バンビの独り言

バンビことけーちんの、あくまでも「独り言」デス☆

高額セミナーに違和感。なんでもかんでもお金かかるって寂しくないか?

2016-09-12 11:37:28 | いなか暮らし・ちんちゃん亭

以前、わたしの子育て講座を開いてくれたみなさんが、ちんちゃん亭で打ち上げしてくれたよ♡



メンバーはともちゃん、えみちゃん、あさみちゃん、まきちゃん、ゆかちゃん、あゆみちゃんと、ちびっこたち。

子育てのこと、夫婦関係のこと、セカンドスクールのこと、いろーんな話をぶっちゃけトークして楽しかった♡
講演企画してくれて、そのあともこんな楽しい時間が持てるなんて嬉しいっす。

わたしの子育て講座は参加費を高額にして欲しくなくて、講師代より越した分があれば、がんばってくれたスタッフたちの打ち上げ代にして欲しいと話してます。
その目標があったら、スタッフも楽しみが増えるもんね。


【高額にして欲しくない理由はこれ】

どこの講座に参加しても同じ顔ぶれ、ということ、よくある。
一部の人がどんどん問題意識が高くなっても知識の格差が開くだけ。
子育て講座に参加したことがないような、園や学校のお母さんを誘うには、ワンコインか1,000円未満だと思う。
娘たちの子育てをする中で、親たちの情報格差は良くないと身を持って感じてます。
子育て環境において全体の底上げしないとなんも良くならないと思ってるから。

 

そして、やっぱり違和感。

なぜこんなに高額なセミナーが増えてるんだろうね。
しかも、セミナーを受講して認定もらったらすぐに講師。
経験で話すというよりも、受け売りでしかない気がしちゃう。

前、ちんちゃん亭での講師をお願いした友人が
「智恵を伝えるって、本来は無償で良いはず」
って言ってた。
だから高額な金額は設定したくないって。
そうだよなって思った。

もちろん、カスミを食っては生きていけないから、わたしも民宿だって講演だってきちんとお金を支払ってもらうし、医療や芸術やらの専門分野なら(それまでかかってきた時間・経費・経験があるから)高額になるのは当然だけど、最近は「友だちに教えてあげる」ような内容のことまで全てに参加費(しかも、2時間で7,000円/人、とか驚きの価格!)が発生しちゃうことをなんか寂しく思う。

それ、みんなで座談会で良くない?
誰かが講師とかじゃなくて、情報を持ち寄って共有したらいいと思う。
金銭的に余裕がない人も、母子家庭の人も、誰でも参加できる会。

一部の人たちだけがどんどん情報過多になると、知識の格差が開いちゃうよね。
子どもが幼稚園・小学校・中学校に通うようになると、ほぼほぼ99%は価値観が違う人たちだから!
(ご近所さんとの関わりがほんとに大事になってきます)

去年の柚子の季節、近所のおばあちゃんが柚餅子の作り方を教えてくれた。
もちろん受講費なんて取らない。
自分が長年培ってきた智恵を、元気なうちに私に教えてくれようという気持ちだった。
「美味しい保存食をたくさんつくって、お客さんに喜んでもらってね」
「知りたいことがあれば、私が元気なうちに何でも教えるね」
と。


私の大好きな絵本に「わすれられないおくりもの」がある。

賢くて、いつもみんなに頼りにされていたアナグマが死んでしまったとき、悲しみにくれる森の動物たちは、彼が宝物となるような知恵や工夫を残してくれたことに気付いていくというストーリー。

もう一度、みんなでこのこと考えたいな。 


 

私のこのFacebook記事に対するみなさんのご意見と私の返事(抜粋)☟
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1269218613088287&set=a.503977799612376.118996.100000004829041&type=3&theater

………………

結局お金を回すことが目的になってる気がします

なんでもカネカネの世の中になってる気がしてならなーい。
もしくは、貨幣経済からサヨナラしたい。
その両極になってるよね。

さっき友だちとこのこと話してて
「みんな、答えが欲しいんだ。そう教育されてきたから、自分で試行錯誤するのではなく、教祖を作って指南してもらえると安心するのでは」

って話になったよ。
だから、強く叱ってもらえる人とか、高額な金額出すことで安心できるのかもしれない。 


それあると思う。高額なセミナーで「感動した!」っていう内容が、いつもわたしが友だちとして言ってるのと同じことだったり、店で「初めて食べた」っていうものが、わたしもしょっちゅうだしてるものだったり…なんてざらにある。
「お金出す=受けとる」というパターンのひとって少なくないよ。
対等な関係のなかにリスペクトがないんだよね~。

 
 

