BB's tone

写真屋でMac遣いなベーシスト"BB Shin"の日々雑感です。

Go East !! #2

2011-02-26 | いろいろ
R0011248

中野坂上駅で同級生のよし子と別れて渋谷へ。
いやぁ、Suicaってホントに(ry

日曜の渋谷スクランブルの人の多さには毎度辟易と
させられます。多分、地元ですれ違う人一年分より多い人数と
今日一日で擦れ違ってるに違いない^^;;
などと考えつつ、待ち合わせ時間ほぼ定刻にクロサワ楽器
渋谷店に到着。
4Fのベース専門フロアに行くと千葉さんがおいでて、
初めましてのご挨拶を。
NAMMショーのレポートなどでお顔は拝見してましたので、
おぉ、この方が!とテンション上がりました♪
更に店舗の奥の方にベースブロガー界の重鎮、shinmei_tさん
うまひろさんのお二人がすでに到着されておいででした。
こちらも初めましてのご挨拶。
BLOGやmixi、twitterを通して普段から交流があるお陰で
なんだか旧知の友に会ったような、そんな感じですね^^

shinmei_tさんはネットで時々拝見するお仕事の話などから
広告、または音楽業界の方かな?と思っていたのですが、
そのイメージを裏切らない、スマートな着こなしで☆
あと、久しぶりに自分より背の高い方と会いましたw
うまひろさんはお仕事については聞きそびれましたが、
実直そうな人柄を感じさせつつも、芯にしっかりした
背骨が通ってる、そんな印象を受けました。
で、お二人ともむっちゃ巧い。
この人達の前でベース弾いてますとは言えんな、状態^^;

で、Smithなどを弄ってますと宮さんときんさん親子が登場♪
宮さんはSmith BSR6PE-THを作るため色々な
Smithの弾き比べをしに東京へ行った時に初めて
お目にかかりまして、その時にご持参いただいた
Smithから受けた影響も私のSmithに入ってます♪
9年ぶりの再会でしたが、お変りなく相変わらず鬼の
ような凄腕っぷりを見せつけられまして^^;;
きんさんはワタシが以前手放したベースを引き取られた
方で、やまのしんちゃんズのCDもご購入いただいたり
とお世話になっている方。息子さんのたいちゃんも
可愛らしく、元気いっぱいで癒されました☆

とりあえずお昼を食べようとアメリカンステーキハウスへ。
陽の高い内からいただくビールは何故こんなに美味いのかw
その所為か、ワタシのハンドルネームであるBB Shinの”BB”の
由来からちょっと昔の与太話まで随分とおしゃべりして
しまいまして^^;

昼食も終わりお店に戻り、さぁ田舎では弾けないような
棹を弾き倒して!・・・いないんですがw
気になった棹を少し^^
トップ画像の'64 Precisionも隣にかかっていた程度抜群の
'56 Precisionも '64 Jazz Bassもいい面構えでしたが、
恐れ多くてw手が出ませんでした^^;;

まずは全体像はググって見ていただくとして、いきなり
ギターですww
ドイツの鬼才、イェンズ・リッター作によるギター、
"Princess Isabella Benson Tribute"です。
R0011251_2
ベースで見られたその偏執的wといえる位の細部への拘りは
ギターにも存分に生かされています。

何せ痺れたのがここ。
R0011250
ここだけでご飯3杯はイケますねw

でも、ギターは全く弾けないので眺めるだけ眺めて終了ww

次は普通ならRitterとかー Smithとかー MTDとかー
ハイエンドなのが色々あってその辺行くのが正しい順序かと
思うんですが・・・
コレです☆
R0011252
G&L L2000 30th Anniversary^^;
ワタシ、やっぱりG&L好きっぽいですw
これはG&L社創設30周年を記念したモデルで、結婚生活30周年を
真珠婚と呼ぶのに倣いパールホワイトで塗り上げたモデルです。
ピックアップカバーまでホワイト♪
で、指板が通常はローズウッドかメイプルですが、こいつは
エボニー。しかも中々いいエボニーを使ってます。
まぁ、エボニー指板とはいえコスメティックチューン的な
意味合いが強いんだろうし、普通のL2000と大した違いも
ないだろ。と期待せずに弾かせてもらったのですが、何か違う。
組み込みがしっかりしてる感じが強烈です。
音もエボニー指板で固めかと思ったのですが、ネックの握った
時の何となく違う感触が正解だとすると、エボニーに合わせて
ネックも弄ってる?と思うような感じで。
所有のASATとも確かに基本キャラは似てますが、何というか
品が良くなった感じです。
ASATがリチャード・ギアに会う前の、L2000 30thが会った
後のジュリア・ロバーツ、ですw
同時にG&L判レリック仕様のRusticも試しました。
Rusticって"rust"(錆た~)からきてるんですかね?
"rustic"だと田舎風とか粗野とかって意味ですけど。。。
そのL2000 Rustic、こちらもいい感じ♪
枯れた風情が出ていて、コレはコレでアリ☆
Vintage from futureって感じですね。
でもRusticよりは30th だなぁ。。。

