フォークリフト中古車,レンタル,新車,修理,安全講習の豆知識ブログ by旭フォークリフト

フォークリフト中古車,レンタル,点検,修理の事ならフォークリフト専門会社の旭フォークリフト(相模原,神奈川,東京,埼玉)

フォークリフトの車検って?(年次点検とは)

2008年06月19日 10時19分56秒 | フォークリフトの年次点検・月例点検

-----フォークリフトの経費削減・安全面の向上へ-----

ブログランキングに参加中!ポチッとしてね。今日は、旭フォークリフトは何位かな?

 

おはようございます。
旭フォークリフトの整備部門のです。

 

昨日の続きの、年次点検(自主検査)についてお話したいと思います。

 

まず年次点検とは、車でいう車検みたいなものです。
これは、法律で定めらたものですので、必ず行わなければなりません。
なぜかというと、故障や異常のあるままでは、思わぬ事故につながる事があるからです。


労働安全衛生規則では、

「フォークリフトには1年を超えない期間毎に1回、有資格者が自主検査(年次点検)を
行なうこと」

と、定められています。



年次検査は、検査が10項目程あります。

・原動機の異常の有無
・圧縮圧力や弁の隙間等の項目
・走行装置や制動装置の項目
・タイヤなどの異常の有無、
・ブレーキなどの異常の有無

などをチェックしていきます。


この年次検査を行うのは誰でもよいとうわけではなく、


「国家資格を持っている検査者であるか、 許可を得た検査担当業者」


でなければ、行うことができません。

そして検査業者が検査した場合は検査済標章(ステッカー)を添付します。
ステッカーには、次回の年次検査の実施年月日が記載されています。


 



年次点検は、安全のためでけではなく、


「フォークリフトを長持ちさせること」


にも繋がりますし、
このことは


「会社の経費削減」

にもなりますよね?



この他、

「始業前点検や月次検査」

といったもの定められています。
これについても、後日少しずつ説明していきたいと思います。
 

(2014.06.11追記)

年次点検の際に行う、チェーンの伸び率の計算方法について読者様からご質問を頂きましたので、安全基準表を添付させて頂きます。
当社ではこちらの基準に従って検査をさせて頂いております。
 

【リフトチェーン安全基準表】
↓↓↓下の画像をクリックすると、大きい画像が表示され、さらに画面をクリックすると拡大表示されます

 

 

--------------

∴関連記事(フォークリフトを長持ちさせるコツ)
http://blog.goo.ne.jp/asahiforklift/e/e3f9c35d396524ec08813a4debc6eecc

∴関連記事(中古フォークリフトを購入する際のコツ)
http://blog.goo.ne.jp/asahiforklift/e/5df1784a71489ad7f3072d2b71cc25e5

∴関連記事(フォークリフトを高価買取してもらうコツ)
http://blog.goo.ne.jp/asahiforklift/e/459b49bb4538f26bb8949d41ffe09d0c

∴関連記事(フォークリフトのバッテリーを長持ちさせるコツ)
http://blog.goo.ne.jp/asahiforklift/e/536c42999108e3eb36b8c1280343acab

 

何かわからない事や不安な方がいましたら、コメント等に記入していただければ、返答いたします。
また当社のホームページの、お問い合わせフォームからも質問いただけますので、お気軽にどうぞ!

 

旭フォークリフト株式会社 :フォークリフト中古車・フォークリフト相模原・フォークリフトレンタル
旭フォークリフト公式ホームページ:http://www.asahifork.com
電話:042-762-4630
Copyright:© 2008 AsahiForklift.co,.Ltd All Rights Reserved

 最後まで読んでくれてありがとう!
 ↑ポチッとしてくれたら、また為になる記事書いちゃよ!
   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特定自主検査記録表の記入方法ついて (TOM)
2014-05-21 14:05:43
いつも楽しく拝見させていただいてます。
特定自主検査記録表の記入方法(建荷協の検査実習提出用)について、分らない点がございましたので、
教えて頂けたらと思い、投稿させて頂きました。

チェーンの伸び率の計算方法について

ノギスを使用して、チェーンの伸び率を計算したいのですが、計算方法が分からず困っています。
他のサイトを参考に試してみましたけど、うまくいきませんでした。お忙しい中、申し訳ありませんが
ご教授頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

フォークリフトは、日産KDN-Y1F2(342.9/18(mm/リンク数)許容限度3%)を使用しています。
TOM様へ (旭フォークリフト)
2014-06-11 10:41:41
>TOM様

いつも当社のブログを読んで頂き、ありがとうございます。
返事が遅くなってしまい、すいませんでした。

チェーンの伸び率の計算方法についてですね。
当社で使用しているリフトチェーンの点検表を参考にしてください。
ブログ内にもリンク貼りました。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7f/267c6b8a9471144e92bf1db922169f46.jpg

実測する場合は、三菱は20リンクになりますので、18リンクで測定して下さい。
尚、リフトブラケットを下げた状態で、リフトチェーンホイールより測定を下部(リフトブラケット側)に向かって実施すると、伸びの大きい部分の計測ができます。

参考になりましたでしょうか?^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。