その後の『ロンドン テムズ川便り』

ことの起こりはロンドン滞在記。帰国後の今は音楽、美術、映画、本などなどについての個人的覚書。SINCE 2008

これぞ永遠の青春讃歌: オペラ『ラ・ボエーム』 @新国立劇場オペラパレス

2016-11-23 20:38:17 | 演奏会・オペラ・バレエ・演劇(2012.8~)


 個人的に好きなオペラ五本指に入る「ラ・ボエーム」。生での視聴は4年ぶりということもあって、ワクワク感一杯で新国立劇場へ出かけた。

 ミミ役は今回がロール・デビューというルーマニア出身のアウレリア・フローリアンさん。雰囲気が可憐なミミと合っていてとっても好印象。ただ、題名役としてのオーラというか、華がちょっと足りなかった気が。可憐さと華って、正反対ぽいので両立は難しいのかもしれないけど、もう少し強いインパクトが欲しかったな。

 反面、弾けてたのがロドルフォ役のジャンルーカ・テッラノーヴァさん。6年前の私の生涯唯一のミラノ・スカラ座現地体験で、「リゴレット」マントバ公爵を聴いており、その時はパンチ不足という判定を下した人。今日はまるで別人のような、パンチ力満点の伸びるテノールを聴かせてくれた。どう見ても、今日は一番。

 私的にこのオペラの注目は、いつもムゼッタ。今日の石橋栄実さんには、昨年の「沈黙」のオハル役が素晴らしかったので、今回も期待していたのだが、しっかり応えてくれた。声に艶があり、演技も溌溂としていて良かった。

 ピットに入った東フィルも、美しいプッチーニの旋律を存分に聴かせてくれた。

 演出は粟國淳さん。この作品、過去にはロイヤル・オペラでジョン・コンプリ―(John Copley)、ハンガリー国立劇場でナーダシュディ・カールマン(NÁDASDY Kálman)の舞台を見ているけど、負けず劣らずの美しいステージ。ただ、「ラ・ボエーム」は、演出家によって大きく変わったという舞台を私自身経験したことがなく、比較的どれも似通っている。

 特に致命的なマイナス点は無かった公演だったのだけど、好きなオペラだけに期待値が高すぎたのか、打ちのめされるような感動には残念ながら至らなかった。歌手、オケ、舞台がぐーっと一点に収束していくような緊迫感を感じず、なんとなく流れてしまった感じがしてしまったのである。もちろん、場面場面は感動的で、涙腺が緩むこともしばしばだったが・・・。ただ、そうしたことは差し置いても、ラ・ボエームは永遠不滅の青春讃歌であることを再認識した。冬は「ラ・ボエーム」に限る。




2016年11月23日 14:00

2016/2017シーズン
オペラ「ラ・ボエーム」/ジャコモ・プッチーニ
La Bohème / Giacomo PUCCINI
全4幕〈イタリア語上演/字幕付〉
オペラパレス

スタッフ
指 揮:パオロ・アリヴァベーニ
演 出:粟國 淳
美 術:パスクアーレ・グロッシ
衣 裳:アレッサンドロ・チャンマルーギ
照 明:笠原俊幸
舞台監督:大仁田雅彦

キャスト
ミミ:アウレリア・フローリアン
ロドルフォ:ジャンルーカ・テッラノーヴァ
マルチェッロ:ファビオ・マリア・カピタヌッチ
ムゼッタ:石橋栄実
ショナール:森口賢二
コッリーネ:松位 浩
べノア:鹿野由之
アルチンドロ:晴 雅彦
パルピニョール:寺田宗永

合唱指揮:三澤洋史
合 唱:新国立劇場合唱団
児童合唱:TOKYO FM少年合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

La Bohème
2016/2017 Season

Music by Giacomo PUCCINI
Opera in 4 Acts
Sung in Italian with Japanese surtitles
Opera HOUSE

Staff
Conductor Paolo ARRIVABENI
Production AGUNI Jun
Set Design Pasquale GROSSI
Costume Design Alessandro CIAMMARUGHI
Lighting Design KASAHARA Toshiyuki
Stage Maneger ONITA Masahiko

Cast
Mimi Aurelia FLORIAN
Rodolfo Gianluca TERRANOVA
Marcello Fabio Maria CAPITANUCCI
Musetta ISHIBASHI Emi
Schaunard MORIGUCHI Kenji
Colline MATSUI Hiroshi
Benoit SHIKANO Yoshiyuki
Alcindoro HARE Masahiko
Parpignol TERADA Munenaga

Chorus Master MISAWA Hirofumi
Chorus New National Theatre Chorus
Children Chorus Tokyo FM Boys Choir
Orchestra Tokyo Philharmonic Orchestra

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願の真田丸ツアー @信州上田 | トップ | タコ三昧!:N響 11月定期C... »