ちぃ。のちいさな本棚

翻訳本が中心の本の紹介ブログ

7月第2週

2012-07-18 02:34:54 | 新刊情報
結局気合いなく出来なかった2週目分の新刊アップ。



・『犬と狼のはざまで』
 (サーシャ・ソコロフ/河出書房新社)


『馬鹿たちの学校』に続いての邦訳。
訳者の方に薦めていただいた『かばん』。
取り寄せて買ったのに未だ読まないまま積ん読山に。
ごめんなさいな気分ですが近々読みます。



・『王女の男 上・下』
 (キム・ジョンミン/キネマ旬報社)



・『アンデルセン童話全集 2』
 (ハンス・クリスチャン・アンデルセン/西村書店)



いつでるのだろうと思っていたけどようやく。
あとは3巻がいつでるのだろうかという問題。




・『棒・数字・文字』
 (レーモン・クノー/月曜社)






↓以下5点は中国同時代小説の6~10巻。


・『富萍 上海に生きる』
 (王安憶/勉誠出版)



・『今夜の食事をお作りします』
 (遅子建/勉誠出版)


・『落日 とかく家族は』
 (方方/勉誠出版)


・『旧跡 血と塩の記憶』
 (李鋭/勉誠出版)


・『たったひとりの戦争』
 (林白/勉誠出版)




とりあえず何故同時刊行するか!と思う。

並べるひとも買って読む人も大変だと思う。


それでなくても外文って平均単価高めなのに。




4月に5冊、7月に5冊の同時刊行で
シリーズ10巻出揃ったわけだけども
まとめ買いするひとがいたら少し尊敬するかもしれない。

コメントを投稿