んー、欲しいなぁ。。。

その後Pensaやらなにやら試しましたが、今回弾かせて
いただいた棹の中で、一番すげぇ!と思ったのがコチラ。
R0011253
これは知ってる人は知っているw某氏所有の一本です^^
MTD、個人的には「何にでも対応可能だから御してみなさいよ」と
言ってるようなその万能ぶりと指板の曲率が馴染みにくいことから
なんとなく敬遠していた棹でした。
しかし、目からウロコでしたね、この棹は。
ウォールナットネック(!)のフレットレスなのですが、色気のある
トーンです。今まで追い切れなかったトーンが一気にこちらに
歩み寄って来てくれたような、そんな感じです^^
これのフレット付きなんかも面白そうです。
んーMTDもいろんな方言でしゃべる棹だったんだなぁ。。。


その後、夕方になりいとまの時刻が近づいてきまして。
折角渋谷に来たのだからベースコレクションにも寄ってきません?
とのお誘いで、ホイホイとw

初めて訪ねたベースコレクション、ブティック的な作りの店内。
R0011254
時間もあまり残されていなかったので、軽く見て回って・・・

をや?
これは最近ようやく国内に導入されたGALLIEN-KRUEGERの
MB Fusionではないか♪
Img_0394
ということで早速お試しw
GALLIENの特徴として、ハイの出方が独特でそのためか
トーンが硬い印象を持っていました。
このMB Fusionはチューブも入っているので、少しは
柔らかくなるかな?と。

んー、やっぱり硬いw
残念ながら次期小型アンプヘッド候補からはハズレです。
気になると言う情報があったファンの騒音ですが、
言うほど気になることもなく。そちらは問題なかったです☆

しかし、中々敷居の高い感じを醸してましたね、ベース
コレクションw
帰りのエレベーターから降りてきた女子高生と思しき
2人連れが、店内を覗き込んで躊躇してましたし^^;

ということで集まってくださったベース仲間の皆さんとも
お別れし三鷹へ。
ひとしきりちーちゃんと遊んだり写真撮ったりして早めに
就寝。
翌日未明に東京を発ち午後に七尾へ帰着いたしました。

いや、楽しかったぁ。久しぶりの東京を満喫させて
いただきました♪

坂上散策に付き合ってくれたよし子、渋谷に集まってくださった
shinmei_tさん、うまひろさん、宮さん、きんさん、たいちゃん、
そして千葉さん。
また、ご連絡をいただきながらもご都合で残念ながらお会い
出来なかったはたさん、ぎぼっちさん、TAKAさん、
またみんなで集いましょう^^ その時はアルコール片手に
いろんな話に花を咲かせたいですね♪

皆さんに心より感謝です☆
ありがとうございましたm(_ _)m

4 On 6 / Lee Ritenour


Go East !! #1

2011-02-23 | いろいろ
Img_3515

昨年末に東京在住の妹夫婦が子どもを授かりまして。
メールに画像添付して送ってくるその姿のカワユスなこと♪
こりゃホンモノに会いたいでしょ☆
ってことで、暇な2月の間に行ってしまえ!
と急遽東京行きが決定w

金曜の夜に撮影を終えてその足で北陸道へ。
上信越道に入ってからは気温もグッと下がり、路面もガチな
凍結状態。そこを80km/hで行き交うトラック。
ひたすら安全運転でした^^;

途中の妙高高原で大きな事故が発生し、一旦降ろされて
信濃町インターから再度乗ったりしましたが、どうにか
未明に三鷹の妹夫婦の家に到着。
待望の姪っ子「ちーちゃん」にご対面♪
あぁ、かわゆすぎるww

でも、流石に夜通しの運転後は眠いw
ということで翌日は昼近くまでタップリと睡眠を摂り、
その後車で赤ちゃん用品の買出しに。
夜もまったりと過ごして、翌日曜日。

27年ぶりに在京時に住まいをしていた中野坂上周辺の
散策に出掛けました。
で、Suicaなるものを借りまして、その便利さに(@◯@;)
どんだけ田舎モンなんだよ、とww

