Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

顎骨骨髄炎をフェルデンクライスでマインドフルに乗り切る日々

2016-06-23 09:22:56 | マインドフルな日々
どうやら顎骨骨髄炎になったらしく、リンパ節が腫れて、発熱し、口が1cmしか開かなくなってしまいました。

日々のマインドフルネスの実践で、扁桃体の過剰な興奮を抑え、痛みには振り回されにくくなってきたのは成果ですが、
お医者さんから、「朝一番に、無理にでもいいから強制的に口をこじ開ける練習をしてください」
「固まらないように、無理やりにでも開けてくださいね」という荒療治的な宿題が(泡)

これをマインドフルに行うことが当面の練習課題です。

とはいえ、科学が進歩した時代に、こじ開ける練習って・・・

個人的には「野蛮」だと感じてしまうことをもう少し「エレガント」にやるかは「フェルデンクライスメソッド」にヒントがあると思っています。

フェルデンクライスの脳と体のエクササイズ―健康とリラックス、フィットネスのためのらくらくエクササイズ
クリエーター情報なし
晩成書房


朝から、「顔と顎のレッスン」をボイスメモに録音して、なるべく簡単に(優しく強制的に)できるようにしました。



頭の方向を変えたりしながら、上下だけではなく左右の動きを通して、もっと気持ち良く動かす方法がないのかを探索します。
少ない動きでゆっくりと動き、マインドフルになれば、私の場合は、日頃いかに首、肩、胸を固めてしまっているかに気づきます。
骨盤へと動きが伝わり、顎の動きを通して、体が緩んでいきます。

そして、私の今の状況が「痛いからといって動かない」のではないことに気づきます。

古い脳で「できない」と自動的に判断するのではなく、人間ならではの新しい脳の部分で、非習慣的な動きの中から、
自分にとって楽に動ける可能性を見出していく。

そういう「知的な動き作り」をしていきたいなと思っている1人朝活でございます。

痛みのある時の自分に好奇心・開放性・受容・愛を持って。
心身の痛みは学びの宝庫です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKスペシャル「キラーストレ... | トップ | 台風が去って、めっきり涼し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マインドフルな日々」カテゴリの最新記事