日食

2019年12月26日 22時19分12秒 | 太陽

小雨が降っていましたが、雲間に日食を見ることができました。
15時37分頃 鹿児島市天文館近くにて
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分日食

2019年01月06日 12時13分14秒 | 太陽
あけましておめでとうございます

今日は部分日食が見られました。

2,3日前までは雨や曇りの予報でしたが、画像のように今日は珍しく雲一つない快晴でした。
2012年の日食や金星日面通過の時の機材を物置から引っ張り出して準備しました。

9時頃から撮影スタート

76ED+2倍バロー+EOS9000 1/30秒
海外製のフィルターを付けて撮ってます。


LUNT50+2倍バロー+ASI290MCの組み合わせでプロミネンスと欠け際を撮影




LUNT50THa+セレストロン8-24mm+キャノンS120
コリメート撮影です。

当地では3割弱ほど欠けて、11時頃には終了しました。
2009年から天気に恵まれない日食が続いていましたが、今回は最後まで雲がでませんで、満喫できました。
次は12月にインド洋から太平洋にかけて、来年の6月は台湾で金環日食が見られます。
2012年は見れなかったので、どちらか見に行きたいな。けど家庭の都合で難しいんだろな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日

2016年07月22日 08時00分00秒 | 太陽
毎年この日はよく晴れます。今日も朝からいい天気です。
ただ7年前を除いては。
来年はアメリカで皆既日食です。
是非行きたいと思っていますが、今の世界情勢じゃちょっと躊躇します。
ここ1年で落ち着いてくれればいいのですが。

さて、間もなく引越です。
次の家は2階に南向きのベランダがあるので、そこから撮影しようと考えています。
そのため、買ってもらってもうすぐ四半世紀になるGPDを☆38に送りました。


もう少しパーツを買いたせば、環境が整います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日の太陽

2016年01月09日 19時00分00秒 | 太陽
口永良部島から戻ってきました。
今夜はガム星雲を撮ろうと出撃準備をしてますが、どうも雲がかかる予報が出てます。
せっかくの新月期の週末なのですが。

指宿の街はマラソン大会一色です。明日はいぶすき菜の花マラソンが開催されます。

明日は大渋滞するそうで、「自宅から出ずに大人しくしといた方がいいよ」と同僚から言われました。
天体画像処理全フロー実演解説DVDが届いたので、それを見ながら少しでも画像処理の腕を上げるようにがんばります。


今日は午後から晴れ間がのぞいたので、久しぶりに太陽を撮ってみました。

一昨日ぐらいまで大きなプロミネンスが見えていたようですが裏に回ったようで・・・

バローで拡大撮影した4枚をフォトマージュで繋げてみました。

取れないゴミが目立たなくなるかと思ったのですが、やっぱり分かります。


ところでこのバローを使ったときのゴミですが、綿棒で拭いても、エアダスターで風を吹きかけてもとれません。
今日カメラを付けたまま360°回転させてみると、画面の同じ場所に留まっています。
・・・ということは、バローに付いたゴミではないのでは?
まさか太陽望遠鏡のレンズやフィルターに付いているのでは?
しかし、バローを使わなかったら写りません。
このゴミはいったいどこにあるのか




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日の太陽

2015年12月13日 23時50分00秒 | 太陽
久々に週末撮影することができました。

11月と比べるとプロミネンスも少なく寂しい状態でした。


ゴミが気になる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする