糸田十八文庫

キリシタン忍者、糸田十八(いとだじっぱち)が、仲間に残す、電子巻物の保管場所。キリスト教・クリスチャン・ブログ

イスラムと真理の考え方 其の五

2018-01-11 14:26:26 | 神尾貴夫博士のイスラム情報
お断り:内容は元イスラム教徒である神尾貴夫博士の記述に拠ります。糸田の判断ではありません。

イスラムがタキヤの教義を持っているために、公に表明することと内輪で教えることが矛盾したりすることがあることを確認してきました。今回はその教義が大変幅広く適用されていることの例を確認したいと思います。タキヤの教義に則って、イスラム教はあらゆる知識をイスラム化することを目論んでいます。中には長年に渡って語られ、広く事実であるかのように思われてしまっている事柄も有ります。

1.イスラム勢力下のスペインは平穏であった
  勿論、イスラムの指示に従い、二流市民としての立場に甘んじることを受け入れればユダヤ教徒もキリスト教徒も平穏に生活することはできまし
  たが、強制的に改宗させられたり、殺されたりという激しい迫害を受けた時期が有ります。

2.中世はイスラム社会が科学や薬学の分野を牽引していた
  多くの文献がアラビア語で残されてはいますが、その大部分はユダヤ人やキリスト教徒によって書かれたものです。諸事情によってイスラム教徒
  的な名前で著述がされたこともあって、あまり明らかにはなっていません。最初のアラビアの医薬の本はキリスト教の司祭によって書かれ638年に
  ユダヤ教徒によってアラビア語に翻訳されたものです。更に言えば、多くの著述はギリシャの科学者の著述をほとんど書き加えることなくアラビ
  ア語に訳したものです。

  このようなことは、哲学、数学、天文学、動物学においても行われています。その功績は、古い有用な文献の内容が保存された部分に有ります。
  半面、中世のイスラムがしたことは、他の文化から吸収してそれをアラビア語に置き換え、ついにはそれが全てイスラムに起源が有ると主張する
  ことと言えます。

3.イスラムが最初の病院を設立した
  確かに最初の病院はイスラム勢力下のバグダッドで設立されましたが、その事業を始めたのは、ジャブレイル・イブン・バキシュという名前のア
  ッシリア系のキリスト教徒でした。

4.アラビア数字や0の概念はイスラムの発明である
  確かにアラビア数字はアラブの文化を通して西洋に入りましたが、その起源はシリアでした。今でこそシリアはイスラムのイメージが強いのです
  が、歴史的にはキリスト教の発展した場所でした。現在アラブで用いられている数字や0の値を数字で表すということは、そのシリアを通して七
  世紀にインドから伝わったものです。

5.十字軍遠征は平和なイスラム社会への一方的な攻撃である
  少なくとも、最初の十字軍遠征は、七、八世紀のイスラムのジハドへの遅れた応答という面が有ります。この間に、それまではキリスト教社会で
  あったシリヤ、エジプト、北アフリカ、スペインが侵略されました。もう一つの要素は、イスラムが継続的にキリスト教を保持していたビザンチ
  ン帝国を攻撃していたということが有ります。その実際はどうあれ、「一方的な攻撃」という主張は事実と異なります。
 
6.イスラムというのは平和という意味であり、ジハドは戦争には関係がない
  イスラムは服従という意味です。また古典的なイスラムにおいては、ジハドはイスラム教を守り、発展させていくための軍事行動が中心的意味で
  す。


次回は、イスラムの教義が矛盾しているように思えるもう一つの背景となる、廃棄の教義を取り上げます。







にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村


    ↑
よろしかったらクリックにご協力ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イスラムと真理の考え方 其の四 | トップ | イスラムと真理の考え方 其の六 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神尾貴夫博士のイスラム情報」カテゴリの最新記事