【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3400回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

駐車違反取締りの重点区域、重点路線一覧

2006-05-31 10:00:29 | マイライフ
明日から道路交通法違反による
駐車違反の取締りが強化されます。
警視庁では、取締り強化路線・強化地域を発表しています。
この地域は特に取締りが厳しくなると思われますので、
違反駐車をしないようになさってください。

取り締まり強化地域・路線一覧は以下のURLを参照
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/c_gaid/gaid.htm

ちなみに荒川区では、幹線道路、抜け道のほか、
保育園、幼稚園、小中学校の周辺が取り締まり強化地域になっており、
●子どもの送り迎えの駐車の取締りを強化
●子どもの連れ去りリスクを軽減

することを狙いにおいているようです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原2ゴール!

2006-05-31 07:11:16 | マイホビー&レジャー
今朝のサッカー。惜しかったですね。
とはいえ、FW高原の2ゴールは圧巻でしたね。
何気なく決めているようで、格好よかった。

パス回しも気持ちよくできてましたし、
優勝候補相手、100%アウエーの状態で
引き分けは収穫を感じます。

加地のケガは痛いですが、是非生でみたい!
と思いました。

12日、18日、22日いずれも見られると思いますので、
12日、18日は昼寝して、22日はいつも通り早起きして
観戦したいと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金 サラリーマンの専業主婦と自営業の専業主婦で何故違う?

2006-05-30 08:23:32 | マイマネー
社会保険庁の未納者の免除扱い問題は大きく波及してますね。
このような手続き上の問題が取り上げられ、感じるのは
書類を送って、電話で確認してなど、
時間と手間をムダにするのであれば、
消費税方式に移行したほうが、
財源安定確保と省力化の面でメリットがあると思うのですが・・・

さて、もう1つ。
財源が少ないのであれば、サラリーマンの専業主婦(第3号被保険者)を
廃止してはどうか?と思いますがいかがでしょう?

現在、保険料は月額13,860円、
専業主婦等第3号被保険者は1100万人と言われてますから、
保険料を徴収すると月額約1500億円、
年間で1兆8千億円もの増収になります。

サラリーマン家庭の専業主婦の方からは反論があるかもしれませんが、
自営業者の専業主婦は保険料を負担しているわけですから、
公平性を維持するためには、
第3号被保険者を廃止するのも1つの方法だと思います。

ただ、個人的推測ですが、
サラリーマンの専業主婦が保険料タダ、
自営業者の専業主婦は保険料を負担する、
という現行の制度を深読みすると
「自営業者が会社を作ると、奥さんの保険料がタダになるから、
 会社を作っては?」という意図を感じます。

仮に会社を作ると、先ほどのようなメリットがありますが、
●厚生年金、健康保険などの安定財源が増える
●会社が所得税、住民税、社会保険料を源泉徴収するため、
 手間なくお金を集金できる

という行政の狙いを感じます。

難しい問題ですが、
年金財源のことだけを考えたら、
専業主婦は配偶者の職業にかかわらず、
保険料を徴収する制度に変えるのがよいと思いますが、いかがでしょうか?

(写真)四谷の牛たん屋 「忍」のゆでたん
    昔は1皿3枚680円でしたが、
    今はたん不足のため、1皿3枚980円(写真は2人前)
    高いですが、やっぱこれは食べないとダメでしょ!
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負け癖治らず・・

2006-05-29 23:48:39 | マイホビー&レジャー
今日は4時起きで仕事開始。
12時まで8時間みっちり仕事をしてから早慶戦に。

9年ぶりに行きましたが、やはり早慶戦は楽しかったですね。

行ったときには、早稲田が3点入れてましたが、
その後慶応が6対3に逆転。
9回に6対6に追いつくものの、最後はサヨナラ負け。
どうも神宮は「ヤクルト阪神戦」でいつも負けていたせいか
相性が悪いようです。

野球そのものも楽しかったですが、
応援部の全体の仕切りは素晴らしいですね。
セミナーでも大人数を相手にすることがありますが、
ああいう一体感を作ることができるようになりたいものです。