高額払うことで価値が生まれるのかしら(笑)
子どもが小さい頃、プレーパークの会で月に2回集まってたんだけど雑談のなかで知識とか情報の共有してきて、もちろんそこにお金なんて発生しないわけで。
相談や愚痴聴いてもらったりアドバイスもらったり。
そういう関係性が少なくなってきてるのかしら?
今は、普通に「ちょっと聴いてよ〜」って話なはずなのに「Skypeセッション60分1万円」とかって金額が提示されちゃって。
お金介してでしか人とコミュニケートできないってすごく寂しい気がする〜

………………
 
「セミナー」や「ワークショップ」「トレーニングコース各種」とか凄いですね。
まともなところでも物凄いお金かかります。
最初は無料です というところ、、、後 めんどくさいです。
本当に何か 例えば ヒーリングと呼ばれる医療資格を必要としないものであっても自分で探して見つけるものです(インチキが嘘のようにあります)。

「私 ヒーラーになりたいのー♪」って言われて僕がたいてい思うのは「先ずあなたが自分をヒーリングしろよ。自分の傷と同じ同士探して依存しないで」ということですね。

………………
 
あたし、お菓子作り教室をやっとるだけど、受講料は出来る限り物々交換にしてます。
 
実際、必要なお金は材料費くらいだし、ジャンクなおやつ以外が広がれば良い世の中になるし☆
だから、農家さんはお野菜、とか美容師さんは子供の髪の毛カット、とか(*^o^*)
 
………………
 
 
わたしの親友はもう何十年も自然療法を実践してきて、ホメオパスでもあってものすごい引き出しが多いけど、セミナーは3時間で2,000円。
しかも山に暮らす方たちはあまり現金を持ってないから物々交換。
金儲けが目的じゃなくて、自分や家族のカラダに向き合い自分で治す智恵を伝えるのが目的。
幸せな人たちが増えたらいいなと願ったとき、そういう値段設定になるのは普通だと思う。
 
………………
 
 
最近思うのは、法治国家の限界ってこと。
法律を守るのは、法律のせいにしているのと似てるなって。

警察の取り締まりだってそう。
一時停止のところを止まらなかったら、陰から出てきて取り締まられる。

最初からそこに立っていれば、みんなちゃんと止まるのに。

「何のために一時停止しなければならないの?」
という大事なところは横に置いてしまっている。

見通しが良い田んぼ道で、国道にぶつかるからこちらが一時停止。
でも、走っている間に国道に車がいないとか、歩行者がいないとかは十分確認できるからスピードを落として、一時停止しないで曲がる。

「何で一時停止しなければならないのか」を考えれば、そういう状況なら止まらなくていいんだよね。
そういうのも引っくるめて「決まりだから」で線を引いちゃう。

こういうことを逆に考えると、法律を守る人ってのは、むしろ悪いことを企んでいる人だったりするんだよね。
「ここまでやっても違法にはならない」という悪知恵。

そこ言うと話がそれちゃうけど、資格だとか講習って、誰かの言葉、誰かの知識を覚えただけなのに、それでオールオッケーみたいになってしまう。

それを不安とか、恥ずかしいとかは思わないの。
自分の体験や失敗や成功が、内側から言葉として出るわけでもないのに。

そういうことろに、講師だとか指導者だとかに自分はなれないなって思うんだよね。
 
………………
 
ものによるけれど、法外な金額とるものはそれだけのものってこと。
が、「無料」も同じね~。
それはスピ系で顕著だね。
 
教えを受ける方も教えをむしり取っていく人いるからなぁ。(そしてちょっとかじっただけでパクって講座を始めたりする。で、被害を出す。で、パニクッてトンズラするね、そういう方は)
何十年もかかって得た知識を何のリスペクトもなく強奪していく方もいるしね。

それは金銭を支払っていても同じで(別にこちらが設定したわけではなく、勝手に支払ってくれるんだけれど)金払ったんだからわかるように教えなさいよ的な人もいて、なんだかなーと思う。
 
受け取る方の姿勢も問われていると思うよ、今。

 
何十年かかって得た知識を強奪。たしかに!
わたしは子育て講演をもう10年くらいしてきて、最初の頃にお話させてもらった方たちに今謝罪したい〜
だって、当時、たかだか6〜7年しか母親やってきてなかったのに、どの面下げて子育て講演しちゃっうわけ?と当時の私に言いたい(笑)
今は17歳の子までのことしかわかんない。
しかも聞き分けの良い女の子しか育てたことない。
だから、質疑応答でも分からないことは「分かりません」って答えてる。
経験値が高いわけじゃないのにいとも簡単に講師ができちゃうことに関してもおかしいと思ってます。
 
 
それはええんやないかなぁ。
今子育て中でリアルタイムで体験してることを伝えるってのも必要やと思うから。
子育てって今みたいに核家族になってると母親は一人でこんなことで悩んでる私は母性のない鬼畜。。とまで思い詰めちゃう人いるもの。そんな時に今リアルタイムで子育てしてて悩んじゃってるの、という講師の人がいてもいいと思うよ。
分かんないことをわかんないって言えてるしね。
それに桂ちゃんは冒険遊び場やテルミーを通して見えてきた子育てがあったんやないかな?
十分講師しててもおかしくないよ~。
 
