My Home建築日記 -積水ハウスで家造り-

一生に一度であろうMy Home建築日記を記録として残したいと思います。

今日の家庭菜園

2007年05月28日 | 家庭菜園
今週は、先週失敗をした風よけ対策と追肥を行いました。

風よけ対策は、アーチ状の支柱を立てて、その上に風よけネットを被せました。
夜に作業をした関係で写真を撮ってありません。
近々撮影して掲載します。


ナス


元気に育っています。花が咲いていました。


シシトウ

後から追加で購入した2本の苗のシシトウです。こちらの方が大きく育っています。


枝豆

枝豆は少し小さいかな??と言う感じです。
20cm以下で花が咲く場合は追肥が必要と言うことで、一部の苗が花を咲かせていたので、追肥を行いました。

あと、ショウガ、分葱(プランター)に植えました。
ショウガはまだ芽が出ませんが、分葱の方は、芽が出てきました。

ひとまず順調です。

ウッドフェンス作成6日目

2007年05月27日 | 庭作り・DIY
先週末に残り約4mほどを残して中断していたウッドフェンスの作成を行いました。



ウッドフェンス完成

と言うわけで、完成しました。
準備から約1ヶ月掛かっての完成です。ま、初めてのDIYにしては良くできたかな??
後は、一部、塗り忘れの部分があったので、塗装をして完成です。

さて、次のDIYは、南側のウッドフェンス作成とウッドデッキ作成です。
梅雨もありますので、ま、ボチボチと進めていきたいと思います。

今日の家庭菜園

2007年05月21日 | 家庭菜園

家庭菜園を始めて、失敗を色々しました。

1)マルチングしようと思ったら強風で出来ず
2)寒冷紗を掛けようと思ったら、先にカットしてしまった為、寸法が足りなかった
3)シシトウに風対策をしてなかったので、苗が弱ってしまった

ま、授業料と思って色々チャレンジしていきたいと思います。

ウチの家庭菜園は風との戦いです。
どうやら、ウチの地域は風の通り道になっている様です。
その為、カットで失敗した寒冷紗ですが、本当の風よけとしました。苦肉の策!?


枝豆

元気に育っています。
で、実際の風対策ですが、嫁の案を採用しました!!


ビニール袋を使った風対策

何のこと無いです。支柱を4本園芸用土の入っていたビニール袋の上下を切ってさしただけ…
これ。効果絶大です。いやぁ。良い感じです。
中身は…


キュウリ


ナス

を新たに植えました。で、前回植えた…


シシトウ

で、シシトウ。これで元気に復活するでしょうか
と言うわけで、畑にナスとキュウリが加わりました。
もう少し隙間があるので、オクラの種まきをする予定です。

ウッドフェンス作成5日目

2007年05月20日 | 庭作り・DIY
本日も朝からウッドフェンスの作成です。

嫁と2人でバンバン壁になる桧材を取り付けていきました。
最後はコーススレットが無くなるまで桧材を取り付けました。結果、13m位まで進みました。

桧材の間隔ですが、桧材を貼ってみると、5cm間隔でも良いかな??っと思いました。
逆に3cmだと、ウチの地域は風が強いので、ヤバイかも??


ウッドフェンス全景

で、以前から懸案事項だった、コンクリート部分の筋交いですが…


筋交い部分

色々悩んだ結果、AB44の上に柱をたてて3本の筋交いで押さえる方法をとりました。
意外と頑丈に固定する事ができましたので、もう1カ所、同じ方法で筋交いを設置しようと思います。

尚、AB44を取り付けるために??振動ドリルとコンクリートドリルを購入してしまいました。
ま、南側のウッドフェンス施工もありますし、枕木に穴を開けたりするときも使えますので、ま、OKかと…

と言うわけで、あと一息で西側のウッドフェンスが完成します。
1ヶ月掛からないで完成を目標にしたいと思います。

AB44追加購入

2007年05月18日 | 庭作り・DIY
ウッドフェンスの筋交いをコンクリート部分に設置する為と、南側のウッドフェンス用に、シンプソン金具のAB44を15個ほど注文をしました。

