さくらさくおかで うさぎはながめる

好きなこと
気になること
自由に綴る気持ち・・

「おなか活力タブレット」 飲んでみた

2014年10月31日 23時25分43秒 | 食べてみた♪試してみた♪

今回、レビューを書きます商品。

 

 

明治

おなか活力タブレット(14袋) ×2箱

 

 

実売価格:1600円(税別)

モラタメ送料菅家費:800円(税別)

 

 

 

今回試してみた「おなか活力タブレット」

その名から想像できるように

「お腹」に効くサプリメント(健康食品)です。

 

 

元々、胃腸が弱い私。

便秘という訳では無いけど、

ちょっとした精神状態や食生活で

ちゃんと胃が働いてくれない事が多い。

 

 

特に油物を消化する力が弱いらしく

肉の脂肪分や、ちょっと脂がのった魚なんかでも

中々消化せず何時までも胃に残ってしまう。

(最悪、耐え切れずリリース・・

 

 

消化不良になると、どうしても腸に負担がかかる様で

最近、少しお腹が苦しくなったりするのが苦痛だったり。

加齢とともに・・・ってやつなのか?

 

 

ビォフェルミン系の薬も、色々試してみているけど

「コレを飲んだら、もう平気

と、思えるアイテムにはまだ出会えない。

 

 

勿論、食生活でも気をつけていて

野菜や野菜ジュース、ヨーグルトも

毎日摂ってるし、シリアルなんかも試してみた。

 

 

けど、やっぱりなんかピッタリとこない・・・。

 

 

ビフィズス菌にも色々あって

人によって合うモノと合わないモノがあるらしい。

それに、毎日薬を飲むのもちょっと怖い気がする。

 

 

よく勧められるヨーグルトですら

体を冷やすし、日本人には合わない事もあるとか何とか。

 

 

どうすりゃいいのよ

 

 

てな事で、やはり試すしかないw

 

 

今回のは、健康食品なので常用しても平気?

・・・じゃなく、

説明によると継続するのが良いそうです。

 

こんな感じで、小さな箱に入って到着。

 

説明文は以下の通り。

 

 

あの「明治」さんの商品。

ちょっと、信用できる?ww

最近流行りの「トクホ」です。

 

 

こんな感じのパッケージに入ってます。

 

中身。

 

 

画像が青とびして見にくいですが

白い錠剤です。

 

 

水なしで飲めるチュアブルタイプ。

香りはすっぱいですね。

 

ヨーグルトだし平気かな?

と思いながら口に入れてみる。

 

うぅ~~。

独特な酸味が結構強い。

 

コリコリ噛んで砕いていたけど

口に入れてるのが辛くなって、結局水で流し込む。

 

飲んじゃえば平気。

 

直ぐにお腹がグルグル言い出す事は無かったので一安心。

(下剤じゃないから当たり前か?)

夜、飲んでみたんだけど

朝、ちゃんと楽に排出されましたw(失礼

 

 

めっちゃ効く!

って感じはないけど、不安な時とかには

飲んでみるのはいいかも知れない。

 

 

携帯しやすいサイズなので

旅行の時にも持って行きました。

旅行の時って、結構不規則になりやすいので

 

 

私の場合、続けられないから

ちゃんとした結果が出にくいかもしれないけど

お守り的に使っています。

 
 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。