My Home建築日記 -積水ハウスで家造り-

一生に一度であろうMy Home建築日記を記録として残したいと思います。

大工工事 25日目

2006年10月13日 | 大工工事
今朝も恒例の進捗確認をしてきました。

本日も大工さん3名、クロス屋さん1名の4名で作業を行っていました。


コン柱の引き込み

コン柱に電気、電話、TVの引き込み口と地中埋設の塩ビ管の施工が済んでいました。
メーターBOXも施工されていて後は位置の調整だけです。


階段の手すり

1Fの階段に手すりがついていました。
手すりもビターオークにしました。


2F寝室+子供部屋

2Fは寝室+子供部屋、子供部屋、シャックのクロス貼りが終了していました。
いやぁ。良い感じです。同じクロスで統一するのも良いですね。正解でした。
昨日はウォークインクローゼットの施工が済んでいましたので、後は、トイレと廊下と階段部分の施工が終われば2Fのクロス貼りは終了です。


玄関クローゼットのライン

昨日撤去されたキッチン入り口ドアとパントリーですが本日は元通りに施工されていました。
変更された玄関クローゼットとの面ラインですが、綺麗にまとまっています。


リビングと廊下の間仕切り

リビングと廊下の間仕切りが半分出来ていました。
リビング側には、AV機器がくる関係で先行配管だらけです。
玄関側は、石の様なクロスを施工してピクチャーレールを配置して子供の絵でも飾ろうかと思っています。


勝手口ポーチ

勝手口のポーチも無事に完成していました。

2F部分は今週末でほぼ完成に近い状態になるかな??って所です。
キッチンの部材も入ってきていますので、全貌を早く拝みたいなぁ。っと思います。

大工工事 24日目

2006年10月12日 | 大工工事
今朝も恒例の進捗確認をしてきました。

本日も大工さん3名体制で1Fの大工工事を行っていました。
2Fはクロス屋さんがクロスの施工をしています。


和室のスライディングウォール

1Fのリビングと和室の境になるスライディングウォールが設置されていました。
なかなかGOODな感じです。


リビング入り口の天井高建具

リビング入り口の天井高建具も入っていました。ガラス部分はアンティークにしました。
この建具だけビターオークなんですが、他の建具が全てホワイトエルムですが違和感が無くて良かったです。


和室クローゼットの棚


和室のクローゼットの上部の棚です。
ここは図面のチェック漏れで失敗した部分です。
図面上も枕棚となっていましたので施工ミスじゃないのですが、これではクローゼットの空間が勿体ないです。
そこで、2Fの寝室と同じく上段も中段棚に変更をして貰う様にお願いしました。

ただ、部材が直ぐには届かないと言うことで、届き次第施工して頂くようにしました。
多少金額に変動がありますが致し方ありません。クロスを貼る前に気がついたので良かったです。



床の間

小さいですが、床の間も作りました。
特に置く物は決まっていないのですが、子供の5月人形とか置くには良いかな??っと思って設置しました。


キッチン入り口、パントリー撤去

おいおい…せっかく施工されたキッチン入り口とパントリーが完全に撤去されていました。
施工ミスなのか??キッチンを施工するに不便なのか??ですが、やり直しは痛いですねぇ。

後から聞いたのですが、図面だと玄関のクローゼットとキッチン扉のラインが綺麗にそろっていないので、現場の判断で変更をしているそうです。
確かに最初は段々になっていたので、格好悪いかも??と思っていた部分もあったので、強度的にも問題ないと言う事でしたので、修正して貰えるならOKかと。


2Fウォークインクローゼット

2Fのウォークインクローゼットはクロスの施工が終わっていました。
天井も壁も同じクロスにしましたが、非常に綺麗で良い感じです。


寝室+子供部屋の天井

寝室と子供部屋の天井のクロス貼りが完了していました。
進捗確認に行ったときは、寝室のクローゼットの中にクロスを貼っていました。


2F廊下

2Fの廊下の天井部分にもクロスが貼られていました。


階段の幅木

階段部分の幅木が施工されていました。
あとは1F部分のみ幅木が施工されていないのかな??