1勝1敗で明日が第3戦。
雨が降ってなければ、行こうかなと考え中。
ま、オフだし、4時起きで仕事を片付ければ何とかなるでしょ!
と思っている自分が怖いです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャワ地震

2006-05-29 09:50:31 | マイマネー
島サミットの閉幕と同時に大地震で4000人以上の方が亡くなったそうです。
亡くなられた方には、心よりご冥福申し上げます。
ただ、日本で同規模の地震が起こった場合、大きな被害が起きることは
ないようですが、建物の脆さが被害を大きくしているようです。
このことから感じるのは、
日本でも同じ地震で
脆い建物は倒れやすく、
しっかりした建物は被害を受けにくいということです。

このことを「地震保険」という観点から少し深く考えてみます。

●地震保険料
来年より、地震保険料が改定されます(5月20日ブログ参照)。
保険料は、都道府県と構造(木造・非木造)の2要素に基づき、
計算されますが、これでは不十分ではないか?と感じます。

木造でも欠陥住宅など、耐震強度が低い物件はよりリスクは高く、
しっかり作ってある家は耐震強度が高く、リスクは低いということです。

今年の4月から、宅地建物取引業法が改正され、売買において、
耐震診断の有無について重要事項として説明することが義務付けられましたが、
耐震診断を受けてない物件や耐震強度が低いと診断された物件は、
保険料を高くするなどの措置が必要なのではないかと考えているわけです。

売買において耐震診断が「無し」と書いてある場合、
買い手は不安でしょうし、
少し高くても安全な物件を買いたいと考えるわけですから、
耐震診断を受け、問題があれば補強されていることが望ましいわけです。

居住者の安全確保のため、耐震診断・耐震補強を促進する意味でも
1つの施策として、地震保険料を高くすることも1つの方法ではないか
と考えています。

(耐震診断の訪問販売の人が「補強しないと家が倒れて危険ですよ」
 と煽ってきたら、「地震保険に入るから、耐震補強は要らん!ありがとう!!」 と言って追い返すのも1つの手ですよね。)

さて、本題に戻します。
また、同じく4月から、宅地建物の売買において、
アスベストの使用調査結果についても説明が義務付けられました。
現状では「(アスベストが) あり なし 不明」のいずれかを
記載して説明することになっています。

地震が起きれば、建物が崩壊し、アスベストが無法に飛散するわけですから、
アスベストの除去や封じ込めなどの措置を促進する意味でも、
アスベスト使用調査を義務付け、
ある場合には「除去」や「封じ込め」などの措置を義務付け、
それもしない場合には地震保険(および火災保険)の保険料が
高くなるような措置を設ける必要があると思います。

ちょっと無理がある展開かもしれませんが、
宅地建物の売買において、
アスベスト使用「不明」
耐震診断「無し」
というのが、いつまでまかりとおってしまうのでしょう?

仮に、アスベスト使用調査「あり」耐震診断「あり」で、
   現状売り(アスベストがあるまま放置、耐震強度に問題があるまま)で
   ないとあなたには売らずに、他の人に売るから・・
と煽られたときき、買い手はどうするのでしょう?

今回の地震から
●宅地建物取引業法の改正点と問題点(耐震強度とアスベスト)
●地震保険の問題点
●悪質訪問販売の対応法
を語ってみました。

日本も地震国、地震対策は万全に。
よろしければ、当方のブログでも地震対策はそこかしこで
紹介していますので、ご覧くださいませ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年前の当事者意識研修のときに作った目標シートを眺めて

2006-05-28 09:27:33 | マイマネー
結局、昨日の夜10時に起きてから、眠くならないため、
トイレを掃除したり、
パソコンのデータバックアップファイルを取りながら、
本棚にあった、6年前の29歳(独立前)に作った目標シートを広げてみました。
改めて眺めてみると、色々と達成した目標があり、ちょっぴり嬉しくなりました。

