さくらさくおかで うさぎはながめる

好きなこと
気になること
自由に綴る気持ち・・

シェルミラック ニュースキンレスキューローション

2013年09月29日 23時42分20秒 | 食べてみた♪試してみた♪

今回のモラタメのタメす。

 

シェルミラック ニュースキンレスキューローション 200ml

ベビーマークアソシエイツ

 

送料関係費 :840円也

 

こちらは、実売価格が2,730円なので

かなりお得感があります。(o・v・o)

 

私の肌質は、一言で言えば敏感肌です。

合う物を探して新しいものを試す度、

何で反応するか分かりませんが、殆どの場合

付けた瞬間に、顔全体がふわ~っと赤らんできます。

 

温泉水と書いてある「Avene」のスプレーでさえ

この症状が出るので、正直どうかな・・と心配でした。

が、

コチラが出品される数日前。

某執事とお嬢様の映画前スピンオフ ドラマが放映されていて

その中の内容で、温泉水の水質(アルカリ性)が

たんぱく質(指紋)を溶かす性質を使ったトリックがあったんです。

 

なんとな~く、その内容が頭に残っていて、

たまたまコチラの商品をオススメしている

サイトの説明を発見。

 

それによると、

毛穴に詰まった角栓は、油とたんぱく質で出来ており

上に出ている油は、オイルマッサージで取れるけれど、

たんばく質は毛穴の奥に残ってしまうとの事。

 

それを、アルカリの性質をもつこのローションが

溶かして除去してくれる。とか何とか。

 

こ・・・!!

コレはっっ!!!!

 

って、思いましたよww

 

最近、鏡を見る度に気になっていた毛穴の開き。

洗顔すると、白い角栓が顔を出したりする。

コットンでふき取っては見るものの、毛穴の開きは一向に良くならず

またその白い蓋を見つけてはため息をつく日々だった。

 

とにかく、コイツをどうにかしたい!

私のその強い想いが届き、コノ商品にであったのかもしれない。

これぞ、神のお導き*:.。☆..。.(´ω`人)

 

そして、いよいよ使用。

使い方を読むと、用途別に色々書いてあったが

とりあえず、私は下記を実行。

 

洗顔後気になる箇所に、タップリ馴染ませてから

コットン等で毛穴に詰まった脂分を取るに優しくたたくように

拭き取って下さい。それからもう一度、全体につけて馴染ませて下さい。

 

たんぱく質を「溶かす」んだから

たっぷりふやかした方が良いだろうと

入浴後、ローションを付けたコットンを

毛穴の気になる「鼻」を重点的に押さえつけてみた。

それこそ、ギューっと、ローションが染み出る程。

 

置く事、10分以上。

ちぃさんが待ちくたびれて寝室に入った後、

そっとコットンを外して見た。

 

うん。

しっとりしてる。

ってか、ふやけてるね、完璧ww

 

で、過去に一度使ったが、痛さの割には全然役に立たずに

放置されていた通称「ニュル棒」を準備。

半信半疑で、そっと小鼻の上を滑らせてみると・・・

 

!!!!!!!

 

出るわ出るわ!

見た事も無い、白いにゅるにゅるが

ガンガン搾り出されてくるではないか!

これは、見せたいがヤバ過ぎなので断念

 

でも、ホント、予想以上の結果w

出た物を綺麗に拭き取ったら、とんと見る事が出来なかった

毛穴ちゃんの底が開通して黒く見える。

最近は、何しても詰まったままで憂鬱だったあの毛穴が!

これは、正直感動しました

 

勿論、直ぐに氷で毛穴を冷やし

クリームで蓋をしました。

 

翌朝、鏡を見ると

何と、毛穴が小さくなってる???

いや、マジで??!

 

毛穴って、一度開いたら閉じないって聞いてたから

これも凄い感動!

 

せっかく毛穴が綺麗になったら

今度は、コレを維持したいを思うのが当然の心情。

もう、あの毛穴には戻りたくない

 

でも毛穴の汚れって、絶対毎日溜まるんだよね。

特に、BBクリーム・・ヤバイ

 

だからつい連日、夜の洗顔後に毛穴ケアをしちゃってた。

しかも、やっぱり擦っちゃうんだよね。

でも、これはさすがに肌に悪そうなので、

今は、週一位でスペシャルケアをしようと思ってます。

 

でも、毎日朝晩の洗顔後には、

このローションをコットンにとって優しく拭き取る

パッティング

ミシャのローションを手で温めながらハンドプレス

最近始めた「ケシミンクリーム」w

ミシャの美容液

 

って使用中。

 

コチラのローションもミシャのローションもプレ用なので

どうなんだろうとか思うんだけど

両方、めっちゃグングン肌に入っていくので

すごく潤ってる気はします。

 

このシェルミックローション、

香りがちょっと生臭い?って感じたんだけど

ホタテカルシウムを使用してるからなんですね。

慣れると平気ですが、ちょっと不思議な香りw

付けた後は、サラサラになります。

これも、カルシウムの効果なのかな??

 

 

後、いつも必ずなる「ふわ~っとした赤み」が出なかった。

これもびっくり。

肌にあってるんだなぁ・・・

って思ってたら、初めて付けた翌日、

口の上に、めっちゃデカイ「ニキビ」が!!

これも、びっくり。(マイナスでだけどw)

小さくはなったものの、今もまだ残ってたり・・。

 

ニキビに効くって書いてあったのに

私にはコチラの効果は無かったらしい。

でもまぁ、これも最初だけで

後は目立ったトラブルは起きてないので優秀だと思います。

 

同封されてたチラシ(カタログ?)に

1000mlのお徳用があるって書いてあったので

コレを使い終わった後買おうか検討中です。

 

モラタメさんで出なければ絶対出会えなかった商品なので

ホント、感謝です

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。