土曜日に届けば、日曜日にコンクリート部分の筋交い設置をしようかな??っと思います。
日曜日は天候も回復する見たいですので、家庭菜園の続きも行いたいと思います。

家庭菜園作りました

2007年05月15日 | 家庭菜園
新たな試み!?
ウッドフェンス作りを一時中断して(おいおい)、先日、DIYセンターで購入してきた杉材で畑??を作りました。
広さは、180cm×90cm×20cmが2カ所です。
遣り方で使う杭を4隅に入れて、180cmの面の中間にも入れて強度を出しました。

土は園芸用で野菜栽培にも使える物を利用しました。
DIYセンターの特売で25Lで348円。これを20袋購入してきました。


枝豆(黒豆と茶豆)畑

片方の家庭菜園には、枝豆だけを植えました。
寒さと風対策でビニールをかぶせました。


今のところ、シシトウ畑

もう片方はシシトウを4株植えました。
こちらは結構余裕がありますので、ナス、キュウリ、オクラ等を植えようかな??と検討中です。

と言うわけで、初めての家庭菜園ですが、うまく出来ると良いなぁ。と思います。
収穫できるか??ですが、今から楽しみです。

ウッドフェンス作成4日目

2007年05月13日 | 庭作り・DIY
週末にウッドフェンスの続きを少しだけ作成しました。

まずは、筋交いを2カ所追加をして強度を上げました。
その後、北側から順番に桧の板を5cm間隔で貼っていきました。


一部完成??したウッドフェンス(笑)

最初は、3cmの予定だったのですが、風の影響を考慮して5cmとしました。
しかし、こうやってみると、3cmの方が格好良かったかな??と少し後悔。

と、言うわけで、ひとまず筋交いの入った場所から作成していきます。
土間コンを打った部分にも筋交いを入れるべく方法を検討中

ウッドフェンス作成3日目

2007年05月05日 | 庭作り・DIY
本日も朝からウッドフェンスの作成です。
昨日の2度塗りの残りを行ってから、昨日建てた柱に笠木を付け、筋交いを入れました。


笠木

キッチリ真っ直ぐとはうまくいきませんでしたが、なかなか良い感じです。


筋交い部分

筋交いは、90cmの杭を45cm~55cm程度埋めて筋交いを取り付けました。
数カ所設置しただけですが、ものすごく頑丈になりましたので、もう少し追加をしたいと思います。

と言うわけで、明日の天候次第ですが、壁部分の施工が出来たら進めたいと思います。

ウッドフェンス作成2日目

2007年05月03日 | 庭作り・DIY
本日も朝からウッドフェンスの作成です。
まず、午前中に材木の2度塗りを行いました。
本当は全て2度塗りを終了する予定だったのですが、ウチの地域は午後になると風が強くなる様です。
その為、砂埃の影響や塗料の乾き具合の関係から、午後は先にウッドフェンスの柱建てを行いました。


AB44とWRCの4×4の接合部

建て方は非常に簡単。1人が水平器で柱の水平を出して、1人が釘で柱を止める感じです。
役割分担は、私が水平器、嫁さんが釘打ち…

最初に一番隅と真ん中に柱を立てて、糸を張って、その糸に沿って順番に柱を立てていきます。
全て12本建て終えた所で本日の作業は終了しました。


AB44とWRCの4×4の柱を立てた

まだ、柱だけですけど、なかなかGOODな感じになりました。
作業後、上記にも書きましたが、風でウッドフェンスが倒壊しない様に筋交いを入れるために遣り方で使う杭の購入に行きました。
そこで、家庭菜園を作る様に格安の杉板も購入してきました。

と言うわけで、明日の午前中は残りの材木の2度塗りをして、時間があったら笠木の取り付け、筋交い設置をしたいと思います。