外水道のコン柱

洗車や庭の水やり用に外水道をもうけました。
取りあえずコン柱ですが、DIYで枕木に変更したいなぁ。と思っています。

と言うわけで、だいぶ2Fはクロスが貼られてきましたので部屋らしくなってきました。
それにしても、どの部屋も真っ白でなんか汚れが目立ちそうだなぁ。と思ってしまいました。

大工工事 23日目

2006年10月11日 | 大工工事
今朝は子供の遠足でしたので先に子供を保育園に預けてから進捗確認に行ってきました。

本日も大工さん3名で1F部分の施工を行っていました。


合併浄化槽設置

現場に着いたとき、浄化槽の配管部分の施工の為に穴を掘っていました。
この浄化槽の施工の高さですが、この場所は軽自動車用の駐車場として使う予定です。その為、道路と同じ高さにして欲しいのですが、どうも既存の地面の高さと同じで施工されているようです。
後の外構工事の時に位置変更するのかな??それはそれで大変そうですが…


電気、電話、TVの引き込み口

電気、電話、TVの引き込み口が施工されていました。
本当はエコキュートのある西側の壁に施工したかったのですが、ちょっと難しそうだったので正面にしました。
一応、この位置は築山風にして木を植える予定なので目隠しになるから良いかな??


エコキュート用基礎

エコキュートを置く基礎が出来ていました。ヒートポンプ側には基礎部分は無いようです。


勝手口ポーチ

勝手口ポーチの施工も行われていました。
一応、この場所にはテラスが施工されます。
目的が洗濯物を干したい為ですので、いずれはウッドデッキで勝手口からそのままテラスに出られるようにしようかな??っと検討しています。


靴箱

さて、室内の進捗です。
まず目に入ってきたのが靴箱です。色はビターオークにしました。結構沢山入りそうで良かったです。
しかし、傘を何処に入れようかな??と悩んでいます。


玄関横クローゼット

嫁さんのたっての希望で玄関横にクローゼットを作りました。


和室押入部分

和室の押入部分に石膏ボードが入りました。
本日は床の間と押入部分の施工を行うと言うことでした。


2Fの目地止め

2Fの方は、ほぼ全部屋目地止めが終了していました。
石膏ボードのつなぎ目やビスを打っているカ所など殆ど解らない位に目地止めされています。
これでクロスを貼ったら何処がつなぎ目か??解らないですね。


クロス

2Fで施工されるクロスがありました。
基本的に2Fのトイレの壁紙、床以外は全て同じ白のクロスで施工されます。
どんな感じになるか??楽しみです。


キッチン用品搬入

本日はキッチン用具一式の搬入が行われていました。
結構な口数で恐らく20個口以上ありそうな雰囲気です。キッチンの施工は大工工事が一段落してからかな??

と言うわけで、10/22の施主チェックに向けて急ピッチで作業が行われているようです。
急いでやってミスをするよりも傷が付かないように丁寧に施工して欲しいです。

大工工事 22日目

2006年10月09日 | 大工工事

本日も、大工さんが作業をしていたのでお昼頃にお茶を持って進捗確認に行ってきました。

現場に着いたら、1Fの掃除を大工さんと積和建設の方を含めて総出で行っていました。
聞くところによると、午前中の作業が終わったので掃除をしていたと言うことでした
個人的には、仕事が終わってから掃除をすれば良いのに…と思ってしまいましたが、1F部分は何時も切りくずや切りカスが、至る所にあって全く掃除をした雰囲気が無かったので、皆さんでやっていたのかな??
一度、現場が汚かったので注意したんですけどね。


2F建具

2Fの方は昨日でほぼ大工工事が完了して、建具も全て取り付けられていました。


建具の注意書き??