問題はわからないことをどこぞの本で聞きかじったことをわかったように言ってたり、人からの受け売りを自分で吟味反芻することもなく自分で得たことのように教えている講師さんよね。
なぜかそういう方のものは金額がお高いことが多いのよね。
 


うん、確かに、経験数十年の治療家の友だちの医療講座より、たかだか知って数年の人の講座の方が3倍くらいしたりする。
びっくりするー
 
………………
 
 
そうですよね!
本来の、自然方法や生活の知恵はお金かかりませんね。
知恵は伝えるものですし、自然方法も同じです!
ただ教え伝えるだけなんですけどね。
 
………………
 
 
有れば迷い、無くても迷う…。高額で騙したり、無料に釣られたり…。おっかねぇ。

………………
 
バーター社会がええなぁ。

………………
 

けーちんがひっかかるのって、高額セミナーだけかな?
例えばコース料理うん万円とか、ハンドバッグうん十万円。
とか、高級車うん千万円はどうなんだろう?

目に見えない、形のないセミナーだから気になるのかな。


 
高級車やハンドバッグや高級料理にはなんとも思わないよ。
何に価値を見出すかはそれぞれだからどうぞと思う。

「何が目的か」だよね。

意識高い系コミュニティを作りたいのか、金持ちコミュニティをつくりたいのか、それともどんな家庭環境の人にも幸せになって欲しいと願うのか。

私は「お金は愛の循環」ってのもよくわかんないんだ。
なぜなら、そのスタートラインにすら立てない人もいるから。

私が母子家庭で養育費ももらってなかったときは、いただいた施術代握りしめて水道代を払いに行ったりしてたけど、そん時、あったかいメッセージを発信してる講師の提示する金額が高額だと、うまいこと言っても結局は金持ちしか相手にしてないじゃんって思った。

ゆめまちのたっちゃんみっきーのようには私は覚悟決められないけど、ワンコインセミナーだったら誰でも参加できると思う。
けど、それじゃ安すぎるよーと思えばカンパなり差し入れしたらいいよね。
感謝の気持ちをカンパという形で活動費に回してもらったらいいと思う。
それは愛の循環と思う。

私は、講座サーフィンしてる時間にもお金にも余裕あるような人よりも、子育て講演に行ったことなくてひとりで悩んで苦しんでるような人たちにメッセージ届けたい!って思いがある。
それには、講座代が高かったらその一歩が踏み出せないと思う。

お金セミナーとかも、心屋さんの言葉も、ぜんぜん心に響かないな。
貨幣経済を否定することは無理だけど、お金や金額でしかものごとの価値をはかれない社会ではなくて、お互いさま、物々交換、知恵の伝承の部分を増やしていきたいと思ってる。



私は自分のやってきたことを安売りしないで気持ちよく大事に伝えたいので
そこは あるところからはいただくようにしています。
(以前はよくいきなり電話かかってきて名乗りもせずに相談されることありました。そんな相談にも丁寧に答えていたけれど、結局大事に受け止めてもらえていなかったなあ…そう人には)

ブログやFacebookの発信は無料で読める。
それだけでも かなりのことお伝えしているので
それでいいかなあ・・・と。

ただ いつも不思議に思うのは。。。
なぜそこまでけーちんは このことにひっかかり続けているのだろう・・・ってこと。

けーちんワールド全開で 幸せに生きている・・・
それを見せていけば 同じ価値観の人たちには伝わるのになあ。。。って。

価値観を変えさせたいのかな。

私 ひとはいろいろあっていいと思っていて
違う価値観の人にも その人がそれを選ぶことを尊重しているから
理解できんけど、ご自由に…って感じかな。。。


夫婦でもよく話し合うんだけど、価値観の多様性って大切だと思うよ。
人は一人ひとり違うんだからそれが尊重される社会であって欲しいと思う。

一方で、社会はみんなが関わってつくられるものだから、他者に対して他人事でいてはダメだと思うし、他人事とは思えないんだよね。
 
お金のことに関して言えば、もともとお金って社会が豊かになるためのただのツールだったはず。
でもいつしか人はお金に依存するようになり、ついにはお金に支配されるようになってしまった。

特に最近はお金を価値基準にすることが以前にも増してエスカレートしてる気がしてならないんだ。
高い値段がついたモノには価値がある。
つかないモノには価値がない。
高いお金を稼ぐ人には価値がある。
お金を稼ぐとこのできない人には価値がない。
そんな空気感が特に子宮系を中心に主婦たちにも拡がってきてて、それに対してとても危機感を抱いてる。
 
