かめのひとりごと

障害者母のつぶやきブログ。「ATTO かめのブログ」がしばらく停滞したので、リニューアルして再稼働です♪

人身事故

2009年04月12日 17時22分06秒 | かめのこと
事故ってしまいました。
車(当方)とバイク(先方)の衝突です。

とりあえず、当方はけが等全く無し、先方はバイクごと倒れてしまっていましたが、とりあえず今のところは打ち身程度とのこと。
まだ様子を見ないと分からないでしょうが、とりあえず即座に入院するほどではないようで少し安心しました。

免許を取って、毎日のように運転していたのですが、事故は起きてしまうんですね。
悲しいです。
情けないです。

当方は右折する途中、先方が直進。
1車線道路で、車の脇をすり抜けてきたところで衝突してしまいました。
坂道でのこと。
お隣に住むタクシードライバーの方が、「ここは危ないんだ。自転車でも坂を下りてくるのは猛スピードで突っ込んでくる。1車線道路でも、広い1車線のため、脇をすり抜けるバイクもいる。必ず、曲がり切る前に一時停止が必要」と教えて下さいました。

肝に据えます。

車の修理…だいぶ時間も掛るんだろうな。
週の半ばに代車が手配出来そうとのこと。
明日は、友人に手伝ってもらって、買い出しに行こうと思います。

多くの人に迷惑をかけてしまいますね。
もっと慎重に運転します。







人気blogランキングへ



立ち回り方

2008年03月17日 23時50分12秒 | かめのこと
ついつい、今回のかめの辞任劇を振り返ってしまいます。
どうせ振り返り振り返り…悩むのなら、オープンにしながら整理してみようと思い、書き記すこととしました。

自らの意思と別に解任を言い渡されるのはこれで2回目なんです。
以前、自分の「段取り力」について書いたことがあります(こちら
でも…同じことを繰り返すかめは…周囲のことについての段取りは出来ても、自分のことを守る段取りが出来ない…ということなんでしょうね。
言葉を変えれば、「立ち回り」が下手ということ☆

下の立場の方は「護る」意識が強いのですが、上には「噛みつく」性格(笑)!
正義のヒーローを気取っている訳ではないんですけどね☆
「言うことを聞かない」という意味で…思いっきり可愛げのない奴なんですよね。

上に対しては遠慮なくバンバンモノを言うから、衝突を起こしてしまいます。
でも…特に会議などでは、言うべきことをきちんと言わないといけないと思っているものですから…常に「衝突の火種」を振りまいていることになるんですよね。

過去2回の解任劇。
一番の問題は、「自分が悪いと思っていない」ことかもしれない(笑)。
立ち回りが下手…というのは、「やり方」の問題で、「考え方」の問題と認識していない…ということですからね。

直接的な原因は知っています。
でも、それくらいでは、2回とも「解任」となるレベルのことではないんですよね。
それ以外のかめの「日常の言動」自体に問題があるんだよな~☆
う~~~ん…「立ち回り」「説明」が「ド下手」という以外の確たる原因を自分の中に見つけられない☆
頑固?かめ以上の頑固者もいっぱいいるぞ?
態度がデカくて鼻につく?それって、ただの嫌われ者?
すぐ落ち込むのが、すねているように見える?それって「態度のデカさ」と共通しているかな~?

これでは、「2度あることは3度ある」可能性が高いということになりますよね。

本人が認識していない、かめの欠点!
どなたか、きっちり!はっきり!遠慮せずに指摘してください☆
「原因」を知らないと「対策」が取れない奴です。
3度目…がないように、成長したいんです。
どなたか、かめに愛の手を♪♪♪






人気blogランキングへ
クリックして下さった方、ありがとうございます
よろしかったら、本日も足跡代わりにワンクリック、ご協力お願いします♪


「かめ」は目標

2008年03月05日 22時59分51秒 | かめのこと
友人がブログで自分の想い・行動を「思い立ったら命がけ!」と表現していました。
かめも…まさに同じ。
熱く…燃えるんですよね~。

その「想い」は、亀の甲羅のごとく硬く、しかし、行動は融通の利かない「猪突猛進」。
そんなかめにとって、「亀」は、ゆっくり、確実に!という「目標」なんだろうなと思います。

ハンドルネームとして「かめ」を使っている直接のきっかけは…若旦那。が幼いころ、かめが仕事に行く際に預けていた乳児園で呼ばれた名前に起因しています。
若旦那。の本名を呼ぶのですが、幼い乳児園の園児には口が回らなくて…若旦那。の母のことを「かめママ」と呼んでくれていたんです。

