石ころ

燃え尽きることのないクリスマス





 真のクリスマスは、25日で燃え尽きたり終わったりしない。イルミネーションや蝋燭のように消えることはなく、大切なことはそれから始まるのである。キリストと共に生きることが・・。

すると主の使いが彼に、現われた。柴の中の火の炎の中であった。よく見ると、火で燃えていたのに柴は焼け尽きなかった。(出エジプト3:2)

モーセの見た火は燃え続け、燃えさしも灰も残らない。本物は尽きるものではなく、いよいよいのちを増し、尽きることはないものだ。
偽物は必ず尽きる、偽物は疲れて尽きる。それが続くことはない。

義人の道は、あけぼのの光のようだ。いよいよ輝きを増して真昼となる。(箴言4:18)

神より発したことは疲れない。いや、いよいよ力を増しいのちを増すのだ。もし、それが疲れたり飽きるなら、それは神より発したものではなく、何処かで間違っているのだと思う。
疲れることをもって、疲れることのない神を現すことは間違っている。だから・・今、みことばに聞こう。

「やめよ。わたしこそ神であることを知れ。わたしは国々の間であがめられ、地の上であがめられる。」(詩編46:10)

多くの人を集めて、盛大にツリーを飾ることによって主が崇められるのではない。神の御子キリストには、暗闇でお出会いするのだ。羊飼いたちも東方の博士もそうだった。
人は絶望と暗闇の中で、「見えるようになることです。」という言葉を持って主を待つなら、キリストに導く星の光を見つける事が出来るのだ。


「カイザルのものはカイザルに返しなさい。神のものは神にかえしなさい。」
カイザルのものと神のものはまったく違うはずである。カイザルのものは世で朽ちるものであり、神のものは永遠のいのちに至るものだから。

神にかえす手段は人には見えない。もし、わかっても人にはそれを成す力はない。それは、キリストだけが知っておられ、その力はキリストの中にある。キリストに依り頼み、キリストに在って始めて成就されるのである。
だから、それはキリストに依り頼んで生きることなのだ。

それは、クリスマスであっても、正月であっても、結婚式でも葬式でも年がら年中同じである。ただ、主に依り頼んでみこころを生きるのだ。
主が灯してくださった聖霊の炎はいよいよ光を増し、キリスト者の傷から漏れ出でて、人はその救いの目的を成し遂げるのである。
すべての目的は、主の御名があがめられるためにある。

今世界の圧迫の暗闇でそっと祈る人々のクリスマスに、信仰の光がいよいよ輝きを増し、その聖霊の働きが輝き出で、真昼のようになりますようにと祈る。そのすべての光が主を照らし、見る者が膝をかがめて伏し拝みますように・・。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ムベ
コメント感謝します
電気屋さんのご自由になさってください。
私はすべて、主からただで受けたのですから、当然報酬は要りません。
ブログのすべては誰がどのように用いられようと、私は主にお任せです。

私は、先日から食べきれないほどのみかんや、
虫食いの大きな白菜(こんなの何処を探しても売っていない安全野菜です)や、甘い大根を門口に置いてくださいましたよ。
私は豊かに養われています。ハレルヤです。
電気屋
「カイザルのものは世で朽ちるものであり、神のものは永遠のいのちに至る」

何度も読み返しちゃいます、アーメン

ちなみに、友人の代理でクリスマスコンサートの司会あるんですが、その時ムベさんのこの話させてもらっていいでしょうか。
わたしから著作者への使用料報酬はありませんが、御心なら父はケチクサイ方ではないのでそちらに行くと思います、よろしくお願いします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事