当初は今でも交流のある相棒のテリーと合流して、なんて
話をしていたのですが、ヤツが仕事の都合で来れなくなり。
まぁ、一人のんびりとと思っていたらmixiで坂上散策の
つぶやきをキャッチしたこれまた同級生のよし子が合流して
くれることに。
彼女とも27年ぶりな訳で、お互い判んなかったらどうしよう?
と思ってましたが、中野坂上の改札で合流した彼女が
変わっていない事に安堵w
彼女も「しんは変わってないよねぇー」を連発w
あっという間に当時の空気に^^

では、まずは学舎を見に行くか!と階段を登って
地上に出たら・・・
山手通りと青梅街道の交差点の角角に高層ビルが。。。
しかも山手通りは地下を潜る道路まで出来ていて。。。
もう、面影なんてコレっポッチも感じられない変貌ぶり。
27年はやはりそれなりの年月だな、とシミジミ。

当時の記憶を頼りに学舎までの道を辿るも、二人とも
記憶が曖昧+道が新しくなっていたりで右往左往w
ようやく辿り着くと外観は変わっていないものの、
以前撮影スタジオや研究室があった棟やテニスコート、
自販機のおいてあったピロティは既になく。
青春を過ごしたwプレハブの部活用クラブハウスも
消えていました。軽音楽部で使ってたスタジオも
なくなったんだろうなぁ。

学舎を後に昔住んでいた中野区弥生町界隈へ。
R0011244
途中の神田川から見る景色もがらりと変わってしまいました。
iPhoneのMapを頼りに住んでいた場所を訪ねるも
既に新しい建物が建っていたり更地だったり。
そばの川島通り商店街が相変わらずだったのは
嬉しかったなぁ。

その後最後に住んでいた中野新橋方面へ。
やはりこの辺りも変わってしまってるんだろうな、と
行ってみると。。。
あ、この通りは見覚えが!とか、あーそうそう、
こんな店あった!とか思いの外往時の面影が。
最後に自分が住んでいたアパートのすぐ隣に大きな
マンションがあり、そこの一階の一角がコインランドリー
になっていて、いつも洗濯はそこでやっていたのですが、
その看板が!!
あぁ、コレ見られただけでも来てよかった。
コインランドリーも健在で、確かに27年前にここで
生活していたんだな、と。

その後坂上駅に戻りよし子とお茶。
移動中も同級生たちの消息を聞いたり、最近の自分たちの
事を話したり。
彼女も頑張ってるなぁーと☆

お昼も過ぎ、よし子とはそこで別れて次の目的地渋谷へ。
そこに過去はなく、新しい出会いが待っていました♪

忙しい中だらだら歩きに付き合ってくれたよし子に感謝!!
ありがとう^^

ということで#2に続きます☆

YOU BELONG TO ME / 山下達郎


Bass Synth from fellow ♪

2011-02-18 | Bass
R0011144

うわ、2月に入って全然更新してないorz
まぁ、色々とありまして^^;;

で、久々の更新は機材ネタ☆
先日のエントリでベースシンセのエフェクターに関して
あーでもないこーでもない書いてましたが、Twitterやmixi、
そして、このBLOGでのエントリに沢山の方々が反応して
くださいました。
まぁ、ネタがネタだけにベーシストな方々が殆どなんですが。
BOSSのSYBはこんな感じだ!Digitechはこう!といった
使用感を教えてくださった方々。
エレハモの出物がここに!Ibanezの中古があそこに!
というお買い得情報を提供してくださった方々。
生産が終わっているエフェクターなので手放せないけど、
貸出しましょうか?と申し出てくださった方。

本当に嬉しかったです^^ もともとベーシスト同士は
リレーションを大事にする(他のパートがどうかは判りません
けど^^;;)なぁと感じていましたが、ありがたい話だなぁと。

そんな中、買ったはいいが使っていないのでというベース
仲間の書き込みを見て、ゴニョゴニョを打診。
えぇ、そんな金額でいいの?!と驚きつつもやってきましたw

革新的な軽量アンプで一気にメインストリームに躍り出た
イタリアのMarkBassがリリースするエフェクターのライン、
その中のSuper Synthというモデルです。
R0011139
先のエントリーで「筐体が大きいから除外」とか書いてますが、
舌の根も乾かぬうちにww
実際そこそこの大きさですので、ボードに組む時には
パズルになるんだろうな、とw
電源の問題もあるので、大掛かりな変更になりそうです。

