淺乃家本店 『ウラ・一期一会』

FMくしろ『一期一会』05年から夕暮れ時の街(毎週木曜18時)
13年から月一夜(毎月最終水曜20時)を放送中!

7月1日

2021年07月01日 | Weblog

皆さん。

お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

 

今夜、先ほどまでオンエアされていた

『6月の月一夜』

『大馬呆展(GREAT BAHO EXPO)』を

お聴き頂いたリスナー皆さん。

『スーさん大絶賛』の1時間

お楽しみ頂けましたでしょうか。

 

オープニング・アナウンスのBGMは

ベンチャーズ作曲、渚ゆうこさんが歌った

『京都慕情』BAHO Versionでした。

 

そして、オープニングは

JEFF'S BOOGIEのBAHO Version

『BAHO'S BOOGIE』からの『BAHO'S RAG』

JOHNNY BE GOODのBAHO Version

『BAHO BE GOOD』

ベンチャーズでお馴染み『DIAMOND HEAD』

ここまでの楽曲には『耳馴染みのフレーズ』が

ちょいちょい『紛れ込んで』いましたよね。

そして『気絶するほど悩ましい』

 

何と何と何と!!『栗原太巻きさん』こと

ゲストの『忌野清志郎さん』の登場です!

大体、このボケは栗原小巻さんを知らない人にはねぇ。

『天使のハンマー』『ディ・ドリーム・ビリーバー』

Charさんと作った『かくれんぼ』を高中正義さん 

竹中さんと石やんの『ギターが上手い人』の伴奏で歌います。

BAHOのツッコミ『寝起きの頭』『フォーク出身じゃね?』

『化粧が濃いから、わからなかったよ!』に清志郎さん

素晴らしい、楽しいボケをありがとう!

 

清志郎さん『オリジナルではないんですけど』と言いつつも

そんなことは、すでに今さらどうでもいいことのような

ひと声目で聴き入ってしまう声の力を感じました。

どんなにザワザワしていても、あの声聴くと一発だね。

会場が『清志郎ワンマンショー』になったと思っちゃうもん。

清志郎さんは、やっぱりスゴいヴォーカリストだったね。

 

会場のリクエストにお応えして、Cream時代の

クラプトンの『Cross roads』をBAHO・Versionで。

続いて『BAHO』ならではの最高のコンビネーション

『Black shoes』、そしてエンディング曲は

名曲『SMOKY』Acoustic Versionで締めくくりです。

 

ずーっと聴いていられるわぁ。

 

知っているカヴァー曲も多かったことと思います。

面白おかしくお聴き頂けたなら、何よりです。

本当にノリの良い、素晴らしい、笑いの絶えない

お二人のテクニックをたっぷり見せびらかして頂いた

あっという間の1時間のライブでした。

 

さて、明日、7月1日の『夕暮れ時の街』は

『王道・正統派の弾き語りカヴァー曲特集』をお送りします。

2年半ぶりの『良~~~~いぃ声の福山雅治さん』

『さすが、スターはギターも上手いし、値段も高い^^』

『弾き語りカバー曲特集・魂のリクエスト』

そう、夕暮れ時ではお馴染みの『魂リク』でございます。

明日の番組にも、今夜のご感想など

たくさんのメッセージをお待ちしています。


4/22 夕暮れ時の街

2021年04月20日 | Weblog

皆さん。

お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

 

北海道の桜前線は

例年より早い到来だそうです。

ルールやマナーを守って

『待ちわびた春』を感じたいものです。

 

さて『今週の夕暮れ時の街』は

リスナーさんから頂いていた

多くのリクエストの中からの

『リクエスト特集第一夜』

『渋めの竹内まりやさん特集』をお送りします。

若い頃は『不思議なピーチパイ』とか

『September』や『ケンタッキーのタイトル』など

ポップでリズミカルな楽曲が

多く聴かれたアーティストですが

『バラード系』の楽曲も秀逸です。

今週は『しっとり、渋めの竹内まりやさん』を

4年半ぶりに特集してお送り致します。

リクエストをお送り頂いたリスナーさん

ありがとうございます。

皆さんからのたくさんのメッセージも

お待ちしております。


4月15日『夕暮れ時の街』

2021年04月13日 | Weblog

皆さん。

お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

 

一般的には『今、何時?』とか

『明日の何時に集合ね』とか言いますが

淺乃家さんと約束をしたことがある方は

よ~くご存知だと思いますが

わたくしは、『今、何時半?』とか

『じゃあ、明日の集合は、何時半にする?』と言います。

 

『クセ』といえば、それまでですが。

 

『夕暮れ時の街』の楽曲特集も

『〇年半ぶりの特集』多いと思いませんか?

