映画鑑賞検定3級blog

コメント無しのTBだけでも大歓迎です♪
B級大好きアクション大好きテキトー映画感想blogです。

「チャーリーとチョコレート工場」

2006-05-08 | アメリカ映画
友達が貸してくれました。なんか評判いいし、見てみましょう!

おじいちゃん二人おばあちゃん二人とお父さんお母さんと、毎日キャベツスープという家に暮らすチャーリー。おじいちゃんに聞いた天才チョコレート職人のウィリー・ウォンカのチョコレート工場の話に憧れるチャーリーに、ウィリー・ウォンカから素敵なニュースが。それは”ウォンカ・バー”に入っている金のチケットを当てた子供たちをチョコレート工場に招待するというもの。世界中の生意気な子供たちが次々とチケットを当てていく。誕生日にしかチョコレートをもらえないチャーリーだったが、拾ったお金で買ったウォンカ・バーから、なんと金のチケットを手に入れ、チャーリーは夢のチョコレート工場に招待されることになる。

ううっ・・・。私これダメだよぅ・・・。

なんか怖い。どうしよう、楽しめないよ・・・。

色使いとか、デップの姿かたちとか、おんなじ顔で無表情のウンパ・ルンパとか、CGみたいな顔の子供たちとか、すごい完成された世界観なのはよくわかるんだけど、だからこそ感じる得体の知れない恐怖感に隙がないんだよね。

やってることは、私の大好きなLOONY TOONSのアニメと大差ないんだけれど、やっぱり、対象が実写の人間だからなのかなぁ・・・。

えらそうに言えば、”ファンタジーならではの残酷性”とでもいいますか。そういったみたいなものが合ってない私にはズズ~~~~ンとしみて、見終わった後はなんか悲しいようなやるせないような気持ちになっていました。

きっとこの辺が合う人にはたまらないんだとは思う。それはわかるんだけど、ごめん。私には無理でした・・・。

常々思ってはいたけれど、私にはティム・バートン監督作品はあまり合わないのかも?
つーか、そんなにファンタジーって好きじゃないのかなぁ・・・。
なんか、ちょっと自分不信になりそうです。

あ、それから、これは多分日本語の問題だと思うんだけど、あんな小さな子が”家族”っていうのって、な~~んか妙じゃない? ”家族”っていう単位で考えてなかった気がするけどな。私だけかな?
「家族だよ!」
このセリフに違和感を感じずにはいられなかったです。”family”は”家族”かもしれないけど、それって子供が使う言葉じゃないよな~、と、思わずにはいられなかった。別におかしくないのかな? 私だけかな?

とにかく、貸してくれたお友達に感謝。
”あなたは苦手かもしれないと思ったよ”という言葉に、”どうやって返そう・・・”密かに悩んでいたのを助けてもらった気がしました

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD7525/gallery/i001.html ←gooフォトギャラリーへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazahana)
2006-05-19 13:23:43
こんにちは、TB・コメントありがとうございます!

「cold in summer」kazahanaと言います。

映画の記事を整理しているので、またTBもさせていただくと思います。

今後ともよろしくお願いします(^o^)丿
返信する
こちらこそ! (微妙)
2006-05-20 20:40:51
コメントありがとうございます!

どーぞどーぞいつでもTBしてください、大歓迎です♪

こちらからもまたお邪魔します!

今後ともよろしくお願いします
返信する
ダメでしたか~ (cyaz)
2006-07-11 22:46:54
微妙さん、こんにちは^^

『カーズ』にTB&コメントありがとうございましたm(__)m



この映画、微妙さんにはビミョーでしたか(笑)?

ティム・バートン監督自体に合わない人は多いと思いますが、そのなかでこの映画は比較的観やすいものだと思います。

ジョニデ来日しましたね~♪

アメリカでは記録更新したようで、日本公開が待ち遠しいですね^^
返信する
>cyaz様 (微妙)
2006-07-11 23:33:09
こんにちは^^ TBコメント感謝です!



>『カーズ』にTB&コメントありがとうございましたm(__)m

いえいえ、丁寧なお返事、ありがたく頂戴しました。



>この映画、微妙さんにはビミョーでしたか(笑)?

いや、まさしくそんな感じです。とてもよく出来ているのはよ~~く分かるのですが、だからこそ隙がないんです。この映画が悪いわけじゃないんです。私が悪いんです。とても残念です。



ジョニデは比較的良く日本に来てくれる人ですね♪ステキ・・・。

楽しみですね。早くみたいです。
返信する