偽頼ムウ氏のお願い

適応障害で心療内科通院中。レジリエンスを高めるための日記。チラシの裏。

BEC8章 運転資本の管理

2017-08-12 21:23:21 | 会計基準

BEC8章 運転資本の管理
◆運転資本管理の概要
運転資本 working capital流動資産
正味運転資本 net working capital流動資産-流動負債

◆キャッシュ・コンバージョン・サイクル
キャッシュ・コンバージョン・サイクル(CCC) cash conversion cycle = ①棚卸資産在庫日数+②売掛金回収日数-③買掛金支払日数
 ①仕入してから売れるまで ②売れてから現金回収まで ③仕入してから支払まで
・①棚卸資産在庫日数(DSI)
days of sales in inventory 平均棚卸資産残高/(売上原価/365)
・②売掛金回収日数(DSO)
days of sales outstanding 平均売掛金残高/(売上高/365)
・③買掛金支払日数(DPO)
days of payables outstanding 平均買掛金残高/(売上原価/365)

◆回転率 turnover
・棚卸資産回転率 inventory turnover = 売上原価/棚卸資産平均残高
・売上債権回転率 receivable turnover = 売上高/売上債権平均残高

◆流動比率と当座比率
・流動比率 current ratio = 流動資産/流動負債
・当座比率 quick ratio = 現金+売掛金+有価証券/流動負債  ※分子から棚卸資産を除く

◆短期の資金調達コスト
◆無担保の短期金融(1)
・未払費用 accrued expenses
・企業間信用 trade credit

◆無担保の短期金融(2)
・クレジットライン line of credit
・両建て預金 compensating balance
・コマーシャルペーパー(CP) commercial paper

◆担保付短期金融
・ファクタリング factoring

◆資金及び有価証券管理(1) 資金計画 cash budget
◆資金及び有価証券管理(2) 受け取り資金の管理 
・フロート float 小切手が発行されてから現金化されるまでの期間
・ロックボックス lock-box system
--
◆資金及び有価証券管理(3) 有価証券
財務短期証券 U.S. treasury bill

◆売掛金管理
◆棚卸資産管理(1) 在庫モデル
発注コスト ordering costs
在庫保有コスト carrying costs
・欠品コスト stock-out costs 欠品による売り逃しで生ずる機会費用

◆棚卸資産管理(2) EOQモデル
経済的発注量(EOQ) economic order quantity
発注コスト=年間需要量/1回あたりの発注量×1回あたりの発注コスト
在庫保有コスト=1回あたりの発注量/2×1個あたりの在庫保有コスト
「発注コスト=在庫保有コスト」となる1回あたりの発注量

◆棚卸資産管理(3) 発注点
・安全在庫 safety stock
・発注点 reorder point = (単位期間内における販売量×発注リードタイム)+safety stock


 

 

 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEC7章 ファイナンス序論

2017-08-12 21:15:31 | 会計基準

BEC7章 ファイナンス序論
◆ファイナンスの定義
◆資金調達と投資の関係
・短期金融市場 money market 短期の債務証券
・長期金融市場 capital market 長期の金融商品
・証券の発行市場 primary market
・流通市場 secondary market
・組織化された証券取引所 organized securities exchanges ニューヨーク証券取引所、アメリカ証券取引所、シカゴ証券取引所 等
・店頭市場 over-the-counter market

◆ファイナンスと財務会計、管理会計との関係
◆公正価値に基づく資産・負債の評価
公正価値 fair value
 ・同種資産の活発な市場での市場価格の利用 identical assets active market
 ・類似資産の活発な市場での市場価格の利用 similar assets active market
 ・価値評価モデルの利用

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEC6章 プロセスとプロジェクトマネジメント

2017-08-12 21:07:49 | 会計基準

BEC6章 プロセスとプロジェクトマネジメント
◆プロジェクトマネジメントの概要
◆プロジェクトの計画・管理のための様々な技法
・ABC分析 ABC analysis
・作業分解分析 work breakdown analysis
・ガントチャート gantt chart
・PERT法 program evaluation and review technique  クリティカルパスを明らかにする
・GERT法 graphical evaluation and review technique
・クリティカルパス法(CPM) critical path model
・クラッシング project crassinng クリティカルパス上の作業時間を短縮する

◆プロジェクトの文書化
◆プロジェクトにおけるリスク管理
・リスクの受容 accepting the risk
・リスクの回避 avoiding the risk
・リスクの移転/共有 transferring/sharing the risk
・リスクの軽減/削減 mitigating/reducing the risk