◎35歳時までにマイホーム購入 → 32歳時に購入
◎新商品を開発         → 自分なりに商品を継続的に開発中
○20キロ減量         → 19.1キロ減量。あと1キロ弱で達成
○ゴルフで90を切る      → ベストスコアは88に
△週に一度はプールで健康作り  → 2週間に一度はプールへ
△40歳までに投資で資産を倍に → 株式投資の収益はあるものの、倍増まで
は・・・まだまだ
×英会話能力の復活       → 日常会話はできるものの、まだまだ。
今年は観光英語検定2級、3級を受検予定
×50歳までに47都道府県制覇 → 四国3県と島根県は未踏の地のまま

その他、
「よく考えてから行動する」
「積極的に発言し、当事者意識を持つ」
「会議では口火を切る」
「挨拶は気持ちよく」
「感謝の気持ちを「笑顔」と「ありがとう」という言葉で伝える」
「妻とはまめにコミュニケーションをとる」
等の目標も立ててましたが、概ね守れているようです。

今、振り返れば、
この2泊3日の当事者意識研修を受講したことが、
今の自分の出発点になっているなぁと再認識しました。
朝、6時から夜11時までの長い研修でしたが、
一生涯で最も勉強になった研修でした。

研修で学んだ最も大切な「問題は私にあり」という言葉、
胸に刻んで今後も頑張ってまいりたいと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急警告!アナタを狙う悪だくみ○○教えます より

2006-05-28 02:31:30 | マイライフ
金曜日から体調不良でしたので、今日(もう昨日ですが)は自宅で静養。

自営業者ライフプラン研究のレジュメを作成した後、
4時から6時間ほど睡眠。

これから、日テレの学生陸上の番組を見ようと思います。

さて、昨日の7時からテレビ朝日でやっていた番組。
録画を見ましたが、非常に意味ある番組でしたね。
番組内容と
「消費生活アドバイザー」「食生活アドバイザー」「マンション管理士」としての
個人的コメントを織り交ぜて紹介します。

1.リフォーム

●リフォーム業者に登録・免許制度はない
 建築士がいなくてもリフォーム業を開業できる
 →建設業者の登録免許を受けている業者に依頼すること

対策
●飛び込みの業者の話を聴かない、無料点検には応じない

●見積書を「一式●円」としていたり、複数の見積書に分ける業者とは
 付き合わない
 500万円以下、150㎡未満のリフォームは登録・免許は不要
 見積もりは材料費、作業費を詳細に記した見積書をもらうこと

●見積りの検証を第三者機関に依頼する
 (市町村役場の住宅課、建築課で紹介してもらえます)

●知り合いに業者の紹介を依頼する、地元で長年営業している業者に依頼する

●リフォネットなどから情報収集をした上で、検討する
  ホームプロURL  http://www.homepro.co.jp/
  リフォネットURL http://www.refonet.jp/

2.水

●自宅敷地内の水道管の管理は自己責任であるため、定期的に点検・清掃を!
 (業者は市町村役場で紹介してもらえます、相当程度の費用負担はかかります)
 
●マンションで貯水槽を設けている場合、1年に1度は清掃すること
 (違反しても罰則はありませんが、健康が最も大切な財産)
 最近のマンションでは水槽を設けず、直接水道管から増圧ポンプで水を
 各階にくみ上げているケースが多いので、その場合は不要です。
 ただし、水道管の清掃や取替え、ポンプのオーバーホールや取替えは必要。

 目安
  水槽外面の塗り替え      4~ 6年   
  受水槽、高置水槽の取替え  15~25年
  給水ポンプのオーバーホール  5~ 9年
  給水ポンプの取替え     10~20年
  給水管の更正・取替え    12~20年
 
3.振込め詐欺

●色々な仕掛けがありますが、極論的にはすぐに振り込めということはありえない
 痴漢、交通事故等の場合、示談書が必要ですし、
 示談金は本人が支払うものです。
 
 本当に必要であれば、本人が相手に直接支払ったり、本人が振り込むのが
 普通です。
 どうしても支払う必要があると思われるのでしたら、
 会って支払うべきと考えましょう。

