元気アート☆BLOG

ちょっと風変わりだけどにぎやか&ほのぼのでアットホームなアートクラスです!

生徒におすすめした深夜ラジオ

2012-08-15 23:03:45 | おすすめ!
先日放送終了後に皆でお茶をしたときに
「思いっきり腹から笑うって久しくしてない」という話が出たので
わたくしがおすすめするラジオ番組をシェアしました。

ウサぴょん、あおやまさん、これは先日送ったものとは別バージョンのものですよ。

CD田中3

歌謡曲を中心とした歌詞に対し、過去に爆笑問題・田中裕二さんが放送中にしゃべったセリフをくっつけるというコーナーなんですが、これをニコニコ動画で見つけたときは飛び上るほどうれしかったです
おかげで最近のマイブームは「親父の一番長い日」と「風に立つライオン」、そして「バビル二世」に小坂明子と尾崎豊です。

「爆笑問題カーボーイ」は大好きなラジオ番組で
高校生のころから聞き続けているヘビーリスナーであります。


私はこの番組がきっかけで、松村邦洋さんが大好きになりました。



お盆休みの合間にどうぞ!

Carhartt WIP Spring/Summer 2012 illustration ad campaign by SHOHEI (Making Of)

2012-07-13 19:35:00 | おすすめ!
Carhartt WIP Spring/Summer 2012 illustration ad campaign by SHOHEI (Making Of)


イラストレーターの大友昇平さん。ほぼボールペン一本で描かれていらっしゃるようです。
(父親は漫画「AKIRA」の作者・大友克洋さん)


かっこいいなーーーーーーーーーっておもったので、リンク貼っちゃいました


部屋に飾りたいくらいかっこいい



すみません、それだけの話です

ベニテングダケ~。

2011-05-03 17:04:54 | おすすめ!
私は、ガチャガチャが好きです。カプセルトイ、とも呼ぶそうですが
ここでは「ガチャガチャ」で呼称を統一させていただきます。

あらためて、私はガチャガチャに目がありません。いつもお世話になっている大丸藤井セントラルさん3F画材コーナーの
上がりエスカレーターのところに、コアなガチャガチャがそろっているので、興味のある方は要チェックですよ。

ある日、数人の生徒達を連れてセントラルさんへ行き、
皆がよそ見をしている隙を狙い、ノトさんの背中に隠れながら200円を投入し
出てきたのがこれでした


一番欲しくないものが当ってしまいました…。
「やーーーーだーーーーーよーーーーこんなのおぉぉぉぉぉ」

そんな悲しい雄たけびに生徒が気付き、
「なんでそんなものに200円も払うのかが分からない」と彼らに冷笑されてしまったのでした。
これはなにかというとタマゴダケなる毒キノコ!!
(注:毒キノコではなく食用であり、美味しいそうです!!!)


ベニテングダケがほしかったんだーっ。タマゴダケ、って言われなきゃ微妙過ぎて何の生物かわかんないし!

「先生、あのね。こういうのムダ遣いって呼ぶんですよ」
「『世界のカエル』があったときは、両生類好きのsanjuanさんに写メして教えたよ。きっと息子に内緒でやったと思うよ」
「…やってないでしょう」

ふん。この意義あるムダ遣いが分からんのかね君たち…何に使うかは別として…。タマゴダケは残念すぎるけど…。

ぶーぶー言いながら帰宅し

翌日
また大丸藤井セントラルにいる私!(ガチャガチャのために来たわけではありません)

リベンジです

今度は一発で当てました。ベニテングダケ~

ゴム製で、左右に振ると気味悪くブルブル揺れます。傘の裏にあるビラビラも細かに再現されていて、肉厚でリアルなキノコになっています!