母って「子を産み育てる」というお金では計ることのできない、でも社会で最も価値ある偉業を成し遂げることができる。
それ以上の社会的価値あるモノは他にないと思ってる。
ただそれだけでも十分母たちは輝いてるのに。
それだけで十分な価値を持っているのに。
そのことに気付いて欲しくて、拝金主義へ片足を踏み入れかけてる母たちにブレーキかけたくておせっかいながら発信してるんだ。
と、同時に拝金主義的な雰囲気をあおってる人たちに対しての異議申し立ても兼ねてるかも。

今、安保法制や秘密保護法などキナ臭い動きがあったり、原発が再稼働しようとしていくときには必ず「経済がどうのこうの」って話になる。
「経済」にこじつけていろいろなことが推し進められようとしてる。
更にはいろいろな社会保障が削られ格差を拡げるような政策で貧困者が増えれば「経済」にこじつけてもっといろいろやりやすくなるよね。
なんとなく、今、お金儲けや経済の方向に主婦たちですら向かってることが恐ろしく感じちゃうんだ。
主婦たちが「おカネおカネ」って言い出したら現政府はそうとう政治がやりやすくなるだろうな。
今の高額セミナーが流行ってるような現象と「アベ政治」は密接だと思ってるー

………………

講師料に関しては、私はずっと悶々とし続けてるなぁ。
私はかれこれ23年勉強し続けて、少しだけど教える仕事もさせてもらってるけど、逆にこの程度で講師料受け取るの申し訳ないなぁとか思っちゃうし。
でも、自分に投資した分を少しでも回収したいとも思ったりして、余裕のある方からはしっかりもらうようになったな。
お金ってなんだろう。
ただ、自分が役に立つことは喜んでやりたいという思いはいつも持ってる!そことお金が結びつかないから万年ビンボーなのかな(≧∇≦)
物々交換は、心があったかくなるから好きです❤︎


しほちゃんがここまでのソプラノ歌手になったには、ご両親の想いや、しほちゃんの努力や、莫大な授業料があると思うんだ。
だからそれを披露したり指導したりするのにはきちんとした価格をいただいたほうがいいと思う〜(だってご両親に恩返ししたいよね♡)
でもその一方では、こだまの指導は無料でしてくれてたり、心意気でみんなのために奉仕してくれてる。
結果的にしほちゃんもとてもあったかい時間を過ごせたり、何よりも、合唱っていう宝の時間を創ってくれてみんなほんとに感謝してる。
しほちゃんの「人の役に立ちたい、喜んでもらいたい」というニーズや、みんなであったかい時間を過ごしたいって気持ち、すごく嬉しいしその恩恵を受けて幸せだよ。

………………

高額セミナーは私も??です。
商品は素材や製造行程や仕上がりで選択してから購入できますが、セミナーって受講してみなきゃ中身がわかりませんからねぇ「私には得るものがなかったのでお金払いません」ってわけにもいかないし…(^o^;)


「セミナーって受講してみなきゃ中身がわかりません」確かにそうだね(笑)
講師の目的がなんなのか?ってのは私がフォーカスしたいところ。
お金を持ってて使いたいと思ってる人からはしっかりいただく!ってのはまぁいいと思うけどね。笑


横レスですが。
ホンマ講師の方の目的がなんなのかだよねぇ。
 
今流行りの高額セミナーは目的があいまいなところが多いですね。
地球規模というか、この金銭システムどうよ、まで考えてる人少ない気がする。
 
儲けられれば善までなってるとこもあるもんね。
 
私はお金のない人はモノでもいいってしてるし、経済的なご事情のある方は相談してね、とも書いてます。

………………

業種によって受講料はかなりの差がありますね。特に医療系は高い傾向がありますが、費用対効果かな?とも思います。最終的には小料理店の評判のように自然淘汰されていくのかな。受講する側も前情報をしっかりと収集した方がよいし、講師は講師料に見合った内容が求められますよね。

………………

何か教えるのに金取るのは詐欺と一緒やな。
何とか心理学とかコミュニケーションほにゃららとか・・
聞けば、別に大した内容は、何にもない。
まあ、出来ていないことに気づく位かな?
教育に金が掛かる分だけ、日本の価値が下がると思うね。
国際競争力の力は、教育費の高騰が原因
そもそも税金の使い方からして間違っとるからな
ゼネコンに金ばら撒いてジジイ喜ばせて票集めする自民党は
日本の将来の事なんか、あまり関心が無いようだ。
税金は、教育にバンバン使わないとな……って話が飛躍しちゃったな
 

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「子どもの未来はつまらない... | トップ | 農家民宿ちんちゃん亭★セカン... »
最新の画像もっと見る

いなか暮らし・ちんちゃん亭」カテゴリの最新記事