ブリキの思考

思ったことや起こったこと、料理のレシピやアイコン等を不定期更新
直でこちらに来た方は本サイトにもどうぞ

ぶらり福井の旅 その2

2010年10月30日 | ぶらり旅
二日目
二日目はホテルで朝食を摂り。
JR福井駅近くのえちぜん鉄道福井駅から三国駅へ。
本来なら三国港まで乗った方が早いがバス乗り場への乗り換えが
三国の方が近いので祖母の足を考えて三国に決定。

まさかの一両編成

見慣れていないせいか、なんだかカワイイ

車窓から

この辺りは蕎麦が名産品らしく、向かっている途中には沢山の蕎麦畑がありました。

車掌さん?

このえちぜん鉄道は無人駅が多く、そのままでは無賃乗車が出来てしまう為
無人駅から乗車した場合はアテンダントと呼ばれるお姉さんから
乗車してから切符を購入するようになっています。
バスのように料金表が前にあるのもその為なのかな。

予備知識がなかったので乗った瞬間は、誰だこの人!?となったのは秘密です。

目的地は東尋坊なのでそこからは京福バスに乗って東尋坊へ。
東尋坊へ着いてみるとそこら中に海産物のお店が。
テレビもよく来ているようでTBSの安住アナやホンジャマカ石塚さんなどの写真もありました。

登っている途中にいた猫

以前に行ったことがある友人によると俺が行った時にもいた。
ということなのでどうやら住み着いている猫らしい。
たしかに売れ残りの魚など食べ物には困らないだろう。
なかなか頭のいい猫だ。人に慣れすぎだとは思うがw

海鮮丼

なかなか商魂逞しく呼び込みがすごかったので昼食にした海鮮丼。
たしかにとても美味なのだが海老は殻剥いといてくれよと思った。
素手で剥くしかないから指が海老臭い!

どうやら客の顔は覚えていないらしく帰りにも食べていってと言われた。
行きにあんたの店で食べたよ!と言おうかとも思いましたがやめました。

東尋坊


観光地だが、自殺の名所とも言われる東尋坊。
こんな高い所から飛ぶとか高所恐怖症の俺には
絶対無理だ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

たしか自殺防止の為にお寺と警察署に電話出来るように
10円玉が置いてある公衆電話があると聞いたが見つからなかった。

帰りは京福バスに乗って三国港でえちぜん鉄道に乗り換えて福井駅へ。
その後はホテルをチェックアウトしてから土産を購入して帰りました。
当初の目的は永平寺だったはずですが終わってみると
なんだかただの観光だったような気がしないでもない...。

ま、いっか!

東尋坊で購入した土産

なぜか東尋坊では石を売っている店が多かったので
なんだか面白かったヘマタイトのサイコロと木っぽい石(名前忘れた)の珠。
サイコロ振ってみたけど硬いからベッドの上とかじゃないとうるさい!
ということで写真のように珠置きとして使うことになるのだった。

これで貯まっていた分の写真は消化したかな。
次回は最近ハマっているPSPのゲームでも紹介しようかと思う。

ぶらり福井の旅 その1

2010年10月23日 | ぶらり旅
旅行第三弾は福井県永平寺。
昨年亡くなった私の祖父が曹洞宗にお世話になっているので
その大本山である永平寺へ祖母と母そして私で行ってきました。
長くなりそうなので2回に分けます。

1日目
新大阪から特急サンダーバードに乗ってJR福井駅へ。
サンダーバードと雷鳥が違う物なのか未だによくわからない。
時間潰しのためにゲーム等を持っていきましたが
思った以上に揺れが酷く、とてもじゃないが酔うので無理だった。

着いてまずは昼食。
改札を出てからまっすぐお土産売り場を抜けると右手にある
八兆屋福井駅店にて食べたのですが、海が近いので刺身が美味い!