その当時、NHKの「おかあさんといっしょ」で、流れていた曲(タイトルは忘れましたが…)「の~んび~り~のびのび~ じかん~はたっぷり~」という曲が、障害のある子どもを育てる母にとってとても心地よく、その曲のイメージがまたまた「かめ」とだぶるところもあって、このハンドルネームにしたんですよね。

そして、こんな話もあります(すみません☆出所不明です☆)

「うさぎとかめ」で、なぜ足の速いうさぎがかめに負けたのか。
「うさぎ」はかめを見て走っていたが、「かめ」はゴールを見て走って(?)いたから。

目標をきっちりと見据え、周囲に惑わされることなく、のんびりゆっくり着実に進む…そんなイメージが「かめ」そのものだったんですよね。

現実は、やはり周囲に翻弄され、闇雲に突っ走っては後悔し…の繰り返しですが…想いと行動の目標は常に「かめ的姿勢」を目指したいと思っています。

なかなか難しいんですけどね(笑)
あくまで、目標…ということで♪


※ アルコールが入ると、口が悪くなる(説教魔?)かめ☆
  本日もしっかり飲んでしまっておりまして☆
  あちこち文句を言いたくなっている現状を、ギリギリ抑えています(笑)。
  ちょっとは「大人」になったかな~♪







人気blogランキングへ
クリックして下さった方、ありがとうございます
よろしかったら、本日も足跡代わりにワンクリック、ご協力お願いします♪





求人誌

2007年11月18日 23時48分28秒 | かめのこと
本日、久しぶりに求人誌…というか…新聞の折り込み広告ですが…をしっかりと見ました。

実は先日、「こんなのが出ているよ」という情報を頂きまして…♪
今…は無理なんですけどね。
こがめの送迎等、毎日を縛られていますから。

でも♪来年度、こがめをケアホームに入れられれば…♪♪

みっちり「研修」が必要なのですが(現段階では、この研修に参加すること自体が非常に厳しい☆)、研修期間も賃金が支払われますし、研修を終えて、勤務すれば、土日も勤務出来る…となると、土日は時給が上がる♪

ホーム立ち上げ後、しばらくは無給ですしね。
かめもしっかり仕事をしなければならない。
こういう仕事なら、たまに平日の昼間仕事をしなければならない時は、平日のお休みの日に出来ますし、もともとが3交代制なので、空いた時間、ホームの支援に入ることも可能です。

まぁ、こがめを出した後…までこの求人が出ているはずはないとは思いますが…こういう業務もある!というだけでうれしいです♪

ホーム1~2棟位の事務なら、フルタイム勤務をした後のボランティアでも十分出来るレベルの業務量です。
軒数=利用者数が増えてくるとそうもいきませんが…フルタイムからパートに切り替えることができれば、当分勤務出来そう。

なんてね☆
とりあえず、ホームレスにならなくても済むかもしれない…という期待感でしかないんですが…可能性が広がるだけでも嬉しいものです♪

ほとんど、事務職…しか経験ないんですよね。
その事務職でさえも、仕事は遅い☆
今の求人が、かめが求職するときにあったとしても、雇用してもらえるかどうかは分からないんですけどね~☆

いづれ来るであろう、求職の時期を夢見て…その前にやることをやっていかないといけませんね。
かめ、大丈夫かな~~~☆
ちょっと、不安です☆






人気blogランキングへ

ボランティア入門講座講師

2007年11月15日 23時24分23秒 | かめのこと
明日、ボランティア入門講座(市社協ボランティアセンター主催)の「知的障害者」関係で講師をする予定になっています。

昨年は・・・当日朝まで「講師」の件をすっかり忘れていて…朝、「そろそろだったような…」と突然思い出し、ネットで調べたら、当日だった!なんて失敗(時間は夜の部だったので、資料作成は間に合ったのですが…友人と呑む約束なんかしちゃっていて、終了後、速攻で帰ってしまった☆)もありまして…☆
本日、担当の方から、確認の電話を頂いたかめです(^^ゞ

いや!
今回は…!!
今年9月に実施した「ATTO設立講演」での無茶苦茶なお喋り!!
…の反省を生かして、「話し方」のお勉強をさせていただくことを重点としております。

「設立講演」では、「難しい話」がメインだったのに対し、今回は「入門編」ですから、「易しい話」がメイン。
ある意味、「話し方の練習」にはもってこいなんですよね~。

…とは言え、急に「話し上手」になるなんていうのも無理な話ですしね☆
ネットで「話し方」「講演の仕方」「話術」など…チョッとお勉強しまして☆
緊張しない(若干興奮するかな?笑)、会場全体を見ながら、一部の方ときちんと目を合わせて…などの項目はクリアーなんですが…やはり、「話し方」ですよね。