●相手の名前・電話番号を聞き、
 名乗る警察署や弁護士会、鉄道会社などにこちらから電話して確認しましょう

4.駐車違反取締り

 すぐに取り締まり対象になりますので、気をつけましょう。
 また、自転車も取り締まり強化の対象となり、
 並列運転は2万円以下、
 傘差し運転は5万円以下、
 酒酔い運転は50万円以下 の罰金となります。
 当然、携帯電話しながらの運転も罰金の対象です
 (これは本当に危険ですから、どんどん取り締まって欲しい)

 警察利権どうのこうのもありますが、
 利権につながらない仕組みを作ればよいでしょう。
 
 幼稚園の送り迎え
 駅前の送り迎え
 配送業者の荷物の積み下ろし
 なども対象になりますから、運転者ができる対策は
 ●「駐車」ではなく停車扱いになるようにハザードランプをつける
  荷物の積み下ろしは5分以内であれば停車扱い
 ●トイレ等の場合は緊急避難に該当するため、主張すること
 ●送り迎えは、車を運転できる人間が2人以上で行くこと
  (運転できない子などを車内に残しても、停車扱いにはならない)

5.食品表示

 ●中国産野菜は、発ガン性の高い農薬を使っているものもあり、
  それらは「毒菜」「問題菜」と言われている

 ●カット野菜には産地表示義務はない(加工食品であるため)
  →不人気産地の野菜が使われている可能性も・・

 ●アメリカ・カナダ産牛肉は、自由貿易協定によりメキシコ経由で
  輸入することもできるため、メキシコ産は「アメリカ・カナダ産」である
  可能性も

 ●裸売りの肉(味噌漬け、生姜焼き、焼肉のタレ漬け)は産地表示義務はない
  (加工食品であるため・・。輸入物が多いと想像される)

 ●肉は「国産」だけでは不十分、最低でも都道府県名の表示があるものを!

 ●魚は、国産であれば「水揚げ」した地域名の表示があるものを
  また、輸入・養殖・解凍などの表示がある店は信頼性が高い
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環八全面開通

2006-05-28 01:39:39 | マイライフ
明日、
板橋(高速5号線)~練馬川越街道 の区間と
練馬目白通り~南田中       の区間が
開通し、より便利になります。

私個人的には、板橋赤塚(光が丘近く)のお風呂の王様に
よく行くのですが、非常に混雑していて不便でしたので、
喜んでいます。

東京都の南側の開発がよく報じられますが、物流で考えれば、
東京の東側、北側の利便性向上は必要ですからね。

また、来週以降、行くときに試してみたいと思います。
しかし、よく開通したものだなぁと思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会保障見直しの独自シナリオ

2006-05-27 10:16:21 | FP
社会保障の将来的な見直し論議が活発化しています。
その中で感じたことを書いてみます。
あくまですべてが個人的に考えているシナリオであり、
想像の域を出ないことをはご承知ください
(でも結構当たると思いますが・・)

1.年金
社会保険方式を維持する方向が決まりましたが、
この方式を適用する限り今回のような免除や未納問題は消えません。
安定した財源を継続的に確保するためには、
消費税方式がよいと思うのですが・・どうでしょうか?
高齢者の消費からも財源を調達できますし。

また、少子高齢化対策によりパートタイマーや専業主婦の
年金保険料負担も検討課題に挙がっているようです。
これは、

女性就労増加

派遣社員・パートタイマーの増加

労働者は全員厚生年金加入

国民年金第3号被保険者を廃止(全員保険料負担に)
というシナリオなのでしょう。

2.医療
保険免責制度は必要でしょうね。
ご高齢者のサロン化が進むと本当に必要な人の医療が不十分になります。
また、高齢者のサロン化を軽減する方法として、
営業時間を夕方から深夜までにすることも1つの方法だと思います
(法令改正は必要かもしれませんが)。
また、投薬や治療・処置・検査等の出来高制から、定額制に転換しつつ、
手抜き診療にならないような仕組みが必要でしょう。

3.少子化
育児世代の助成金の財源として
高齢者の社会保障を削減しようという動きもあります。
この動きが定着してくると、所得税の税制も大きく見直されるでしょう。
例えば・・・