取り付けられた建具には写真の様な注意書きのカバーが掛けられていました。
結構厚手でしたので、傷も付きにくいので良さそうです。


2F天井

2Fは壁紙を貼る段階に来ていました。
その前にパテと言うんでしょうか??石膏ボードのつなぎ目やネジ位置のパテ埋めを行っていました。
明日位から壁紙の貼り付けが始まるのかな??


2F幅木

2Fの幅木も全ての部屋の施工が完了していました。
クロスを貼るとどんな感じになるのか??楽しみです。


階段の幅木施工

2Fの大工さんは階段部分の幅木の施工を行っているようでした。

工程表ですと、本日までが大工工事と言うことでしたが、1F部分は間仕切り、キッチンカウンターなど施工が済んでいません。
遅れているのか??予定通りなのか??監督に確認してみようと思います。

あと、1F部分のフローリングに傷が数カ所付いていました。どうも1Fの大工さんはこの辺の配慮に欠けているようです。
忘れないようにメモ書き程度に…

・リビング入り口の天井高ドア部分のフローリング2カ所。
・スライディングウォールのレール部分に無数の細かい傷。
・パントリーの表面保護シールが破れている所が数カ所

リビング入り口は何かを引っかけた様な感じでした。
スライディングウォールは、フローリングが貼られてから全く保護をされていませんでしたので、今までの作業の間に付いた傷だと思います。
パントリーの表面も恐らく傷が付いていると思われます。

最終確認の時に細かな傷を含めて全てチェックしようと思います。細かい傷も床を這い蹲って探さないと…

大工工事 21日目

2006年10月08日 | 大工工事
本日は、日曜日なのですが大工さんが作業をしていたのでお昼頃にお茶を持って進捗確認に行ってきました。

2Fの大工さんは、殆ど休日の休み無しで仕事をしていました。ご苦労様です。
2Fの方は、ほぼ完成に近づいていますので、色々設備の方も出来ていました。


シャックの本棚

シャックに備え付けの本棚が設置されました。
色はホワイトエルムにしたかったのですが設定色が無かったので、一番白に近いライトロンギーにしました。
結構沢山入りそうでなかなかGOODです。


幅木施工

本日は全部屋に幅木の施工を行っていました。
幅木は、全て接着剤で取り付けられるそうです。この接着剤はメチャメチャ強力で、簡単に剥がれないそうです。
無理矢理剥がすと、石膏ボードも一緒に剥がれる程だそうです。


階段手すり

階段の手すり部分の施工も進んでいました。手すりの色は、ビターオークにしました。
後は、石膏ボードを貼り付ければ完成の様です。


W.Cのハンガーかけ

ウォークイン・クローゼットの間仕切り部分にハンガー掛けの施工が済んでいました。
ここのクローゼットは、嫁さんの婚礼家具を入れたら一杯かな??


キッチンカウンター

1Fの方は、なかなか進捗が掴みにくい感じですが、キッチンカウンターの施工が始まっていました。
コンセントの他に情報化配線も行っているので結構配線が多いです。


キッチンパントリー

キッチンのパントリーが設置されていました。
設置場所探しに苦労しましたが、なんとかこの位置に納めました。
ちょっと小物が入れば良いかな??と最初は思っていたのですが、結構色々と収納できそうです。


和室、洗面所、廊下の間仕切り

和室、洗面所、廊下の間仕切りです。
床の間があったり、パイプスペースをずらして洗濯機を置くスペースを作ったりとした部分なので間仕切りも大変そうです。


情報化配線

パイプスペースを利用して押入の一番上部に取り付けることにしました。
電話、TV、LAN関連の配線はここで集中管理します。
工事は一応、工事担任者の資格もあることですし、経費節減にもなりますので、暇を見つけてやろうかな?と思っています。