 

先週の工藤静香、3年半ぶり

アリス特集、2年半ぶり

THE ALFEE、2年半ぶり

徳永英明、5年半ぶり

岩崎宏美、1年半ぶり・・・

 

ぶぅ~~ぶりぶりぶりぶり・・・・鰤!<゜)))彡

 

『半』と『ぶり』が大好きです。

 

あ『鰤』も好きですが『ハマチ』も好きです。

 

 

さて、今週の『ぶり特集』は

ちょうど良い塩梅に熟成された

『2年半ぶり』の逸品

『夕暮れ時の街・洋モノ』の『原点』です。

 

ん~。

 

 

程よく忘れてる~。

 

 

忘れようにも思い出せない、この感じ~。

 

 

はりきってゆこう

 

 

コンドルは飛んで行く

 

 

サウンドオブサイレンス

 

 

明日に架ける橋

 

 

サイモン&ガーファンクル特集をお送りします。

 

リスナー皆さまからの

『春を見つけました!』メッセージなど

ニヤニヤしながらお待ちしております。

 

 


3年4月8日

2021年04月08日 | Weblog

皆さん。お元気でいらっしゃいますか。

今年度もいくつかの番組改編のメダマがあることは

先日のブログで書いた通りでありますが

 

局のパーソナリティの番組の細かいところも見てみましょう。

 

田村直子の『はぴラジ』は日曜日が1時間延長

midoriの『m-breeze』が水、木曜日にスライド

大関かんなの新『ホビる、ホビれば、ホビれども~!』

村田陽平の新『FMくしろ×鬼霧シアン 946でしナイト』『R-22』

まだまだ多くの新コーナーがありますが、

とりあえず、満面の笑みの村田陽平でもどうぞ。

 

 

実は、今回のクールで、淺乃家さんがひそかに楽しみにしている

『新コーナー』のひとつが『イブニングナビゲーション』内の

月曜日の新コーナー『切手を囲んで』です。

 

もう、タイトルからして『マニアック』じゃないですか。

ある意味『切手を囲んで』っていうタイトルすごいよね。

間違いなく、切手の紹介をしていくんだもん。

それ以外には、ないんだもん。

今でいえば『テツ男・テツ子の部屋』と双璧です。

 

もうもう、ルーペを持った専門家の先生方が

何人もで、切手の素晴らしさを評していくありさま。

何となく『鑑定団』を想像してしまいます。

 

タイトルだけで、番組の内容までがここまで透けて見えるのは

一般的には『天気予報』『道路情報』『校歌のじかん』『ニュース』

くらいじゃないでしょうか。

 

スーさんが、どういう切り口で進めていくのか分かりませんが

世界的にみても、日本の印刷技術は最高峰なので

あの小ささにも、凄い線数、色数が散りばめられています。

世界一、小さな絵画と言われる所以でもあります。

だからこそ、美術品として価値が高いものも多数あります。

 

淺乃家さんも、一時、切手を収集していたことがあります。

あの頃は、切手や、古銭なんかの収集が流行っていました。

オリエンタルデパートの上に古銭屋さんがあってね。

 

新たな年度の『FMくしろ』の番組たちをお楽しみくださいね。

 

さて、今夜の『夕暮れ時の街』楽曲特集は

3年半ぶりの『工藤静香さん特集』をお送りします。

 

先週お送りした『ふきのとう特集』のご感想や

FMくしろの新しい番組のご感想

4月になって、何かが新たになったことなど

たくさんのメッセージをお待ちしております。

 


『ラジオ』と『フォーク』は歴史の両輪

2021年03月28日 | Weblog
 
皆さん。お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

 

今日は、ブログ、長いよ。

 

おかげ様で2005年4月7日放送を開始した

『FMくしろ・淺乃家本店・一期一会』も

迎える4月1日の放送で丸16年を終えて

翌週4月8日からは17年目に入ります。

1年目は、さとう晴美さんとの『風色の街』

2年目から現在までの15年間は、ご存知

鈴木直哉さんとの『夕暮れ時の街』です。

 