★配偶者控除・配偶者特別控除は原則廃止
(出産・育児・介護・病気・けがの療養・転勤中などの場合は例外的に認める)

★ニート対策として、23歳以上65歳未満の扶養控除も認めない
(在学中、傷病、親族の介護などの場合は例外的に認める)

また、上記対策も含め、人口が減ってきていることから、
高齢者、女性、若者、障害者の就業を促進する動きがあります。
一方で、今月から資本金1円でも会社を設立できるようになりました。

この2つから想像できるのは、自営業者の会社設立を促進し、
●厚生年金や健康保険の加入者を増やして、保険料を徴収しやすくする
●給与所得者になってもらい、所得を捕捉しやすくして、安定税収を確保する
という、税収および社会保険料の安定的徴収という目的があるように感じます。

色々と全方向から、
社会保険料や税金を徴収しやすくする方向に動いている感じがしますが、
いかがでしょうか?

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻のプロ意識に感動

2006-05-27 06:22:01 | マイホビー&レジャー
昨日は大学の講義。
その後、来週以降のレジュメ作成と前期試験の作成。
無事に終わり、妻のピアノコンサートへ。

万里の長城杯3位
家永ピアノオーディション合格
と今年はプロへの第一歩を踏み出し頑張っている妻の
家永ピアノオ-ディション合格者披露コンサートでした。

よく考えれば、妻とは大学1年生の頃から、
13年間付き合ってますが、
ソロコンサートは初めて聞きに行くかも。
妻と後輩が自主的に開く発表会は行ったことがありますが。

10人の演奏者がいました(多分、既婚&子持ちは妻だけ)が、
職業演奏家からプロ意識の高さ、
特に、
●言葉ではなく、動作や音で自分を表現する凄さを
●短い時間の中で、培ってきたものを全て発揮する集中力
を学びました。

彼女たちには、当たり前のことなのでしょうが、
10分を超える曲の譜面を全て頭に叩き込み、
その音階だけでなく、強弱も織り交ぜ、
音のポートフォリオが相乗効果を生み、
来場者に感動を与えてました。
と同時にすごい練習していたんだろうなぁと、
陰では途轍もない努力をしているのだろうと想像しました。

妻は家では
「アップライトピアノ」でしかも「ヘッドホン」をつけての練習。

おそらく、他の方は、グランドピアノを存分に弾ける環境なのでしょうから、
申し訳なく思いつつ、自分の不甲斐なさを感じました。

と同時に、子育てをして、家事もきちんとこなしながら、
空き時間を作って、よくもここまで仕上げたものだと、
夫ながら感動しました。
私にとって日頃は「最高の妻」ですが、今日は「最高のピアニスト」でした。

マンションのため、グランドピアノを置いてあげられないですが、
そのうち、グランドピアノを置ける家を建ててあげて、思いっきり
毎日グランドピアノを弾ける環境を作ってあげたいものです。

凛とした背の伸びた姿勢
切れ味のある音
激しい打鍵
その1つ1つから、
プロとしてピアノに向かい合う意識の高さを教えてくれた10分間の演奏でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日は早慶戦

2006-05-26 09:15:10 | マイホビー&レジャー
今週末は久しぶりに何もない週末。
個人的には早慶戦を観に行こうと思います。

最近、早稲田大学では「早稲田を知る」という授業があり、
早慶戦観戦が単位取得の条件になっている課目もあるそうです。

高校時代も早慶戦がある土曜日は1時間目で授業はお終い。
1勝1敗の場合は、翌月曜日も1時間目で授業はお終い。
ただ、1回も行きませんでしたが・・・今は後悔。

大学に入っても、早慶戦は行きませんでしたが、
大学4年生の秋、初めて早慶戦に行きましたが、すごく感動。
当時は三澤、仁志、大越など、スター選手が揃っていたときでしたが、
それまで早慶戦に行かなかった自分をホント後悔したものです。

今でも大学野球の一体感、レトロ感がたまらなく好きですね。
卒業した後も、妻と行ったりしたましたが、最近はご無沙汰。
週末の天気が悪いようですが、天気によっては観戦しにいこうと思います。

優勝は法政に決まった分、盛り上がりにかけるかもしれませんが、
早稲田を愛する人たちの熱い気持ちを、お土産に、
頑張るパワーをもらえれば、と思っています。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

損保ジャパン契約者の方へ 更改間近の場合はご注意を!

