ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
三田ばぁばの絵日記
三田が大好きなおばぁちゃんの日記
2014年以前のブログ「Mittyおばさんの絵日記」
シャリンバイの花
2015年05月16日
|
日記
昨日は嬉しいことがありました。
永い間、入院していた姉が退院しました。
これからのリハビリも大変でしょうけど、とにかくよかったです。
さっちゃん、おめでとう
家のちかくの深田公園の緑がきれいです。
地味ですがシャリンバイの花が咲いていました。
一つ一つは地味だけど、遠くから見ると、たくさんの白い点々のような花で可愛いです。
さっちゃんに贈ります、シャリンバイです。
高平地区:高売布神社
2015年03月01日
|
三田のこと
今日は冷たい雨が降って「寒い寒い」と言っていますが、自然は確実に春に近づいていますね。
先日、三田の高平地区の高売布神社に行ってきました。
大船山です、ほら、山が笑ってますね。
先ずは、木器の「木器亭」でお昼です。
大きな声では言えないですが、決して素敵な店構えとは言えないですが、メニューは多彩でおいしいです。
ばぁばのお気に入り、刺身サラダ定食です。
お値段も
これで¥1080です。
高平地区を流れる羽束川は流れが昔と変わっているところもあり、古い橋柱があります。
羽束橋ちかくにある橋柱
高平橋ちかくにある橋柱
つくしの里に車を置き、歩いて高売布神社に向かいました。
高平台を守護するようにそびえる大船山と対面する位置にあり、
境内に槻(ケヤキの古名)の木が繁茂していたので「槻(いつき)の宮」「荷月(いつき)の宮」とか呼ばれていました。
古代から氏神としてまつられてきて、三田では唯一の式内社であり、推古帝の代の創立と伝えられています。
{氏神とは同じ地域(集落)に住む人が共同で祀る神道の神}
{式内社とは「延喜式」の神名帳(しんみょうちょう)に記載されている神社
延喜式とは平安時代中期に編纂された格式のひとつ}
鳥居をくぐり振り返ると大船山がみえます。
京都宝鏡寺から寄進された「正一位荷月大明神」の山号額がかかっているらしですが私にはわかりませんでした
本殿は、一間社流れ造りで国の重要文化財で昭和5年に修理されています。
国の重要文化財の一木造りの狛犬は別のところに保管されているそうです。
その代わり?かどうか知りませんが、本殿のまえには石造りの狛犬がいました。
初めて見る雰囲気の狛犬です。
本殿の後ろには「高平の名木20選」のスギの木がそびえたっていました。
三田には珍しい(市内には3社のみ)戎神社がありました。
このあたりは、今は、田園風景がひろがるのどかなところですが、
商売の神様の戎神社があるということは・・・・
その昔は、
交通の要衝であって、商業が栄えていた事が伺えますね。
KUWA MONPE(クワモンペ)
2015年02月24日
|
日記
猪名川霊園にお参りに行って来ました。
ちょっと足をのばして、篠山のクワモンペでランチしました。(上の二枚の写真は夏に行った時のものです)
大人気のお店でいつも満員、お昼をずらせていったんだけど、それでも5組待ち。
でも、待つ価値あり。
ここのピッツァとってもおいしいんです。
生地がふわっふわっ、もっちもっち
イタリアで食べたあの食感です。
入院中の姉にも食べさせてあげたいなぁと思いながらいただきました。
「ごめんね、お姉ちゃん」
クワモンペのお庭にあったミモザです。
もう、つぼみがいっぱいついていました。
ヒマラヤゆきのしたにもつぼみが・・・・・。
私、いつまでも縮こまっていてはいけませんね。
頑張らなくちゃ
KUWA MONPE 兵庫県篠山市曽地中586-7 Tel079-556-3920
準備中です
2015年02月16日
|
日記
準備中です、しばらくお待ちください
以前のブログ
Mittyおばさんの絵日記
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