まさか、ラジオパーソナリティを

まして、こんなに長くやるとは思っていなかったなぁ。

 

とは言ってもですよぉ

オレたちの年頃は『ラジオ世代からテレビ世代移行期』の

ど真ん中なんです。小学1年生の時、ラジオ大好きだったけど

兄貴たちが聴いていた『トランジスタラジオ』は貸してもらえず

音楽はテレビ中心でした。そのころのテレビの音楽番組は

民謡、演歌、ムード歌謡、歌謡曲、GSが中心でした。

フォーク歌手も、ロックンローラーもテレビには出ていませんでした。

どうしても、自分のラジオが欲しくて『週刊?月刊?少年ジャンプ』の

裏表紙のあやしい通販で『ゲルマニウムラジオ』を

『切手で買って』水道管にアースして聴いたものです。

まぁ、その機能性は、推して知るべしなのですが

翌年、何とか兄貴からラジオをくすねて分捕り

ラジオの『キー局の深夜番組』の波を探り当てながら

局の隙間に割り込んでくる『乱数暗号放送』を掻い潜って

ニッポン放送・文化放送・TBSラジオを聴いていました。

ザーザーというノイズの向こうから聴こえてくる

キー局やローカル局の番組に、ワクワクの夢を感じました。

その後、ラジカセや、ミニコンポが流行することとなります。

学校が終わると、家に帰って『Mr.デーブマン』の

『HBC・ベストテン北海道』を毎日聴くようになりました。

 

昭和48年のベストテン北海道にランクインしていた楽曲は

ぴんからトリオ・女のみち・ガロ・学生街の喫茶店

天地真理・恋する夏の日・ちあきなおみ・喝采

チューリップ・心の旅・浅田美代子・赤い風船

かぐや姫・神田川・麻丘めぐみ・私の彼は左きき・などなど

有線放送のリクエストも加算されていたので

演歌系もトップ10に入っていましたし、アイドルから

演歌から、本当にすごいランキングでした。

 

そんな中で、私の心に響いてくる楽曲がありました。

『あなたはもう忘れたかしら 赤い手ぬぐいマフラーにして

二人で行った横丁の風呂屋 一緒に出ようねって言ったのに

いつも私が待たされた 洗い髪が芯まで冷えて

小さな石鹸カタカタ鳴った 貴方は私の身体を抱いて

冷たいねって言ったのよ 若かったあの頃

何も怖くなかった ただあなたのやさしさが怖かった』

 

『神田川』という、暗く、貧乏くさい名曲です。

 

詩の内容は、当時流行しはじめた『同棲・四畳半ソング』の

走りなので、小学生には、その表現する言葉以上の深堀は

出来るわけもありませんでしたが、ある意味

『小学生でも想像できる言葉』がちりばめられていた。

 

『赤い手ぬぐいマフラー』は仮面ライダーだし

脱衣所あるのに外で待ってるのも違和感だったし

大抵の場合、長風呂は女性の方だろうし

『洗い髪』は、荒井注って、替え歌にしたし

内容なんかさっぱりわからなかったけれど

『とにかく、毎日ラジオで聴いて突っ込んでいた。』

 

当時、一緒にランクインしていた、チューリップの心の旅は

ヴォーカルの姫野さんの歌いっぷりが耳について

申し訳ないがオレの心に響いてはこなかった。

 

ユーミンを聴く機会はなかった。

千春兄やんも、ふきのとうも、みゆき嬢も

まだ、デビューは、していなかった。

 

そんな訳で淺乃家少年の頭の中のフォークソングの一角は

『かぐや姫』が占めることとなり、アンサンブルの見事さを

詰め込んだ『かぐや姫LIVE』を買い、オレの中で名盤となった。

 

その年に聴いていたフォークソングのレコードがもう1枚あった。

『井上陽水・もどり道』という、兄貴からパクったライブ盤である。

 

白黒のジャケット写真に頭がモジャモジャのグラサン男。

歌詞カードと自分の歴史年表が汚いヨレヨレの手書きだった。

無論、小学生にその類まれな詩の世界はチンプンカンプンだったし

ライブなのにほぼトークしない、したとしても聴こえないような声。

でも、ギターを弾きながら哀愁があって、ある意味無機質な歌い方が

また違った『弾き語りの世界観』を体感させてはくれた。

これもオレの中のフォーク弾き語りの名盤。

 