携帯にぶら下げるにもキツイサイズなので、これもまた作業机に飾っています。
札幌近郊で面白いガチャガチャあったら教えてください。

タマゴダケに目鼻かいてやろうかな。

永山裕子さんのDVD

2011-01-25 22:02:13 | おすすめ!
人気ブログランキングへ
ちょっと間があいてしまいましたね、スミマセン
元気アートはいつものように元気でのんきにやっております
先週の土曜から、かるちゃー祭にむけて額装準備が始まりました。
去年の経験からか、割と早くに決まっていく感じかな?
その様子は来週お届けしますね。今回写真撮り忘れちゃった

さて、ちょっと前になりますが、新しくきた生徒さんからこんなDVDを借りました

実は去年の2月に、永山さんは札幌にいらして
水彩画のデモンストレーションを2日間されました。
ちょうど土曜と日曜日の開催で
生徒のくまさんに「行ってみたいなぁ~…」とこぼしたら
:「申し込んであげる!それでなんとか日曜日に先生が参加できるようにしてあげるっ」
私:「ええっ、いいのっ
:「うん、描き方っつーか、教え方を学んできたらいいと思うからさ、ワハハハ」

ちーん

彼女のおかげで、くまさんは土曜日、私は日曜に勉強してくることができました、いぇい!
年が明け、そのおさらいのような形で永山さんのDVDを観ることができるとは覚えの悪い私にはなんてありがたい話でしょうか。むむぅ。

永山裕子 水彩と素描展 デモンストレーション


このDVDで私が一番なるほど~!と思ったところは
『白いものの影には空気の色が反映している』といったところ。

真っ白な壁の家に映る影の色がどうしてこんなに綺麗なんだろう、とよく観てみると
それは青空の色だったと気がついたときはとても感激した
そんなようなお話でした。
ここでは全体的に白いモチーフに赤いバックにして進められていますが
「バック」というより、「そこにある空気」ととらえ制作されてます。

白を表現するというのはとても難しいことなんですけれど、そこもとてもわかりやすく解説されてました。


・・・・・・・・・・・・・・

私も絵を教えていたり、自分で描いていたりして思うことなんだけど
絵を教える事にはそんなに真新しい事がたくさんあるってわけじゃない気がする。


一つ一つを丁寧に観察しなさい
形はこうとるといいですよ、とか結局は自分の中での確認作業が占めるんです。

そこが習得し難いから、繰り返し先生とか、私みたいな人が手伝う。
技法やコツはある程度知っているから教えてあげられるんだけど、
結局描くのはそれぞれだから、私は「水先案内人」の立場で毎週教室でみんなと会ってきます。
あとはみんな次第。

永山さんのDVDでは、私が美術学校で繰り返し先生たちに指導されてきた事が凝縮されていて
いちいち頷きながら見ていました。
なので、逆にDVDを数回見ただけではやっぱり身には付かないと思うんだよね
たくさん描きながらこれを再生していけばやっとそこで本当に制作の助けになってくれる気がする。

いっぺんに覚えようとしてもこりゃ大変だわ。
一度見て「上手くやれそうな気がする~やっぱできな~い」でなくって
ゆっくりゆっくりやりましょう。


私個人も、描き手として教え方として励まされるところが多かったです。
永山さんくらいスムーズに、スマートに教えてあげられたらいいんだけど、どうかな(笑)


みんなの制作お助け係として、ズッコケながらまい進していきたいと思いまーす
水先案内人です。もぅ、ベニスのゴンドラを漕いじゃう勢いでやっちゃう。

 ア ホレ スイスイ スーララッタ スラスラ スイスイスイ~

船から落っこちそうになったら、生徒のみんなが助けるんだよ。たのむよ。
人気ブログランキングへ


「給料日」チャップリン短編

2010-12-22 23:58:58 | おすすめ!
講座の中で映画の話題になりました。
喜劇王・チャールズ・チャップリンのことです。
昔NHKでチャップリンの映画をまとめて3日間くらい放送されたことがあり
父親がそれを録画していたのですが、小学生だった私はそれが大好きで暇さえあれば再生ボタンを押していました。

淀川長治さんが作品解説をしているんですけど、
「サヨナラサヨナラ、サヨナラ」が

「チャイナラ!チャイナラ!」になってしまってます。

テープが擦り切れてしまうほどまで観まくったのです。


短編で気軽に楽しめるおススメは、PAY DAYかな。
興味がある生徒がいたのでうちのビデオを貸してあげたいんだけど、何分「チャイナラ」状態だからなぁ…と思ってたら

さすが天下のyoutube!
お時間ある方、順にご覧ください。


給料日 チャップリン映画 part1


給料日 チャップリン映画 part2



給料日 チャップリン映画 part3



これがホントの恐妻ってやつだろうね。