さて、このSuper Synthですが、フットスイッチが3つに
コントロールノブが4つというシンセ系エフェクターで
このサイズの筐体にしてはシンプルな構成。
R0011143
背面にはIn/Outの端子とDC端子。
・・・おや?Controlと書かれたUSB端子が。
上にはCustomize your pedal !の文字。
このペダルは専用のソフトをDLしたPCに接続し、それで
細かい調整を行うシステムです。

嬉しいことにMacにも対応♪
R0011154

設定画面はこんな感じ。
R0011153

工場出荷の状態でも十分エグイwシンセベースの音ですし、
筐体のノブだけでも可変幅はかなりありますから更に
エグくとか、もうちょっとスッキリなんてニーズに応える
ためなんでしょうね。
実際に現場に持ち込んで音場に応じて修正しながら、
なんて使い方も・・・するのかな?^^;

実際に繋いでみての感想ですが、トラッキング速いです♪
あと、音が太い。これは重要ですね^^
プリセットで9種類のトーンが入っているのですが、
結構ミョンミョン系なトーンもあって、エンヴェロープ
フィルター外してもいいんじゃね?な感じです。
プリセットの種類によってはしっかりしたタッチで
弾かないと反応しないのもありますが、これは何処のシンセ
ベースも同じ。
自分のタッチのバラつきを思い知らされますorz

このペダルにはオクターヴァーも入っていて、
1オクターヴ下、2オクターヴ下に加えて1オクターヴ上が
プリセット。
これは、パラメーター追い込まないとこのままだと
厳しいかな?という感じでした。

総じて非常に良く出来たペダルだと思います。
筐体のデカさは並じゃない、とw

では、自分が求めているアナログシンセの(moogの
と言ってもあながち間違っていないかも)のトーンは
出せるか?というと、ちょっと微妙。
この辺はMacに繋いで色々とパラメーターをイジって
みようかなと。どこまで近づけるかな♪
R0011141
何はともあれ、こんないいペダルを安く譲ってくれた
Kさんには感謝感謝です^^

よし、使いこなすぞ♪

Hyperactive / Thomas Dolby


にんぎょうシアター in ミラージュ 2011、終了

2011-02-03 | Life is Live
R0011173

またしても更新が滞りまして^^;;
体調が優れないとガッツり更新する気力が削がれますね。。。
と言い訳したところでw

先月29日に行われたよしもとかよと やまのしんちゃんズの
ライブ、というか劇伴、無事終わりました♪
京都遠征でご一緒した猫毛フェルトの人形劇団「世界の
毛フェル座」さんが魚津市で毎年行われる日本海側最大規模の
人形劇イベント「にんぎょうシアター in ミラージュ 2011」に
出演されるということでその劇伴でした。

猫毛アレルギーなワタシとパーカッションのベンちゃんは
軽く戦々恐々でしたが、ぎゅっと固めた指人形だったので
言うほど感じもせず、楽しくやれました♪

これが猫毛フェルトの指人形☆
R0011182
指の動かし方でちゃんと表情が付くんですよねぇ。
凄いな、と感心しつつ観劇。
会場に来て下さったお客様、特に小さなお子様には猫毛の
人形劇は興味深かったらしく食い入るように見ていたのが
印象的でした^^

今回は曲数も少なく、フレットレスの出番は無かったので
シンプルなセットで♪
R0011179
KEN SMITH BSR6PE-TH+MarkBass Mini CMD 121Pを
Beldenケーブル一本で。楽でいいわーw

で、先日取り上げた例の青まる子をセット^^
R0011180
KORG AW-1に比べてディスプレイが大きいので、視認性が
良いのは助かりますね。それと何となく、ですがこいつが
付いてるとテンションが上がりますw

魚津からの帰り道は翌日以降の大雪を予感させる降り方で、
七尾まで3時間近くかかっちゃいました^^;

さて、よしもとかよと やまのしんちゃんズ、表立ったライブは
しばらくお休みです。
昨年が新譜の録音と並行して月一ライブなど相当多忙でしたので、
今年はゆったりペースで行きましょう、ということに。

まぁ、依頼のあった録音や七尾中華ツアーwなど色々と予定は
ありますが☆

あ、そうそう。
今、MRO北陸放送のテレビで「Save the 里山里海」という
環境保護プロジェクトの啓蒙CMを放送していますが、その
音楽を佳代ちゃんが担当しています。
放送可視聴エリアにお住まいの方々は良かったらMROを
チェックしていただければ^^

とりのうた / よしもとかよ