子供の頃は海水浴でよく若狭に行っていたので
知ってはいたけど本当に美味かった。


昼食を済ませたら京福バスで永平寺へ。

初めてきたけど本当に大きい。
総受所がまるでホテルのロビーのようでした。
内部は基本的には撮影OKだが修行僧の方達を撮影するのはNGです。

傘松閣の天井絵

全部で230枚あり、そのうち5枚だけ花鳥絵ではないそうですが
帰りのバスの本数が少なくて時間もなかったので探す時間はなかった。うーむ、残念。

上り階段が続いたのがなかなか祖母には辛かったようで
祖母は山門にて待つことに。

四天王像




250年ぶりに修復されたらしく、とても綺麗でした。
奈良の大仏もそうだけど、造られた当初の状態は派手だ。

永平寺仏殿

写真に写っている階段は一般人は使えないので
外周に続いている渡り階段を登っていきます。

僧堂

食事、座禅、就寝などが行われる場所です。
壁側に向かって座禅をしている映像を見たことがあります。

法堂についたら一通り参拝して祖母と合流。
永平寺は雪がよく降って瓦がすぐに悪くなるということで
瓦取り替えの寄付を募っていたので志納しました。

その後は急いでバス乗り場へ。
1本逃すと1時間近く待たないといけなかったので正直焦った。
行きは永平寺に横付けしてくれるのに帰りのバス乗り場遠いよ(;´Д`)

JR福井駅に戻り、駅近くのホテルにチェックイン。
祖母はお疲れの様子でそのまま昼寝。
私と母親は福井市立郷土歴史博物館へ行くことに。

ボタンを押すと説明が流れる機械があったのですが
なぜかサザエさんの波平(永井一郎)や上川隆也の声だった。
それほど見るところもなかったので隣にある養浩館庭園へ。

季節的にこれといって見所もなかったが池にいる鯉へあげる餌を売っていたので
購入して巻いてみると恐ろしい程に集まってきました。
正直楽しかったのはここはそれだけw
(写真も撮影したが見た目キモかったので却下)

戻る途中で夜に食事する場所を探したが駅近く以外は
おそろしく店がない!コンビニもほとんどなくて
ここで生活するのは俺には無理だと思った。

結局昼食と同じ店にて食べ、ホテルに戻って就寝。
テレビもろくなのがなかったので持ってきたゲームをして
時間を潰していました。チャンネル少なっ!

これにて1日目終了。

近江八幡

2010年10月17日 | ぶらり旅
前回に続いて第二回は近江八幡へぶらり旅。

今回の面子はうちの母親とダチと私での旅。
ダチとはもう数十年の付き合いなのでもはや家族状態。
ダチの誕生日が近かったので母親と画策して有名な店で
ステーキを食べさせるつもりで予約しておきました。

まずは高速に乗り、大津ICで休憩。

大津ICからの景色


まったり休憩しているとけたたましくサイレンの音が...。
私達がICに入った直後にパトカーやら消防車が数台高速に入っていきました。
どうやら高速で事故があった模様。急いでも意味がないのでもう少し時間を潰しました。

結局たいした事故ではなかったらしく、
私達が通った時には消防車などは全然いませんでした。

そして竜王ICで降りて昼食にJR近江八幡近くにある
特選近江牛レストラン ティファニーへ(1階肉屋、2階本店、3階会席)
専用の駐車場が近くにあって車でのアクセスは便利です。


ダチにステーキを食べさせるつもりだったのですが、
なぜか本人は勧めに乗らず数量限定の近江牛たたき丼を選択(おい
まぁ好きな物食べてもらえばいっかとそのまま注文。
私は近江牛ステーキ母親はハンバーグを食しました(あべこべ

本当においしゅうございました。
あまり私は肉が好きではありませんが本当においしかった。
サラダに使っていたドレッシングも美味だったので下の店舗で購入。


その後は郷土資料館、歴史民俗資料館と見学。
古い農具や発掘された土器など色々ありましたが撮影はできず。
そして日牟禮八幡宮を横目に八幡山ロープウェイにて山の上へ。