2006-05-26 08:46:57 | FP
損保ジャパンは、一連の不正取引等により、
6月12日から
損保・第三分野の保険は2週間、
生保は1カ月販売できず、
新商品は3ヵ月供給できないそうです。

個人的には「よい会社」と思っていただけに残念ですが、
今後に期待したいと思います。
しかし、去年の明治安田生命に続き、今回も旧安田系の損保ジャパンでしたね。
たまたまであって欲しいと思っています。

どの業界もそうだと思いますし、最近のカネボウもそうでしたが、
業界2位、3位の会社が不祥事を起こすと
業界が寡占状態になり、競争が弱まる傾向がありますので、
業界トップを狙いつつも、法令順守は是非、お願いしたいものです。

さて、今回の件で気をつけたいのは、保険の更改。
業務停止中は、当然のごとく、新規契約はできませんが、
保険の見積もりももらえず、保険の申込書ももらえません。
また、既に契約した保険の更改もできません。

つまり、更改する予定であれば、
業務停止となる6月12日午前0時より前に手続きが必要
(自賠責保険と自動継続の保険は業務停止中でも例外的にOK)。

つまり、火災保険、傷害保険、保険任意の自動車保険等の更改期が近い場合、
損保ジャパンで更改する場合は業務停止前までに手続きしなければなりませんし、
更改しないのであれば、業務停止前に、他の保険会社と契約し、
損保ジャパンに更改しない旨を回答することが必要です。

なお、保険金支払いの対象となる事故が起きた場合は、
受け付けてもらえますので、ご安心を!
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムライ ではなく 腰巾着

2006-05-25 08:40:21 | 世相
中央青山の業務停止命令の翌日、
PWCが監査法人を設立することを発表し、
中央青山の会計士の多くが移動すると予想してましたが、
案の定、300人くらいが、PWCに移ると報じられてましたね。

愛社精神がないというか、
自己保身に走っているというか、
「いい子ちゃん」の集まりのイメージが強い業界。

仮にPWCが不祥事を起こしたら、
今度はどこに行くのでしょうか?
おそらく、中央青山なのでしょうね。

会計士は「サムライ業」なのですから、サムライ精神を見せてほしいものです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨のドライブ

2006-05-25 04:53:15 | マイライフ
昨日はオフ。
といっても、4時半起きで資料整理ですが。
時間があるとき、営業もしますが、資料を整理し、
知識を整理しないと「過去の人間」になってしまうので・・。

午後は娘とプールへ。
最近、泳ぎ方への興味が出てきたようで、
私の得意なバタフライの練習につきあってきました。
まだまだ、「泳ぎ」とはいえないものの、
小さい分、バタフライのドルフィンキックの「しなり」はすごい!

その後は、ピアノレッスン中の妻を迎えに、妻の師匠の家の近くまでお迎え。
さすがに、昨日の雨はすごかったですが、油膜取りスプレーを吹きかけたおかげで
窓ガラスはスッキリ綺麗になりました。

久しぶりの豪雨。ちょっと怖いくらいの雨でしたが、
都市型集中豪雨の怖さを感じたドライブでした。

おかげで、今朝は空気が澄んでいて気持ちがよい朝です。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコチンパッチ 保険適用に

2006-05-24 13:14:44 | マイマネー
ニコチン依存症の禁煙の禁断症状を軽減するニコチンパッチが
保険対象になるようです。
早ければ来月1日から適用。
医師の処方箋は必要ですが、
従来8週間で2万円していたのが、6千円くらいになるそうです。

目の前に禁煙ドックのお医者様がいるので、
減量が終わって、一服してから考えようと思います(ダメだこりゃ・・)。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする