もどってこ~い 赤とんぼ   

河原に蔓延る外来種のアレチウリを除去し 懐かしい日本の原風景を取りもどしたい
田園調布「多摩川グランド裏」での記録

カワヤナギの枝折れ

2016年08月29日 | 日記


台風で、グランド裏のシンボルツリーであるカワヤナギの枝が2本ポッキリと折れていました。

まだ足元がグズグズなので、作業はスッキリと晴れてから。
倒れたセイバンモロコシに覆い被さったアレチウリが気になるけど、花をつけていないので、まあ、いいか。


河原全体としては、こんな様子です。



カタツムリ


洪水のあと

2016年08月25日 | 日記
一昨日のグランドです。



からまっているのはアレチウリ

まだ多摩川は増水中

フェンスがなくなり途方にくれる?ゆき


野球もサッカーも当分の間できません


折れそうになっていたアカガシの枝が、河川事務所によって切られていました。

4年前はこんなに大きかったのに…。


私がこの河原に来てから15年、台風やアレチウリにより倒された大は、10本以上でしょうか。
国交省の決まりで河原の植樹は難しいそうですが、何とか樹を増やさないと。鳥も人間も、大樹とともに生きてきたのですから。


カタツムリ






台風9号が通過して

2016年08月22日 | 日記




田園調布は、雨も風もたいしたことはなく「なあーんだ、大したことはなかったね」と話していたのです。

でも犬の散歩に河原にでたら、野球場は水浸し状態でした。
ここは、旧巨人軍のグランドで、今も少年野球リーグの聖地と言われている所です。

この分だと、当分野球の試合はできないでしょうね。

カタツムリ




荒れ模様の天気がつづき…

2016年08月20日 | 日記
台風の影響が河原に及んでいます。雨風が突発的に襲ってきて、おちおち散歩もできません。

昨日は、駐車場わきのアカガシ(と教えられた)の大きな枝がバッサリ折れて…。


何年間か前の台風で、すでに枝折れしていたので、ホントに哀れな姿になりました。

また昨日は、青空から雨がパラパラ落ちてきて虹がかかったのです。しかもダブルで!

七色が区別できる素晴らしい虹に感激。でも携帯を持っておらず、慌てて家に取りに行ったら、もう虹はおしまい。
一本だけ薄くなって消えていく所でした。


カタツムリ



めずらしい写真

2016年08月18日 | 日記
写真名人、そしてアレチウリの根っ子取りがお得意なNさんは、よくタイまでゴルフにいらっしゃいます。



日本では見かけたことのない美しい樹ですが、何という樹かしら。ゴルフ場の緑によく映えています。

Nさんには少し前に、丸子橋の素晴らしい写真も送って頂いてあります。サイズが大きく掲載不能でしたが、今回縮小して初お目見え。



鉄道ファンならずとも知っています。ドクターイエロー。
運行時間が一般公表されておらず目撃するのも稀なことなのに、Nさんは偶然河原に居合わせた?

さあ…。
時間がわかっていても、新幹線のスピードを考えたら、とても貴重な1枚です。


カタツムリ



少しのアシでも守りたい

2016年08月15日 | 日記
台風の余波で涼しい今朝の河原。水際の崖っぷちにはアシがあり、近くに迫るのはアレチウリ。



早速アレチウリを除去。6畳ほどの面積に蔓延っていました。


もちろん、根っ子から引き抜いてきましたよ。



カタツムリ


今シーズンで一番!

2016年08月10日 | 日記
朝7時から、三人の男性が少年野球場そばの密集地に入っています。
作業を手伝いにいった夫はアレチウリの根っ子探しが得意な方、2時間後、家こんな太い根っ子を持ち帰りました!




カタツムリ

朝活始めています

2016年08月09日 | 日記
毎朝とは行きませんが、早朝30分の作業です。
除去デーできれいになった状態を維持するために。



今朝は、世田谷区側の探索。
少年野球場付近の崖にびっしりアレチウリが生えていました。
明日は、三人が入って作業の予定です。お盆休み中にアレチウリが花を咲かせそうなので、頑張らないとね。




カタツムリ


ヒバリの巣

2016年08月04日 | 日記


Mさんが、先週のアレチウリ除去作業中に「ヒバリの巣」を発見しました!

セイバンモロコシの間にキジの姿も見かけたそうです。

生き物が戻ってきたのは素晴らしいことですが、草むらを刈れば、ヒバリもキジも生きられない…。
河原に蔓延るアレチウリとセイバンモロコシが恨めしいです。

きれいになった河原



それと、先週は、我が家のトンボ池で、「スイレン」が可憐な花を咲かせました。



残念ながらトンボは来ません。


カタツムリ