大工工事 20日目

2006年10月06日 | 大工工事
本日は、子供を病院に連れて行った関係で、午前中に進捗確認に行きました。


1F間仕切り

リビングの間仕切りと建具の額縁がの施工が終わっていました。
ここの建具だけは、天井高にしてYS建具のビターオークにしました。

丁度、現場を確認をしている時、キッチン入り口の引き戸部分のレール部分の施工をしていました。
レールは、大工さんがレールを入れる溝部分を手で掘ってからレールを入れるんですね。
職人技


パイプスペースに情報化配線

他、1F部分は洗面所、和室の押入、パイプスペースの間仕切りの施工が開始されていました。
情報化配線のBOXはスペースの関係で和室の押入の中に配置することにしました。


2F間仕切り

2Fの子供部屋との間仕切りの施工が完了していました。
また、ワイズクローゼットの扉も設置されていました。まだ、保護の段ボールが貼ってありますが、色はホワイトエルムです。


2Fの物入れ

寝室の物入れの棚が出来ていました。
ここの物入れは奥行きが90cmあるので沢山ものが入りそうです。

と言うわけで、2Fの方は、階段の手すり部分と幅木の施工が済めば一通りは完成かな??と言った感じです。

明日は、9:00からコン柱の工事が行われる事になりましたので、様子を掲載したいと思います。

大工工事 19日目

2006年10月05日 | 大工工事
今朝も恒例の進捗確認をしてから出勤しました。
本日は雨でしたので、通勤時に渋滞する可能性があったので手短に確認をしてきました。


階段

念願の階段の施工が終わっていました。
階段部分の石膏ボードの施工などは残していましたが、十分、2Fへ上がる事ができます。
階段の幅を25cmと広めに設定したので非常に上り下りのしやすい階段になりました。
これで、梯子を使わずに2Fの確認が出来るようになりました。メッチャ嬉しい


浴室

浴室もほぼ完成をしていました。
浴槽に入ってみようかな?と思ったのですが、まだ完全に固定されていないようでしたので、見学だけにしました。


2F子供部屋

2Fの子供部屋の間仕切りができました。
やはり、間仕切りで仕切ってしまうと狭く感じてしまいますね。


遮音壁内に入れる断熱材?

子供部屋の間仕切りは遮音壁になるので、石膏ボードの間に断熱材の様な物が全面に入るそうです。


2F廊下

廊下部分です。
2Fに関してはほぼ間取り通りになってきました。
子供部屋の間仕切りが出来れば、間取り通りになります。

あと、TVアンテナ、電気、電話の引き込みとしてコン柱を立てるのですが、10/7に建柱する事になりました。
なんとか間に合わせて頂いた業者さんに感謝です。
そういえば、10/7は朝からコン柱の建柱で午前中は外構打ち合わせ。午後は入居説明会と大忙しです。
ま、なんとかがんばるしかないですね。

大工工事 18日目

2006年10月04日 | 大工工事
今朝も恒例の進捗確認をしてきました。

本日は大工さんの他にも職人さんが出入りしていました。


雨水排水工事

昨日、帰宅する時に、ユンボが置いてあったので、何をしたのかな??っと思ったら、雨水の配管工事をした様でした。
しかし、コン柱を立てる予定の場所も掘り返されているのですが、建てる前には工事が終わるのかな??


浴槽関連部品

浴槽関係の部品が届いていました。
浴槽はユニットでくるのかな??と思っていたのですが、現場で施工する訳ですね。


浴室工事

浴槽の工事に入っていました。
洗い場になる部分から施工が始まっていました。
浴槽は、実家が1818なので非常に広くゆったり浴槽にも浸かれるので、ウチも同じサイズで…っと思ったのですが、予算の関係で、1618です。