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEC5章 業績評価指標

2017-08-12 18:32:35 | 会計基準

BEC5章 業績評価指標
◆責任センター Responsibility center
・投資センター investment center
・プロフィットセンター profit center
・コストセンター cost center

◆責任会計のフォーマット
◆振替価格の設定 transfer price
・市価基準 market price basis
・原価基準 cost basis
・協定価格基準 negociated or bargained market price basis
・二重価格基準 dual price basis

◆振替価格決定における考慮すべきポイント
◆バランスト・スコアカード balanced scorecard
◆バランスト・スコアカードの4つの視点
学習し成長し続ける組織の視点 learning and growth perspective 成長
内部業務プロセスの視点 internal business process perspective 自社
顧客の視点 customer perspective 顧客
財務の視点 financial perspective 財務

◆バランスト・スコアカードに用いられる代表的な指標
◆投下資本利益率
・投下資本利益率(ROI) return on investment
 総資産利益率 ROA= 税引後当期純利益 net income / 総資産 total assets
 株主資本利益率 ROE = 税引後当期純利益 net income / 株主資本 shareholder's eauity

◆ROEの3つの決定要因
ROE=ROA×財務レバレッジ
ROE=売上高利益率×総資産回転率×財務レバレッジ
 ・売上高利益率当期純利益/売上高
 ・総資産回転率売上高/総資産
 ・財務レバレッジ総資産/株主資本

◆その他の財務関連指標
・残余利益(RI) residual income
 ・RI=営業利益ー資本コスト
  ・資本コスト cost of capital = 総資産×WACC
・経済付加価値(EVA) economic value added
 ・EVA=税引後営業利益(NOPAT)ー資本コスト
  ・資本コスト cost of capital = (総資産ー無利子負債)×WACC
・フリーキャッシュフロー(FCF) free cash flow
 ・FCF=税引後営業利益(NOPAT)+減価償却費ー運転資本の増減ー資本投資額

◆業務改善の為の経営哲学や経営手法
・デマンドフロー demand flow
・リーン操業・リーン生産 lean operation/lean production
・ジャスト・イン・タイム (JIT)
just-in-time
・制約条件の理論(TOC) theory of constraints
 ・スループット会計 スループット=売上高ー直接材料費

◆品質管理(1)様々な概念
◆品質管理(2)品質コストと品質原価計算
・品質コスト cost of quality
1.予防原価 prevention costs
 生産開始

2.評価原価 appraisal costs
 生産終了

3.内部失敗原価 costs of internal failure
 出荷

4.外部失敗原価 costs of external failure

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEC4章 計画、予算、及び管理

2017-08-12 16:42:18 | Weblog

BEC4章 計画、予算、及び管理
◆戦略計画
◆戦略と計画のプロセス
◆ビジネスプロセスマネジメント business process management
◆外部資源の活用
◆ビジネスプロセスリエンジニアリング business process reengineering
◆予算の役割と作成のアプローチ
・トップダウンアプローチ top-down approach
・ボトムアップアプローチ bottom-up approach

◆業務予算と財務予算
・業務予算 operating budget
・財務予算 financial budget
・予測損益計算書 pro forma income statement
・予測貸借対照表 pro forma balance sheet
・予測キャッシュフロー計算書 pro forma cash flow statement

◆固定予算 static budget
・固定予算 static budget
・固定予算差異 static budget variance

◆変動予算 flexible budget
・変動予算 flexible budget
・販売数量差異 sales-volume variance
・変動予算差異 flexible-budget variance

◆標準原価計算 standard costing
・実際原価計算 actual costing
・標準原価計算 standard costing

◆直接材料費と直接労務費の差異分析
・差異分析 variance analysis
・有利差異 favorable variance
・不利差異 unfavorable variance
・価格差異 price variance
・能率差異 efficiency variance

◆価格差異と能率差異を生じさせる原因
◆変動製造間接費の差異分析(1)標準配賦率の計算
◆変動製造間接費の差異分析(2)変動予算差異の分析
◆固定製造間接費の差異分析(1)標準配賦率の計算
◆固定製造間接費の差異分析(2)変動予算差異
◆製造間接費(FOH)の差異分析ー差異分析図
差異分析図(シュラッター図)
変動予算差異 spending variance
能率差異 efficiency variance
操業度差異 production variance
固定予算差異
spending variance

◆2分法/3分法/4分法


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEC3章 意思決定のためのコスト情報

2017-08-12 16:05:41 | 会計基準

BEC3章 意思決定のためのコスト情報
◆原価態様分析
・変動費 variable costs
・固定費 fixed costs
・準変動費 semi-variable costs
・準固定費 semi-fixed costs