そこで、今回は、「この部分に特に気をつける!」というポイントを絞ることにしました。
こういう場では、「相手が何を聞きたいか」と「こちらが何を伝えたいか」が大切となりますので、その辺を踏まえて、「今回の話のポイント」をきちんと確認するような構成…という部分に焦点を当てて見ようかと思っています。

クリアすべき話術の問題点は山ほどあるんですけどね…。
あまり課題を多くして、テンパッテもいけませんしね。

感動させる話、楽しい話…なんて高度技術(声のトーンとか、間合いとか…)は無理としても、まずは「分り易い話」を目指そうと…(お喋り上手な先輩方…こんな低レベルなチャレンジですみません☆これでも精一杯なんです~~~涙)

ボランティアセンターの○○様!
こんな喋り下手を講師に選んでくださって、ありがとうございます。
少しでも上達するよう精進いたしますので、よろしくお願いいたします!!






人気blogランキングへ
1日ワンクリックの応援、ありがとうございます♪

商売として成り立たない事業

2007年09月26日 04時43分17秒 | かめのこと
ATTOで現在やろうとしているものは、2年ほどは商売として成り立たない事業となっています。
一定数のホームなどの立ち上げをしないと、収支バランスは合わないこととなります。

こんなの、「事業」と言えるのか(笑)?

本当なら、こんなこと、始められるのは生活の安定している(裕福な)方くらいでしょうね。

でも、不思議なことに生活の安定している方(保護者)は、子どもの将来のために貯蓄をすることが多く、持ち出しの必要な事業には手を出さないんですよね。
だから、「安定している」生活を保てるんです。
ましてや事業者はなかなか手を出せるものではありません。

かめは貧困家庭です。
もう、こがめの生活以上護るものを持っていません。
かめの老後…など、とうの昔に捨てています。

こがめの生活さえ守れば、かめなど生活保護でも、ホームレスでも、のたれ死んでも良い…そんな風に思ってしまっています。
現在の「気力」がなければ、とうにこがめを入所施設に入れているか、母子心中を図っているような状況です。
情けないですね…。

こんな状況で、なぜ、商売として成り立たない事業を始めるのか。
それは、「可能性」だけの問題になります。

これまで数年間、親の会絡みで運動に参加してきました。
持ち出しも多く、毎日無償の仕事に追われ…それでも、かめの生活も、こがめの生活もどうにもならない。
それなら!
どうせ、無償の仕事をするなら、数年後にでも「収入」を得る仕事に結び付けたい。

この事業をやるにしても、やらないにしても、こがめのための何らかの活動は続けるんです。
つまり、どちらにしても「無償労働」をするのなら、少しでも早く(気力のあるうちに)、継続の先に「生活の保障」が欲しい。
もう既にこの年齢では、「生活」のためにパート的な仕事をしたとしても、老後の貯蓄は無理。
雇ってもらえなくなったら、そこでのたれ死ぬだけです。
でも…この事業を始めて、継続していけば…体と頭が動く限り、生きていけるかもしれない。

誰もが「無謀」としか思えないこの事業をなぜやるのか…。
不安の生まれているかめ自身に、確認を取っています。






人気blogランキングへ
1日ワンクリックの応援、ありがとうございます♪

すぐ切り替えられるもの

2007年08月25日 23時46分29秒 | かめのこと
本日夜、友人から電話がありました。
二人の子どもはかめもよおく知っています。
かめって…その日の会話によって、対話の姿勢が全く変わってくるんですよね。
本日の電話は…いくつかの話が一緒になって…その度にかめの姿勢がコロコロ変わるという不思議な体験をしてしまいました。

かめには、いくつかの顔があります。
こがめの母。
ATTO代表。
NPO理事。
元親の会役員。
○○の子ども、○○の元妻、○○の元役員、○○の顧客…細かい部分は良いとして
…最後に、かめ個人。

その時々によって、どの立場で話をするか…で、対応が違ってきます。
親仲間…の場合は、どの顔も見せる可能性があるんですよね。

本日の電話では、そのうちの3つの顔が入れ替わりました。
不思議ですね~。

仕事に真剣に取り組もうというときには、なかなか頭が切り替わらないで困っているのに、表向きの顔=人と接するときの態度がこんなにコロコロ変わるなんて。

相手は、ずっとかめと話をしている訳ですから…こちらの姿勢が変わっていることには気づかないものですよね。
もしかしたら、ちょっと不快感を感じさせる会話になったかも。

こういう部分で「顔が変わる」っていうのが、かめ自身が「信用されない」部分に結びついちゃうんですよね。
日常の仲間関係の話や、仕事関係でも顧客という関係であれば、「傾聴」「同調」「低姿勢での指摘・提案」という姿勢がある程度取れます。
でも、仕事関係で「顧客」以外となると…交渉や調整といった部分が多くなりますから、「傾聴」だけで済まないんですよね。

一つの立場でも、話の内容によっては態度が変わる訳で…。
(顧客と職員と行政など、すべて同じ態度という訳にはいきませんよね)
親でありながら、事業に関わる…というのが、こういう部分で問題となりやすいんだということを改めて感じることができました。

仕事の内容で頭を切り替える必要はありますが、人との話においては、表面的な顔はあまり変えてはいけない…という発見であり、反省です。

そういえば、以前、親仲間と話をしていた時、突然「あなた、今、私を仲間と思って話しているでしょ!」と注意されたことがありました。
その時、彼女は役員という関係で「上の立場」で話していたんでしょうね。

相手の顔(立場)が話によって変わる…親関係も難しい☆






人気blogランキングへ
1日ワンクリックの応援、ありがとうございます♪


花火の音を聞きながら…

2007年08月05日 21時14分29秒 | かめのこと
本日、新潟まつり最終日、花火の日です。
かめの家から直線距離1キロ強の場所が打ち上げ現場。
下町なので、家が密集していて自宅からは見えませんが…ちょっと歩けば、すぐそこに花火が見えます。
こがめに「花火、見に行こうか」と声を掛けてみましたが、「イヤ」。
ま、分りきった答えですけどね(笑)。

新潟まつりの花火の音を聞きながら…なぜか、記憶は27年前に…。
かめが初めて新潟まつりの花火を見たのが、高校を卒業して社会人1年生の時。
しかし…入行から既に数か月…&近いうちに「内部検査(社内検査部実施)」があるということで、毎日毎晩、書類チェックなどの残業の毎日。

新潟花火の日は、久しぶりに早く帰れた日でした。
でも…花火をゆっくり見る時間はなく、打ち上げ場所の隣の橋を渡るバスからちらっと見た程度。
大勢の家族連れやカップルを横目に、社会人って大変…をしみじみ感じたときでした。

こがめの手術の関係で、9年で退職しましたが…あの職場では、本当にいろんなことを学んだ気がします。
女性は地元採用でしたが、男性はほとんどが本社採用。
東大・京大・早稲田・慶応…と、居並ぶ「日本を背負う」若者たち。
大学を卒業して就職した後も、自己啓発として、さまざまな「資格」をとり続ける男性職員。
その資格も、会計関係、不動産関係、法律関係…みんな頑張っていました。

仕事に失敗したときの、叱り方、フォローの仕方。
仕事・職場に対するプライド。
公私をしっかり分けての遊び三昧。
人間関係の「辛さ」もあったけど、「楽しさ」もたっぷり。
支店は本店と違って、一人でいろんな部署との関わりを調整しながらでしたので、仕事は面白かったですね♪
時には、「自分の仕事」しか知らない本店職員と電話でやりあっちゃったりして♪

花火の音が消えました。
もう終わりかな?

今日も、大勢の観客が繰り出していたんでしょうね。
障害のある方々も繰り出していたでしょうか。
浴衣を着て、友人と見る花火…の楽しさは格別だと思うんですけどね。

普段、仕事を一生懸命頑張って、たっぷり遊んでほしいです。





人気blogランキングへ
1日ワンクリックの応援、ありがとうございます♪


重度者でも就労

2007年08月02日 17時06分43秒 | かめのこと
こがめの通う作業所が、個別給付事業所となる計画があります。
現在の問題のポイントは、多機能型となるかどうか。
本日、その件で作業所長さんと立ち話をしてきました。

こがめは、区分判定4。
程々の重度です。
やはり、事業者としては「生活介護」の利用者となって頂いて、少しでも人手の確保…と行きたいところなんですけどね。
事業者としては、良くわかります。

でもね~。
こがめの「作業所希望の理由」に入所当時から「就労の場として」と記載しているかめとしては、やはり「生活介護」の希望という訳には行きません。
こがめ自身としては…「仕事をしなければいけない理由」の理解はいま一つ悪く…できれば、「仕事」はしたくない(笑)。
本人意見を中心にすれば、本人意見は「生活介護」となるんでしょうけどね。

しかし、まだ未成年。
母の意思、通させていただきます!