そして、昭和49年、淺乃家少年はギターを弾き始める。

初めての楽曲は『心もよう』だった。

 

そして、昭和51年、オレが理想とする

歌えば、声は抜群に高く、こぶしはかかりまくるし

喋れば、次から次へと言葉が出てくるマシンガントーク

『シンガーソング・ラジオパーソナリティ』

松山千春さんがSTVラジオに登場する。

 

この存在感に、淺乃家少年は、この先死ぬまで

公私ともに傾倒し続けることとなる。

 

 

小さい時、ラジオを聴いて知ったフォークソング。

そして、今は、ラジオパーソナリティをやりながら

素敵なフォークソングを皆さんにご紹介し

たま~に自分で弾き語る。

 

オレの歴史は『ラジオ』と『フォーク』との両輪だ。

 

長くなりましたが、ラジオライブを開催するにあたって

自分なりの弾き語りの原点に戻るという意味で

3月31日3水曜日・午後8時からお送りする

『3月の月一夜』は『かぐや姫LIVE』をお聴き頂きます。

 

古い音源ですから、音はビロ~ンとなっているところもありますが

46年前、こうせつさんが、正やんが、パンダさんが

あんなふうにライブをやっていたという歴史をお楽しみください。

 

4月1日の夕暮れ時の街に

たくさんのご感想メッセージをお待ちしています。

 

 

ちなみに、もう一枚のオレのフォーク名盤は『長渕剛1981Live』

『まさおのひざまくら』の、アレね。

 

では。

 


3.25夕暮れ時の街

2021年03月23日 | Weblog

皆さん。

お元気でいらっしゃいますか。

桜家本店です。

北海道外でお聴きの方々の地元では

もう、桜満開は過ぎたところも多いでしょうか。

北海道ではこれから、ゴールデンウイークあたりに

掛けて桜のシーズンがやってきます。

桜開花前線は、3月初旬九州より北上し

4月中旬に津軽海峡を渡り

函館、札幌では連休前に

日本で一番遅い道東でも5月10日くらいに

見頃を迎える事でしょう。

様々な制約の中ではありますが

感染対策をしっかり遵守しつつ

美しい桜を楽しまれるのが良いでしょう。

 

今週の一期一会夕暮れ時の街は

『桜・タイトルの楽曲特集』をお送り致します。

 

皆様からのメッセージをお待ちしております。

 


1/14『八神純子さん』特集

2021年01月12日 | Weblog

お寒うございます。

 

皆さん

お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

 

ここ一週間で釧路市もすっかり雪景色となりました。

7日の放送が終わって帰り道はすでに積雪状態。

8日は夜まで降りました。

公式な積雪量としては30センチくらいなのですが

我が家の駐車場は斜めに吹きだまっちゃって

クルマの助手席側の積雪がタイヤの真ん中くらいで

運転席側の積雪はミラーの高さくらいでした。

クルマを出してみたら雪洞になってました。

 

一晩で降り過ぎだっちゅうの。。。

 

全国的に降雪に見舞われたようです。

大雪のあとは、なかなか大変ですから

十分にご注意ください。

 

さて、今週の『夕暮れ時の街』の楽曲特集は

5年振りの『八神純子さん』特集をお送り致します。

 

 

先週お送りいたしました

『20年・紅白歌合戦Index』のご感想や

皆さんからのメッセージをお待ちしております。

 

 


1/7・紅白歌合戦index

2021年01月06日 | Weblog

恙ない新年をお迎えになられたでしょうか。

 

 

北海道は、ここ数日氷点下二桁の朝が続いています。

 

8日から稼働予定の『淺乃家本店事務所』はシバれ上がっています。

 

リスナー皆さんのお住まいの地域は如何ですか。

 

 

お元気でいらっしゃいますか。

 

淺乃家本店です。

 

旧年に倍しましてのご愛聴をお願い申し上げます。

 

 

もう、週明けからお仕事ですよという方々も多い事でしょう。

 

どうか、体調などを崩すことなくお励みください。

 

 

さて、今週の夕暮れ時の街は

 

皆さんからの新年おめでとう!のメッセージ

 

昨年大晦日の『歳一夜』のご感想なども頂きながら

 

いつものようにお送りして行きたいと思っております。

 

 

楽曲の特集は『歳一夜』と『ウラカブリ』をして

 

『画面は見ていたけど、耳は歳一夜』とか

 

『洋ちゃんのトークが面白くて、あまり歌は聴いていない』という

 

大変ありがたい、貴重なリスナーさんに向けて

 

『20年紅白歌合戦 index』を特集してお送り致します。

 

 

仕事は8日からなのに、ラジオは7日からっていう淺乃家さんに

 

皆さんからのたくさんのメッセージをお待ち申し上げております。

 

761@fm946.com 『夕暮れ時の街』18時30分ころまでに。

 

 

 

 


12月17日『千春兄やん生誕祭』

2020年12月16日 | Weblog

皆さん。

寒いですねぇ。

お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

 

FMくしろ・淺乃家本店・一期一会・夕暮れ時の街

今年の生放送も、あと17日と24日の2回です。

現実的な話、24日の生放送は、そのあと20時からの

クリスマス特別番組『ラジオでクリスマスパーティー』の

前番組となります。

(ちゃんと説明しないといけませんね)

 

FMくしろはラジオでクリスマスパーティーを開催することになりました!

放送は、12月24日(木)午後8時から午後10時までの2時間生放送です!

内容は、小学生までのお子様限定の企画『FMサンタと生電話つなぎ』(8時台予定)
その他、プレゼントがあたるクイズ・激団エフエムくしろ などなど
盛りだくさんの内容となっています!ご参加ください!

 

↑この番組に向かって夕暮れ時の街も『クリスマス特集』一色となりますから

オリジナル選曲の夕暮れ時の街は17日が今年最後となります。

 

その、12月17日の夕暮れ時の街は

12月16日に65歳のお誕生日を迎えられた

『松山千春さん生誕祭』を開催いたします。

 

このご時世、ライブ活動や、ニューリリースなどは

なかなかできなかった1年ですが

ファンの皆さんの『お誕生日おめでとう!』

『素敵な楽曲で穏やかに過ごせました!』と感謝をこめて

1時間『千春兄やんの楽曲』でお祝いしましょう!

皆さんからのメッセージをお待ちしています。

 

 


12月24日『Merry Christmas』

2020年12月16日 | Weblog

皆さん。

お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

今週の『夕暮れ時の街』は、5年振りの

24日クリスマスイブの夜の放送となります。

♪シャンシャンシャンシャンシャンシャン♪

今年最後の夕暮れ時の街は

『クリスマス楽曲特集』を

『前半は洋楽』『後半は邦楽』でお送り致します。

そのあと20時からお送りする

『ラジオでクリスマスパーティー2時間生放送』も

お楽しみ頂ければと思います。

先週の『千春兄やん生誕祭』のご感想などもお待ちしています。

大晦日にお送りする『歳一夜』の予告もできるといいなぁ。

 

 


スーさん2試合目・夕暮れ時の街

2020年12月09日 | Weblog

皆さん。

お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

 

『水曜日の2時スタ!』

AMラジオ『2時ワイドのアシスタント風の晴美』と

ヒップホップ『伝道師』というよりは『半導体』だったかもの

村田師匠との1時間、お楽しみ頂けましたか。

 

みかんのコーナーで、淺乃家さんがオススメした入手困難な

『香川県産・小原紅早生(おばらべにわせ)みかん』の貴重な実物写真です。

 

見ますぅ?

袋売りの『シール』までもが『みかん色』

小ぶりで、しっとりしていて、艶めかしい色艶。これが絶品なわけ。

『深爪』気を付けながら半分に割ると・・・もう果汁が滴り出します。

この『皮の薄さ』よ~。↓この〇部分を見ると皮の薄さが分かりますよね。

もうすでに、指先はベチャベチャです。

あ~。たまらん。はじける果実。

『小原紅早生みかん』に『ハズレ』は、ありません。

 

 

そして、5秒後・・・・

 

 

ごちそうさまでした。美味しかった~~~♪チャンチャン♪

 

 

 

 

さて、『2時スタ!10日木曜日』のパーソナリティは

鈴木直哉×田村直子(+大関かんな)です。

 

桑田と清原(古い?)投打が揃いました。

ジャカスカ打って、完封に抑える。

+かんちゃんは『DH』かなぁ?