階段の中段

昨日から施工が開始された階段部分ですが、中段の折り返し部分が出来ていました。
内壁の石膏ボードが貼られたら、1Fか2Fか解りませんが階段が取り付けられそうです。


2Fクローゼット

2F部分は、クローゼットの扉が全てに取り付けられていました。


2Fクローゼット内部

クローゼットの扉だけかな??と思ったのですが、中の棚、ハンガーの施工も済んでいました。

また、本日から子供部屋と寝室+子供部屋の間仕切りの工事に入る様でした。
これで完全に子供部屋が個室になり、2Fは全ての間仕切りが完了します。
さて、実際の間取りになるので、どんな感じになるのか??楽しみでもあり、不安でもあり…
狭く感じないことだけを祈りたいです。

大工工事 17日目

2006年10月03日 | 大工工事
今朝も恒例の進捗確認をしてから出勤しました。

最近、現場に行くのが遅くなっていまして、毎朝、大工さんが作業を開始してから確認しています。
邪魔にならない様にしないと…


換気口部分の石膏ボード

1F部分は、洗面所、リビングの間仕切り以外の石膏ボード施工が完了していました。
キッチン部分は耐火仕様の石膏ボードが貼られていました。


1Fリビング、和室の内壁

だんだん部屋らしくなってきました。
そういえば、リビングと和室の境目にあるスライディングウォールのレールが外されていました。
何か問題でもあったのかな??


階段部品

念願の階段部品が届いていました。
一応、1Fの大工さんに話しを聞いた所、今日から階段の施工を始めると言うことでした。
2、3日で出来ると言うことでしたので、週末は階段で2Fへ上がることが出来そうです。


リビングドア(YS建具ビターオーク)

和室の資材置き場には、リビングに入れるYS建具がありました。
当初は、全てのドア、引き戸をYS建具のビターオーク色にしたのですが、予算の関係でリビングだけYS建具で後はSP建具のホワイトエルムにしました。
なので、リビングだけYS建具が入りますが、どんな風になるのか??楽しみです。


2F子供部屋+寝室

2Fの子供部屋+寝室(所謂ファミリールームかな??)のクローゼット部分が石膏ボードで施工されていました。
今の借家は完全な押入ですので、なんか余り物が入らないのでは??と思ってしまいました。


2F子供部屋

子供部屋のクローゼット部分も石膏ボードで施工されていました。


2F廊下

2Fの廊下部分です。
正面がトイレとウォークインクローゼット、右側がシャックになります。
両側を壁に囲まれていますが、思ったよりも廊下が広く感じます。メーターモジュールの関係でしょうか??


ハイブリッド換気システムIII

ハイブリッド換気システムIII部分の石膏ボードがカットされていました。

と言うわけで、2Fは建具が取り付けられるのかな??と言う感じです。

今週は念願の階段の施工が始まったので、明日はどのくらい出来ているのかな??
階段が早くできないかな??っとこればかり考えてしまいます。

大工工事 16日目

2006年10月02日 | 大工工事
今朝は、子供が流行性耳下腺炎(おたふく)に掛かってしまいました。
その為、嫁さんの実家に子供預けてから出勤前に少しだけ現場を確認してきました。

既に1Fの大工さんは作業を開始していました。


1Fの天井の石膏ボード

1Fは天井の石膏ボードの2重化が終わっていまして、本日から内壁の施工に入るようでした。
やはり、2Fよりも1Fの方が色々と工期が掛かるようですね。


2Fの間仕切り

2F部分は、間仕切りの施工に入っていました。
だいたい間仕切り部分が施工されて、建具枠の施工もされています。


2Fの廊下部分

これで、だいたいの部屋の配置が見えてきました。
シャックは思ったよりも狭く感じます。本棚を入れたら身動きがとれない位かもです。

あと、ウォークインクローゼットが思ったよりも狭くて、嫁さんの婚礼家具を入れたらいっぱいかも??
寝室兼ファミリースペース(将来子供部屋)が一番広くてゆったりした感じでGOODです。

と言うわけで、2Fの方は、本日から間仕切りも石膏ボードが施工されそうです。