知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

年明けはクリスティで

2017年01月08日 | アガサ・クリスティ
Poirot: Five Little Pigs
クリエーター情報なし
Harper

新年の1冊目はやはりクリスティから。

クリスティにはおなじみのマザーグースの歌にちなんだ作品。

You’re just like an ostrich that buries its head in the sand.


ダチョウは敵に追われると、頭を砂に隠すとか。ここから"bury one's head in the sand" 「現実を直視しない」という表現が使われるようになったそうです。この表現で見かけることが多いような気がしますが、クリスティはまさにオリジナルの使い方の方ですね。

文字と一緒にヒュー・フレイザーのナレーションを聴いています。この方式だと間違って覚えていた発音に出くわします。

 

docile dəʊsaɪl 今までドッシルみたいに発音してました。

ついでに意味も well-behaved, quiet, and easy to control

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウマ、シマウマ、ロバの仲間... | トップ | old hat »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lily)
2017-01-09 00:11:03
おお~やはりクリスティで新年のスタートを!
私もパーカーパインいい加減に読まないと(^^;;)
五匹の子豚は去年NHKで見ました。原書のマスマーケット版で抜けているところがあるとヒューの朗読を聞いた方がレビューを載せていました。

オーディオブックはすぐに眠くなったり集中力が切れるので原書を見ながらだといいかもしれませんね。そうなるとドラマ化されたものより朗読ですね。私みたいなのは短編がいいかもしれません。
Unknown (Lily)
2017-01-09 00:20:38
そういえば私はdocileをドォサイルみたいに発音していましたが、それはイギリス英語なんですね。ばっちもんがらさんのドッシルはアメリカ英語のようです。だから間違いというわけではないんですね。私はイギリス英語が苦手だし混乱するからと避けている割に時々イギリス式の発音をしてしまっていることがあります。
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2017-01-10 22:34:34
NHKでやっていたんですか、見逃していました。

ナレーションと一緒に文字も読むって、何それっ?って言われそうですが、どうしても文字がないと寝ちゃうんです。

docile 英米で発音が違うんですね。でもこれも人前で発音することはなさそうだなあ。

コメントを投稿

アガサ・クリスティ」カテゴリの最新記事