膀胱癌闘病記(予後と再発)

TUR-BT経尿道的膀胱腫瘍切除術→坑癌剤投与2クール→放射線治療('13年4月~)【TNM等は下段プロフ参照】

2月27日(水)のつぶやき

2013年02月28日 05時01分11秒 | 日記

岩手医大now(朝食)入院中の僕の携帯に取引先等から電話が入ります。入院前に頻度の高い先へは連絡済みで、親しい方へは病状すら話してますが、そうでも無い先へは話してません。かったるいが総務から連絡... goo.gl/ywYpk


自民党は国民新党の3名の復党を拒否する事を26日に決定した。 やるじゃないか自民党!!毒を飲んでも議席を増やす必要はない。国民は観ている。


岩手医大now(昼食)今日は二人退院しましたので、二人入院して来ました。二人とも80代で耳が遠いのか?声が煩い!参ります〓 goo.gl/vTPbq


杉並区議(自民)田中ゆうたろう(裕太郎)ブログ炎上中:保育所待機親に「本来、家庭で育てるもの」「子育てを助けてとの姿勢がマナー」発言に火が着いた! 自民党本部の総務会長と会見が180°違いますね?自民党にはバカは未だ生息してる。未だ若い議員なのに終わったね チーン♪


岩手医大now 「今の医師はデータを観て、患者の眼を見ない」との評価が多いですね。私も直面しており、同感です。業務上の事なら放置しても構わないのでしょうが、我が身体の病となれば…会話が出来る担当医が欲しいなぁ。


岩手医大now(夕食)坑癌剤投与後の治療計画について医師より説明。夕方の回診にて「説明が無い」と私が言った事による。色々説明するのだが医師によって微妙に説明が違う。医師は“グループ”だが患者は一人だ。 goo.gl/prrhW


岩手医大now(消灯)治療期間中に治療に対するモチベーションが低くなるのは避けたいもの。医師から“転移”の為の検査をするとの説明。... blog.goo.ne.jp/as137901107430…


自民「ネット利用の選挙法案」了承のニュースが流れました。さてさて、このTwitterも議員さん方は、数年更新していないのがザラ。ツイートしても勿論、先生様はリツイートなんかあり得ない。今から、有権者の声に直接応じるの?各政党は先生様に、“炎上”から教育せよ(爆)!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