私は高所恐怖症なのでカメラを通してしか景色が見れなかった。
ロープウェイからの景色を動画で撮影していたので帰宅して見てみると
同乗していたおばちゃん達の声がハッキリと入っていました(;´Д`)

ロープウェイ降り場から10分前後で景色が一望できる西の丸跡へ。
1本気になる枯れ木があったがへし折るわけにもいかずそのまま撮影。
西の丸跡からの絶景(右に見えるのは琵琶湖。大きい画像なので別窓で開きます)

そして帰りの土産売り場にておかしな物を発見!

なにやらロックマンとガンダムが混ざったような
変なキャラが描いてあるおもちゃが売っていた。
これじゃない感がハンパじゃない。さすが観光地w

その後、休憩も兼ねてCLUB HARIE日牟禮ヴィレッジ

なにやらすごい賞を獲ったパティシエなどがいるらしい。
バームクーヘンが有名らしく沢山の人が並んでいました。

母親が焼きたてバームクーヘンを購入中に私とダチは先にカフェへ。

一見わかりにくいが、店舗内を抜けた先にあります。

各自注文したケーキや焼きたてバームクーヘン



甘い物はやや苦手だが美味でした。
紅茶も美味しいし、これは一度行ってみる価値あるかも。

バームクーヘンに関してはオンラインで注文出来るようです。


窓の外にはミニチュアガーデンもありました。
女性が喜びそうな店だとつくづく思ったよ。

その後はかわらミュージアムや八幡堀をぶらっと観光。
(上:行き 下:帰り)



八幡堀にいた鴨

なぜか私が観光する場所には鳥がいることが多い。

市営駐車場の時間もそろそろ危なかったので
急いで戻って車に乗り、高速に乗って帰宅。
駐車場は17:00までだったので本当に危なかった...。

どうやら気づかないうちに疲れていたらしく。
その日は帰宅してすぐに眠ってしまうのでした。


これにて第二回終了。次回は福井県へGO!

箕面の滝

2010年10月15日 | ぶらり旅
長らく更新してなかったブログですがやっとこ再開しようかと。

旅行にちらほら行っていたので写真は貯まっていたのですが、
写真の編集をしてなかったのでそのままになっていました。

まずは糖尿病で入院した母親が退院してそれ程経っていなかったので
付き添いで行ってきた箕面の滝です。


糖尿病の改善の為に歩いているので
どうやら山道歩いてどんな感じか試したかった模様。

水分補給で一度休憩しましたが大丈夫な感じ。

下は登っている途中にあった唐人戻岩(とうじんもどりいわ)


滝を見る為に登っていた中国の使節が
険しい山道に驚いて戻ったといういわれのある岩らしい。
今はガッツリ舗装されていましたが、当時はすごい道のりだったのだろう。

途中で撮影したもみじ



行ったのは8月だったのですが、なぜか一部だけ紅葉していた。
葉焼けだろうか?

滝の近くの川では子供連れの家族が遊んでいました。
おっさんだけど私も足浸けてキャッキャッ言ってました。
大人で川の中入っていたのは私だけでしたが...。

そして汗もかいたので帰りは箕面温泉によっていきました。

温泉以外にもサウナなど他の施設もあったらしいが
メガネをかけてないのでよくわからず温泉だけ入ることに。

ドクターフィッシュの体験コーナーもあって
写真も撮りましたが、すね毛の足も一緒に映っていたので写真は却下。

とりあえずこれ以降も母親はウォーキングしているらしく
だんだん良くなっているようです。
半年もすれば薬も必要なくなるかも?

取り貯めた写真第一回はこれで終わり。
動画もいくつか撮ってはいましたが
リサイズしてアップするハードルが高いので断念。

サイズでかい動画とかってみんなどうやってアップしてるんだ?
という疑問を持ちながらも今回はこれにて。