ラ〜フ 旅日記

ふらっと旅 マイルやクーポンでお得に楽しむ(^^) 旅日記

紅葉の京都と滋賀の旅① もみじのトンネル〜圓光寺

2023-11-26 02:05:00 | 旅行
今月末期限の西武の株主優待券を使ってお得で素敵な旅を…  と探して またしてもいいのを見つけてました♪
琵琶湖大津プリンスホテル石山寺のライトアップ紅葉🍁を観に行くナイトクルーズ付きのプランです。
そして大津から京都って電車で10分ってこともわかって、それなら紅葉の京都に寄るのもありじゃない💡ってことで、行って来ました♪
京都〜滋賀 弾丸詰め込み紅葉巡り旅

久々の新幹線🚄でテンションあがります!  前日に初めてスマートEXでのぞみ🚄指定席を予約。ちゃんとできてるか不安で、東京駅の新幹線改札口でスマホをピッってやったら座席が書いてある紙が出てきた時は感動🥹  

朝ご飯も買って、ワクワク旅の始まりです♪


お天気もバッチリ👌
富士山もバッチリ👌


これからの予定、激混みの京都で少しでも人混みを避けて紅葉🍁見るプランを色々探しているうちにあっというまに京都駅到着

京都はバスも混み合い道も渋滞するので電車を利用するようにと、新幹線内でもアナウンスしていたので

JRと地下鉄を乗り継ぎ、最近テレビでもよく見かける もみじのトンネルで有名な叡山電鉄の出町柳駅
展望列車はびっしりの人が乗っていて、乗ろうか迷っているうちに発車してしまったので、空いている普通列車に乗って、1番前の席を確保して、2両編成の長閑なローカル列車の車窓をのんびり眺めながらもみじのトンネルを楽しみにしていたら、まさかの手前の駅が終着駅💦  そりゃ空いてるよね〜💦
気を取り直して、次の電車に乗って、それほど混んでなく、運転席の窓越しにすでにスタンバイしている人の後ろでスタンバイ!
もみじのトンネルは市原駅〜二ノ瀬駅の間のおよそ250m ゆっくりと徐行運転してくれます。





赤、黄、緑 そして青空のコントラスト  ゆっくりカーブしながら…  感動です!

二ノ瀬駅で降りて、長閑な駅舎で帰りの電車を待ち


帰りは1番後ろの窓から



もみじのトンネル 満喫✨

そして一乗寺駅で降りて、直前でも予約が取れた圓光寺
閑静な住宅地に静かな佇まいのお寺です




秋の特別拝観料1000円
中に入ると

美しい枯山水

もみじ鮮やかな門の先は回遊式庭園





竹林もあります





上まで登ると京都の町を見下ろせます


池映る色とりどりの木々



そしてJRのポスターにもなった景色

柱や障子を額縁に見立てて

室内から見る明るい鮮やか紅葉が素晴らしい… 

いつまでも座って観ていたい…

けど、今日の予定は比叡山を超えて琵琶湖へ 
なのでまた一乗寺駅に戻り
お腹空いたので和菓子屋さんで栗もち🌰買って食べて空腹凌いで

叡山電鉄で八瀬比叡山口

お腹空いていたので、駅の目の前にあった八瀬平八に迷わず入ると ここが大正解!


いっぱい歩いたので🍺最高!
湯葉あんかけうどん

おでん


美味しいかった〜

そして店を出たのは2時過ぎ
あんなにいい天気だったのに、ちょっと雲行きも怪しくなってきて

比叡山延暦寺を巡って琵琶湖に辿り着けるのか!
続く…





最新の画像もっと見る

コメントを投稿