吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

岡山大学生協厨房

2008年01月04日 | 塗装工事
今日も、岡山大学生協の厨房です。 5フロアーの2箇所が、深くてどうしても塗装での処理だけでは、 上手く行かないので、2フロアーの2箇所は樹脂モルタルにて処理。 樹脂モルタルの乾燥期間をおいて、今日の塗装となりました。 ペーパーにてコテ目を消してからの塗装です。 第1回目を午前中に塗布、昼食後まだ乾燥がもう少しです。 先日、仕上げた部分改修部分を材料もあるので、 3度目の仕上げ処理をして、時間調整。 . . . 本文を読む

山茶花

2008年01月03日 | 雑記帳
今日も、天気は絶好調、晴れです。 風も無く、気温も高く、非常に穏やかな朝です。 何時ものように、龍之介と散歩です。 初詣客か仕事に向う人か、車の数も多いですね。 暖かいので、龍之介のペースでのんびりと。 秀吉の水攻めで有名な足守川には、数十羽ずつ、 水鳥が2箇所で泳いでます。 帰って、家の前で少しうろうろして、庭に入ると 山茶花が咲いてます。白色の3本は、早く咲いたのですが、 4本目の赤が2輪咲い . . . 本文を読む

初詣

2008年01月02日 | 雑記帳
今日も朝から晴れていますが、気温が低いのに 西からの寒い風で余計に寒く感じます。 何時ものように、龍之介(犬)と散歩です。 帰ってきて、龍之介に餌をやり、自分の朝の支度です。 家内も息子夫婦一家も家内の実家、下関に行ってます。 白菜、ちくわ、アゲ、鶏肉、サキイカを用意して、 昆布だしの素で、出汁をつくる。 その中に、用意した具材を放り込む。 今日のお餅は、12個、レンジで軟らかくした後、 鍋の中に . . . 本文を読む

元日の朝

2008年01月01日 | 雑記帳
皆様、明けましておめでとう御座います。 今日は、西よりの寒い風の吹く朝ですが、 天気の方は、晴天で元日の朝日を、拝む事が出来ました。 龍之介と散歩をしながら、今年1年の家族の健康を 祈願して朝日に手を合わす。 全ての幸せの原点は、家族の健康からですからね。 毎年、元日の朝日に向って家族の健康をお願いするのですが、 昨日は、不公平にならないように、 大晦日の夕日に向って、1年のお礼を言いました。 元 . . . 本文を読む