半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

大晦日の作品

2009年12月31日 | 素敵な家族・子供との時間
 さあ、今年もいよいよ、今日で終わりです

 といっても、インフルエンザなどもあり、なんだか、どたばたして、年末、っていう気がしないんですよね~

 年をおうごとに、こういった傾向は強まるんでしょうね~

 さて、最後の日ぐらい、1年を締めくくるべく、残ったタスク?を終わらせました

 まず、2ヶ月ぐらい前に買い込んだ「木材」で作る予定だった、「おままごと用台所」。これは、近くの保育園にあったのをモデルに、うちの妻が「子供向けにあったら嬉しい」という要望があり、作ろうとしていたもの。ホームセンターで材料を買い込んで来たものの、なかなかやらずに、、、年末になってしまった、というわけ

 大掃除と同じで、年末までにやるタスクリストに入っており、子供が寝ている間に、トンカン、ギコギコ、久々に、というか、ある意味、初めての日曜大工をしました

 それがこれ


 横幅が、180㎝あり、ここに、おもちゃのおままごとセットを載っけて遊んでもらうんです

 ちなみに、左の穴は、シンクなんですが、底は、設計ミスで材料が足りず、持ち越し。。。

 まあ、作ってみた感想ですが、もっと足を太くしたり、側面をつくって、天板を支えないと、とても、子供が乗っかるには耐えない、弱弱しいものになってしまうな~、というところ。次回、こういったものを作る際は、もっと頑丈なものを作れるように頑張ります

 さて、その次は、夕食後の「そば打ち」。昨年、鴨川自然王国で学び、昨年末の年越しそばも、手打ちでしたが、まあ、短くぼそぼそしたそばで終わってしまいました

 今年も、また、同様に作ってみました

 やっぱり、うまく、ひし形、そして丸く伸ばせないんですよね~。まあ、年に1回じゃあ、上手くならないんでしょうけど


 そして、去年も思ったんですが、普通の包丁じゃ、なかなか上手く切れない。そして、何より、細く切れない。。。つまり、ぶっというどんのような太さになっちゃうんですよね~


 まあ、何とか茹でて、水でしめて、最初は、鍋の汁と一緒にかけそば風にして食べ、残りは、普通に盛りそばにして食べました。


 そば粉400gに小麦粉100グラムの、いわゆる「2:8そば」、となりますが、粉だけで500gだと、茹で上がる量も、ちょっと多いですな。。。きちんとそば粉をふってそばを打つと、茹で汁もそばがきがたくさん出来るんですが、とても、そばがきまで食欲は湧かず。。。まあ、美味しいとは言えないものですが、イベントとしては、一応、2年連続、手打ちが出来ました

 そんなこんなで、遣り残しも基本的にはなく、1年を終えることが出来ました。そしてそして、夜は、紅白が終わる頃には眠気の限界で、年明けを迎える前に、私は眠りについちゃいました 

 2009年さようなら、そして2010年、こんにちは。

 2009年は、色々あった年でした2010年からは、生活の基盤を固める、固まって行く年になると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