◆コスト予測の方法
・工学的方法(IE法) indsutrial engineering method
・勘定科目精査法 account classification method
・高低点法 high-low method
・散布図表法 scatter chart method
回帰分析 regression analysis

◆CVP分析の重要な前提条件
◆図表によるCVP分析
損益分岐点(BEP) breakeven point
損益分岐点売上高 breakeven sales
損益分岐点売上数量 breakeven point in units

◆数式によるCVP分析
利益(P)=売上高(S)ー変動費(VC)ー固定費(FC)
P=s×Qーv×QーFC=(s-v)×QーFC=UCM×Q-FC
単位当たり貢献利益(UCM)
unit contribution margin

◆安全余裕率 margin of safety
 100%ー損益分岐点売上高比率(損益分岐点売上高/売上高)

◆直接原価計算と全部原価計算
直接原価計算 variable costing
全部原価計算 absorption costing

◆原価計算方法と経営管理

◆関連原価と増分原価分析
・増分原価分析 incremental cost analysis
・関連原価 relevant costs
 回避可能原価 avoidable costs/機会費用 opportunity costs
・無関連原価
irrelvant costs
 回避不能原価 unavoidable costs/埋没費用 sunk costs

◆増分原価分析による意思決定

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEC2章 製品別原価計算

2017-08-12 12:31:57 | 会計基準

BEC2章 製品別原価計算
◆製品別原価計算の目的
◆個別原価計算と総合原価計算
個別原価計算 job costing
総合原価計算 process costing

◆個別原価計算の手順
◆総合原価計算における基本概念及び計算方法
加工進捗度 degree of completion
・完成品換算数量 equivalent units

◆総合原価計算(1) 月初仕掛品が存在する場合
◆総合原価計算(2) 加重平均法 weighted average method
◆総合原価計算(3) 先入先出法
◆総合原価計算(4) 直接材料費の投入度合いも加味する場合
◆仕損品 spoilage
正常仕損 normal spoilage
異常仕損 abnormal spoilage

◆連産品と副産物 joint products and byproducts
連産品 joint products
副産物 byproducts
・分離点 split-off point
連結原価 joint costs
・分離可能原価 separable costs

◆連産品の会計処理方法
・生産数量法 physical quantity method
・売上高法 sales value method
・正味実現可能価額法 net realizable value method

◆副産物の会計処理方法
製造時に認識→副産物の正味実現可能価額を連結原価から差し引く
販売時に認識→副産物の市場価格を連結原価から差し引く

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEC1章 原価計算の基礎

2017-08-12 11:49:24 | 会計基準

BEC1章 原価計算の基礎

◆管理会計
管理会計 management accounting
財務会計 financial accounting

◆原価計算 cost accounting
売上原価(CGS) cost of goods sold
製品製造原価(CGM) cost of goods manufactured
仕掛品(WIP) work in process

◆管理会計の4つの主要トピック
1.原価計算制度 cost accounting system
2.意思決定分析 decision analysis
3.計画・予算・管理 planning,bugeting and control
4.実績評価 performance measurement

◆基本的な原価の諸概念
・製品原価 product costs, 期間原価 period costs
・製造直接費 direct manufacturing costs, 製造間接費 factory overhead
・材料費 material costs, 労務費 labor costs, 経費 other costs
・直課 direct charge, 配賦 cost allocation
・素価 prime costs, 加工費(CC) conversion costs
・変動費 variable costs, 固定費 fixed costs, 操業度 operation level

◆製造業における財・サービスと原価の流れ
◆仕掛品勘定
◆製造間接費の配布基準及び計算方法
◆予算操業度 budgeted actiity level
1.理論的操業度 theoritical capacity level
2.実際的操業度 practical capacity level
3.正常操業度 normal capacity level
4.予定実際操業度 estimated actual capacity level

◆変動/固定製造間接費の配賦額の計算
◆配賦過不足及び処理方法 over/under application and processing methods
・変動製造間接費→重要でない場合CGSのみに配賦、重要である場合CGS,WIP,FG(完成品)に配賦
・固定製造間接費→CGSに配賦

◆補助部門について
◆補助部門に集計された原価の処理方法
1.直接配賦法 direct method
2.階梯式配賦法 step-down method
3.相互配賦法 reciprocal method

◆直接配賦法
◆階梯式配賦法
◆相互配賦法

◆活動基準原価計
算の概要 activity-based costing
◆ABCの中心概念
・アクティビティ activity
・コストプール cost pool
・コストドライバー cost driver

◆ABCにおける製造間接費の集計方法


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする