はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

第10回裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会《後編》 ~ 下山は、日向涼子さんと!~

2015-09-26 | 03 レース/大会参加


「第10回裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会」のゴールが目の前となった。




「1時間を切りたい」と思いながらラストスパート。
ゴールらしき場所が目の前。
Am9:07




 「ゴォ~~ル」 
手持ち時計の表示は、59分23秒
完走出来て、60分切りがうれしい。
Am9:07




標高1404mのゴール地点。
中間地点からの坂がハンパなくきつかった。




ゴール地点を超えて下って行った。
目の前の視界が広がった。
Am9:08



頂上のゴール地点会場は満杯。




県境で車両通行止めとなっている。
目の前は、山形県米沢市なのが不思議。




会場に入って、最初に計測用チップを返した。
次に、荷物を受け取りたい。




朝、預けたトラックを発見。
残り少ない荷物なので、すぐに自分のバッグが分かった。




人の流れに乗って、配布しているパンを頂いた。




頂いたのは、食べ慣れたセブンイレブンのパン。




次に、バナナを1本頂いた。




フラフラ歩いていると、目の前にゲストの日向涼子さん
少しレースの話をした。
タイムは測定しなかったという。




休むまもなく、日向さんは選手の皆さんに囲まれていた。
順番待ち状態で、ミニ撮影会の様だった。
Am9:14




着替えていると、下山待ちの列が出来ていた。
Am9:37




ハルヒルの下山を思い出し、自然と最後尾へ。




下山待ちをしているゲストの日向涼子さん。
ハルヒルでは専用車と専用スタッフが同行していた事を思い出した。
この大会では、一般の選手と同じに手荷物を受け取り、着替えて自走で下山するという。




大会中、終始、笑顔で選手の皆さんを対応していた。
やっぱり、日向涼子さんはサイクリストのマドンナ的存在
Am9:40




下山が始まった。
準備が出来次第、第1グループ午前9時50分出発で、第5グループまであると大会要項に記載されていた。
しかし、実際には1つの長い列のようだった。
Am9:45




最後尾辺りから下山スタート。
前を走るのは、日向涼子さん。
Am9:53




 日向さんはビューポイントでフェイスブック用写真撮影
混雑もなく、自由に下山できるのが楽しい。
Am9:54




前の方と十分間隔を開けて走行。
右側から猛スピードで抜いて行く方もいない。




平坦な場所で少し混雑したが、無事、スタート場所に到着。
Am10:27




最初に目指すは、完走証発行場所。




列に並んで待った。
Am10:29




次に、無料配布の「とん汁サービス」へ。
最後尾に並んだ。
Am10:31




配布場所は芝生グランド。




「とん汁」は、2つの大きな鍋で作られていた。




少し大きめの容器に盛られた「とん汁」。
疲れた身体に染み渡る美味しさ。




「とん汁」を食べながら、レースの話で盛りがる会場。
参加者数も少ないこともあるが、あたたかい大会だった。
Am10:37

 気持ちよくゴールが出来て,楽しいヒルクライム大会だった。 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。 
  クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
 お手数ですが
”ポチッっ”とクリックをお願いします。  


■第10回裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会《前編》 ~ ゲストは日向涼子さん! ~  
■第10回裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会《続編》 ~ スタートはしたが.......。(^^;) ~
 

9月26日(土)のアクセス数は、5,661件 、gooブログ順位:99位(2,282,349ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では44位(週間IN 432ポイント)、注目記事ランキングでは、30位でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る