 

鉄壁、安心、安定、王道、曲がる、止まる、の

まるで『ブリヂストン・ブリザック』のようなこのお二人が

いくらシバれた凍結路面でも『スベらない、スベらせない』

でも、そんな抜群な平衡バランスをちょいちょい揺らすような

面白楽しいメッセージをスタジオにお送り下さい。

皆さんのメールによって番組の着地点が変化していくのは

聴いていてもワクワクして面白いものです。

どうか、1時間、ごゆっくりお楽しみください。

 

そして、スーさん2時間休憩の後の『イブナビ』からの

『夕暮れ時の街』

第2試合目だって、いつもの皆さんからのメッセージは

もちろんしっかりと読んで頂きますのでご安心ください。

 

今週の特集は『チェッカーズ&藤井フミヤ』特集をお送り致します。

 

     

 

先週の『中山美穂さん特集のご感想』や

『2時スタ』の『ご感想速報』を

お待ちしています。


『2時スタ』後の『チェッカーズ&藤井フミヤ』

2020年12月08日 | Weblog

皆さん。

お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

 

12月も第2週となり、本当に残すところ・・・の日々です。

寒さも厳しくなってきていますから、ちゃんとまかなって

風邪などひくことのないようにご注意ください。

 

先々週から始まった『2時スタ』。

(仮)も晴れて取れました。

 

淺乃家さん、なぜそんなに『2時スタ』を話題にするのか。

 

コロナが流行し始めてから出来るだけ外出を控えて

ほぼほぼ事務所にいるようになりました。

クルマに乗るのも通勤くらい。ガソリンも全然使わなくなりました。

なので、事務所でラジオを聴く時間が増えたんですよ。

淺乃家さんは、ディープでヘヴィーなリスナーです。(怖っ!)

 

外出するならするで、FMくしろを聴きながら走りますが

目的地に着いたらクルマから降りなきゃならない。

そうなると、途切れ途切れに放送を聴くことになるので

なかなかずぅ~っと通しで聴き続けられない。

故に、再びクルマに乗り込んだときには、すでに話が繋がらない。

これって、結構なストレスになるんですよ。

『村田師匠の話の素晴らしいはずのオチはどうだったんだろう?』

『スーさんが流していた楽曲のタイトルは何だったんだろう?』とか。

テレビのドラマだって、毎週観ていてストーリーが繋がるから

観ていられるわけで『一回読み切り』で終わる番組

(水戸黄門とか、サザエさんとか、ちびまる子ちゃん)なら

一回や二回見逃したって、いきなりまるちゃんが成人にはならないし

黄門さまも若くはならない。でもそれだって1話単位では観切りたい。

 

特に『2時スタ』は、朝、昼、夜のレギュラー放送のように

『いつもの情報コーナー』の枠がガッチリ決まっていないようで

哲ちゃん風に言うと『マジでフリーテーマのリアルガチトーク』なわけです。

そのスタジオの風景を想像するだけでも楽しいというか面白い。

 

『今週の2時スタ』のパーソナリティが発表されました。

 

12月9日(水)村田陽平×さとう晴美

 

まだ(仮)の付いていた初回のまさに『出たとこ勝負』の

『進行表なし』の晴美と直子のトークは、心臓に悪かったわぁ。

でも、ワクワクしたんだよねぇ。新鮮というか。

今回は心強い『村田師匠』がいるので、もう、安心ですよ。

晴美ぃ~、今回は相槌だけで、話題振らなくったっていいぞ!

振りからオチまで、村田師匠におまかせ!ですよ^^

楽しみにしています。


12月10日(木)鈴木直哉×田村直子(大関かんな)

 

前回、勤続20周年のベテランの大らかさでかんちゃんを

ちょっとした『やさしさの放置プレイ』で『泳がせた』

スーさんイブナビとのダブルヘッダーの第1試合。

前回は『管理職の壁の厚さ』を感じましたね。耐震岸壁。

こうして、新人さんは間の使い方を肌で感じるようになるんです。

今週は『釧新花火大会』実況でお馴染み田村直子とのコンビ。

スーさんは、そのあと17時から第2試合もあるしね。

どんなテーマでフリートークが続いていくのか。

スーさんの放る球を直子が『何球もことごとくファウル』して

『第1試合でへろへろに疲れさせる』のも面白いと思うなぁ。

かんちゃんのコーナーも楽しみにしています。

 