もう少し、対人関係に問題がなければ…「一般就労!」と言いたいくらいの急進派(?)♪

時給10数円でも「労働者なんだ!」と言いたいかめです。

だいたい、労働基準法(?)では、6時間以上働いた場合は45分以上の休憩…なんて決まりはあっても、○時間以上の休憩をとってはいけないなんて決まりはありません。
つまり、仕事は一日1時間集中して、残り5時間を休憩としたって法律違反ではない。
1時間の仕事のために、5時間の休憩が必要ならいいんじゃない?(そうすれば、時給の感覚も高く感じれるし…ネェ☆)
そういうのも、「福祉施設」としてはあっても良いのではないかと思うし、1日1時間でもきちんと働くなら、「労働者」=「就労継続」なんだよ!と思っている訳です。

いづれにせよ、彼らは「障害故に思うように仕事は出来ないかもしれないが、国民として勤労の義務を免除されるほどの人間ではない」はずなんです。
かめには「生活介護」=「勤労義務の免除」と受け取れる部分があり、「義務教育の免除」と同じくらい「冗談じゃない!」と思う部分なんですよね。
当然、納税の義務だって負わせてやりたいくらいです。
所得に応じて…は当然で…。
たとえ、月に数円だろうと(!)納税者としての権利を主張するためにも、義務を果たさせてやりたいんです。

まぁ、問題はこがめ自身は…「仕事をしたくない」ところでして…(笑)
成年後見制度…などで、本人意思の尊重…の部分で、知的障害者の一番問題な部分なんですよね。

「仕事」はしなければいけないこと。
人間、「好きなこと」だけして生きて行けるなら、その方が良いですよね。
でも、生きていくために、嫌なことでもやらなきゃいけないことがあるんです。

この辺の「理解」…は…難しいですよね~。






人気blogランキングへ
1日ワンクリックの応援、ありがとうございます♪


かめのダイエット記録(笑)

2007年07月31日 13時58分34秒 | かめのこと
約1ヶ月前から食事をメインとしたダイエットをしています。
現在、マイナス4㎏代。
ここ暫く、停滞期…というか、ダイエットに飽きて食べたくなった…というか…一進一退を繰り返していましたが、何とか気持ち的には落ち着いてきましたので、もう暫く継続します。

んで、ここ暫く…やはり「揚げ物」が食べたくなっていたんですよね~。
美味しいものを好きなだけ食べたい欲望との戦い(?)です(笑)。
そこで…この2日間、揚げ物、食べちゃいました♪
でも、やはりダイエット中。
そうそう、思うようには…ねぇ☆

この2日間食べた揚げ物は、「おからこんにゃく」の唐揚。
「本物の鳥唐揚みたいな…」の宣伝文句で食べてみたのですが…やはりこんにゃくはこんにゃく(当然!笑)。
水分の抜き方が悪いと、こんにゃく臭くて何とも言えませんね。
ある意味、「から揚げ粉」の「唐揚」を食べただけみたいなカロリー摂取…というのは、良いんですがね~。

ちなみに昨日の夕食は、こんにゃくの唐揚、きゅうりの塩もみ、トマトのサラダ、ご飯を2口ほど(笑)。
昼食に一番力を入れるようにしていますので、夕食はこんな感じ。
あと、良く活用しているのが、こんにゃくそうめん、カップスープパスタ、メカブとろろなどなど。
生の切り昆布など、油揚げとさっと煮びたしにすると、食べごたえもあるし、なかなか優れものです。
ちょっと物足りない時などは、油揚げを入れないで、中華スープで煮て、最後にちょっとごま油をたらすとかね。
片栗粉でとろみをつけるだけでも、満足度は高くなります。

朝食用には、野菜ジュースと干し芋。
間食には、こんにゃくゼリー、煮干し、韓国のり、低脂肪乳を少し入れたコーヒーなど。

いちばんキツイのが、「太らせたい」こがめ用の食事を作りながら、自分のダイエット食を用意する部分。
昨日のこがめの夕食はコロッケ、きゅうりのナムル、煮豆、トマトとシーチキンのサラダ。
母より、しっかりしているでしょ(笑)

こがめ用の間食用ドーナッツも食べたくなるのよね~☆
これを横目で見ながら、煮干しをかじる女って…なんか怖いかも(笑)。

お風呂でのマッサージと寝る前の筋力アップ運動と、時々…こがめを迎えに行く時の40分の歩き。

ちらちらと-5㎏代が見えてきています。
リバウンド分も含めて…もう少し、がんばりましょう♪
しかし…下腹の脂肪は…なかなか落ちませんね~。
はぁぁぁぁぁ~~~…。






人気blogランキングへ
1日ワンクリックの応援、ありがとうございます♪