もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

日本100名城に行こう! ~ No.70 岡山城(別名:烏城・金烏城)

2018年01月18日 | 日本100名城

1/5に岡山県のお城めぐりに行ってきましたが、残りの1つ、岡山城の記事がまだでした。

私の日記の1ページなので、やはり書き留めておかなければ。

3城目の鬼ノ城を出たのが、確か15時過ぎ、そこでナビをセットするときに悩みました。

予定では、一番近い岡山城へ寄って、頂上が待つ宝塚へ19時に行くということでしたが、岡山だと来やすいところだしなぁ?と思案。

それは、もうちょっと足を伸ばして、広島県福山城へ、と思案していた次第。

ざっと1時間。

しばしナビを見ながら思案。

しかし、日も短いし、無理はしないでおこう、と賢明な判断。

岡山市内へと向かうことにしました。

お城の近くの駐車場に車を停めて、今回の最終となる岡山城へ。

堀沿いに進むと目安橋。目安箱が設置されていたらしいです。

目安橋を渡ったところに大石の紹介。

こんなごつごつ感の石垣に惚れ惚れ。

大手門。

鉄門(くろがねもん)跡から登っていきます。

大納戸櫓跡。

そして、立派な不明門(あかずのもん)。再建です。

本段と呼ばれるところにでると、以前の天守の礎石が展示されてました。

そして、いよいよ天守です。

戦国時代、備前に国盗りの雄として登場した宇喜多直家。

その子の秀家が1597年に壮麗な岡山城を築城しました。

黒い下見板張りの外観から、烏城と呼ばれました。

最上層には、金の鯱をあげていたと伝えられています。

それでは、入場。

そして、早速スタンプです。

それから、天守に登り展示物を見ながら巡りました。

最上階から、金の鯱と後楽園方面。

そして、外へ。

廊下門。

こちらは、唯一戦火を逃れた月見櫓。

重要文化財です。

ということで、岡山城でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カビが・・・。 | トップ | 狙っている。 ~ 用心深い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