一日でした。
 三連休も最後となり、旅鳥のセグロサバクヒタキの現地は行楽地並みの人出でした。
 動きのあるシーンを撮りたいと思い再挑戦しましたがうまくいきませんね。
 何時まで滞在してくれるの分りませんが、無事旅立って欲しいものです。9時過ぎには撤収しました。


・セグロサバクヒタキの動きのあるシーンをと思い・・・元気に旅立ってね!!









  <ここが一番お気に入りの場所のようです>



  <畑の虫を取るため飛び回ります>
















友人に感謝の一日

2013年09月22日 | ツグミ科
 今日は鳥撮りの友人に大変感謝の一日でした。
 皆さん情報ありがとうございます。

(2013年10月6日追伸);
黒いコサギ=『亜種暗色型』と山階鳥類研究所が同定したそうです(10/3東京新聞
)



・先ず訪れた親しい友人が毎日眺めていた景色から








・大きな川の堰の下流の黒いコサギ~初見初撮り~コサギはコウノトリ目サギ科の鳥です













・旅鳥セグロサバクヒタキ(15cm)~初見初撮り~ツグミ科の仲間です

























一枚水が残った休耕田

2013年09月20日 | チドリ目シギ科
 鳥撮り再開の今日、休耕田を回りました。一枚水がわずかに残っていた休耕田に
 初見初撮りのアメリカウズラシギを見ることが出来ました。
 田圃は水抜きされ干上がっているため、これがラストチャンスと思われました。
 

・初めて出会ったアメリカウズラシギ22cmの旅鳥~昨年撮れないで今年に積み残しとなっていたアメリカンさんです























  <コチドリと一緒のアメリカウズラシギ>


中秋の名月

2013年09月19日 | 地域情報
 今日は旧暦の8月15日、中秋の名月でした。夕方5時半過ぎから表に出て撮ってみました。
 昨日の午前、S川のミサゴ探し中流域から海岸まで歩くも、トビしか見ることが出来ませんでした。
 いい出会いを求めて、明日からまた鳥撮り再開するつもりです。

・中秋の名月~自宅近所から









  <最後は19時ごろ自宅ベランダから>



・昨日午前のミサゴ探しも不調、トビにしか会えませんでした



  <川原のカヤ原はクズに席巻されておりました>







  <台風の大雨が流れ込だ海は二色になっておりました>