バカ犬

ちょっとバカ犬になって、本音を言ってみたいと思いませんか?

必修科目未履修、本音と建前

2006-10-29 | Weblog
全国の高等学校で、世界史を中心とする、必修科目の未履修が問題になっている。
指導要領と現場のギャップだとか、地方の特殊性だとかが言われているが、問題の根っこは明らかだ。

本音と建前のダブル・スタンダードの存在が見えたということだ。

本音 大学受験が高校の全て。 子供にとっても、親にとっても高校にとっても。
建前 高校はたんなる大学への通過点ではない。広い教養を身につけてもらう場。

本音に従って行動してきたことがばれた。そして本音が多数であるから、建前の旗色が悪い。
しかし高校で、常識の教養が身につかなければ、高校は単なる塾に過ぎない。
しかも、教育という重要な世界で、「ズルをやっても、バレなきゃ良い」と教え込んでいるのは絶対に許せない。本当に、こうした状況が日本国中で蔓延しているとしたら、それは非常に悲しいことだ。

本当の問題は、大学を含めた、日本の教育システム全体の見直しが必要だということだ。

大学入試が高校をゆがめ、教養科目を無視する方向に向かわせているようだが、それでは大学ではどうかというと、一般教養科目がドンドン減っていってしまっている。

大学では、一年生は、入試疲れで勉強しない、できない。
二年生になってやっと勉強を始めたと思ったら、専門と教養の谷間でバランスの崩れた勉強になる。
大学にはいって、高校の一般的教養科目を復習しないと授業についてこれない学生がたくさんいると知り合いの教授は言った。常識が通用しないのだ。

しかも、三年生になったら、もう就職活動の開始だ。勉強する時間はわずか1~2年の大学生活となる。こんなので、大学を出たといえるのだろうか。バランスを欠いた変な日本人がたくさん出来上がる。

少子化の傾向を見るなら、希望者は全員希望する大学に入れればいい。しかし、各年しっかり勉強しないと進級できない、結果としては卒業できないという仕組みを作ってはどうだ。世界の大多数は、公立ではこれが常識だ。アメリカの大学では本当に勉強しないと卒業できない。大卒は大卒として、社会が一応認めるレベルまで育って出てくるのが普通だ。

当然企業サイドも、就職活動は一年遅らせて、四年生になってからにすることを考えないと、日本の未来は暗い。日本の大卒者の「世界における国際競争力」は本当に地に落ちている。
就職面接で明確に出る。

現実の日本の民度が見え隠れするできごとだと、さびしく思ってしまう昨今だ。

安倍さんの方向

2006-10-19 | Weblog

安部さんのいく方向が見えてきたようだ。

北朝鮮の後ろ押し(?)もあって、世界的にも注目を集めている。
日本の国際世界での相対的地位が上がるのは結構なことだが、同時に日本の期待される役割や、その方向性にもある種の過剰な期待と、危惧がうまれてくる。

ハンドルは右方向に確実に切られた。

特に改憲論議、教育基本法などはその行き先を暗示する。
戦争を知らない世代だからできることかもしれない。

しかし、北の核に対して、「日本も核武装しよう」などと閣僚が公に発言するようになっては、日本は間違いなく第二次大戦への歩んだ道を忘れ、戦後の平和外交の路線を放棄する兆候であるといえる。

核を持つことは技術的には可能だろうが、その道に進んではならない。
世界に広めた日本の国是を否定することになる。日本のきずいた戦後の価値を大切にしなければ、日本の国際的地位は崩れる。

そして、核の連鎖は停められなくなる。

人類の滅亡を予言した人もいたが、人間が引き起こした異常気象と同じように、核の拡散は、人類を危機にさらすことになるだろう。


NHKのニュースの編集

2006-10-16 | Weblog
体調を崩して、しばらく入院していた。

その間、特にやることもないから、普通だったら決して見ることのない国会中継なんぞを見ていた。
そこには発見があった。

NHkの夕方のニュース、そこで流される放送は元々つまみ食いであると知ってはいたが、
その編集のやり方が、政府のPRの役割をしていることが非常に明らかになった。

NHKは、公共放送といいながら、国立放送といえる。いかにも政府よりの編集をしているのだ。
コンテクストを全く知らない人が聞いたら、政府のメッセージのみが強調されている。
NHKの予算は国会の承認がいるのだから、政府の顔色を見るのは仕方のないことかもしれない。
こうした意味では民間放送のほうが、本当の議論が伝えられていること多いと知った。

一度、時間を見つけて、もしくは録画してニュースと比べてみるといい。
政府のPRの放送に、金を払ってみさせられるのは、許せないという感じだ。

もっと客観的なポジションを取った編集をして欲しい。