2時間の休憩のあとスーさんダブルヘッダーの第2試合目。 

イブニングナビゲーションお天気情報。あまりにも疲れていて

『お天気は、全道的に荒れているところ以外は穏やかでしょう。』とか

道路情報『冬の夜ですから、それなりに滑るところもあるでしょう。』

『このあと、テツ男・テツ子の部屋まで、ずぅ~っと曲をお送りします。』

(⌒▽⌒)アハハ! スーさんに限って、そんなことはないと思います。

 

さて、イブニングナビゲーションからのやっと本題『夕暮れ時の街』

スーさんがいくら『へろへろ』になったって、第2試合目だって

皆さんからのメッセージは、もちろん読んで頂きますのでご安心を^^

 

今週の特集は『チェッカーズ&藤井フミヤ』特集をお送り致します。

     

先週の『中山美穂さん特集のご感想』や

『2時スタ』の『ご感想速報』を

お待ちしています。


12月3日『夕暮れ時の街』

2020年12月02日 | Weblog

皆さん。

お元気でいらっしゃいますか。

3連続投稿の淺乃家本店です。

 

明日の『夕暮れ時の街』楽曲特集

お答え合わせのお時間です。

 

何通かのメッセージを頂きました。

正解の方もおられました。

おめでとうございます。

 

大きな『花まる』と

1ポイントを差し上げます。

 

12月3日の楽曲特集は

『中山美穂さん』をお送り致します。

 

どうして特集をしていなかったんでしょうねぇ。

 

先週の『演歌特集』のご感想も

お待ちしています。

 

 

 


夕暮れ時の街・その後の情報

2020年12月02日 | Weblog

連日のブログとなります。

 

昨日のブログで

『15年も番組をやっていて特集したことがないアイドル』と

書き込みましたが、まぁ圧倒的にそういうアーティストが

多いに決まってはいますので、もう少しだけでも

出題の範疇の情報がないとわかりません。

 

『ゴールデンハーフスペシャル』とか

『天地真理』とか『南沙織』『小柳ルミ子』など

70年代から始まる女子アイドルですが

出題は当たり年の80年代の女子アイドルの範疇で

松田聖子、中森明菜、小泉今日子、河合奈保子

工藤静香・荻野目洋子・松本典子・酒井法子

柏原芳恵・菊池桃子・早見優・松本伊代・南野陽子

浅香唯・斉藤由貴・薬師丸ひろ子・岩崎良美・・・等

名だたるアイドルの楽曲はお送りしていました。

 

『夕暮れ時の街』でこんなにたくさんのアイドルの楽曲を

お送りしているにもかかわらず、失念していたのか、

斉藤さんに遠慮していたのか、恣意的なのかはわかりませんが

頑なに特集を組んでいなかった『人気でも、売り上げでも』

80年代を代表するアーティストがおられましたよねぇ。

ほらぁほらぁ。いたでしょ~。

 

それでは、また^^

 

淺乃家本店でした。

 

 


3日『あのアイドルを初特集』

2020年12月01日 | Weblog

皆さん。


お元気でいらっしゃいますか。

淺乃家本店です。

 


なんだかんだと12月となりました。

いつもの年とは違う師走を

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

 


『夕暮れ時の街』、今年の放送は

24日までの、残すところ4回となります。

と言っても、24日は『クリスマス楽曲特集』となり

厳密に『オリジナル楽曲特集』は3回です。

 


年末の『歳一夜』の選曲も始めなければいけません。

リスナー皆さん。もし、リクエストがあれば

お早目にお申し付けください。

 


さて、今週の『夕暮れ時の街』楽曲特集は

この番組を15年間続けている中で

『何故か知らねど』


『アーティスト特集』にも


様々な方が出演した『アイドル特集』にも


『この方だけ』がご出演頂けていない。

皆さん『え~?そうだっけぇ?』と

言われるかもしれません。

 


オリコンTOP10の楽曲は30曲以上

そのうち1位の楽曲は8曲

2位は3曲、3位が9曲。


これだけでも2週間放送できるほどの楽曲数です。

 

 

そんな素晴らしいアーティスト特集を

なぜ今までお送りしなかったんでしょう。


選曲する人の『悪意』を感じますねぇ。

何か理由でもあったんですかねぇ。

 

 

それでは、また^^

 


淺乃家本店でした。