かいご☆千夜一夜

介護というと暗いイメージがあるけれど、
ホントは愛のあふれる世界。
そんな世界をのぞいてみませんか?

わがまま利用者さんが教えてくれた事

2011-04-19 22:56:09 | 介護士はつらいよ
何だか久々の介護記事です

わがままな利用者さん、皆さんの周りにもいますよね~(苦笑)腹立ちますよね~
我がユニットにもKさん(86歳)というわがままバア代表みたいな方がいらっしゃいます。
まずはKさんのわがままっぷりを御紹介。

○新しい職員をいじめる。
 (慣れるまで挨拶しても無視。身体介助は「他の人呼んで」と拒否。
  新人職員に用事を頼んだら、他の職員にチェックさせる。etc・・・)

○身体の調子が悪いと慣れた職員でも仏頂面。挨拶無視。必要な会話だけ。

○職員の好き嫌いが激しく、特に入浴は好きな職員にしか介助させない。

○食べ物、飲み物の好みがうるさく、細かい対応を要求する。
 (しそ、みょうが、生姜の薬味は嫌い。でもねぎはOK。
 ごはんがベチョベチョになるから丼は嫌い。ごはんと上に乗せるおかずは別のお皿に。
 薬はお白湯。しかも人肌の温度。
 お茶は緑茶は嫌い。ほうじ茶やハブ茶で。そして温度は人肌。
 湯呑もお茶の色がはっきり見える白い湯呑で。
 魚嫌い。でも刺身Ok。

○はしはあまり太くない物
 ランチョンマットはピンク系や暖色の物。ブルー系は×。

○ベット上の物の位置、居室の物の位置などちょっとでもずれると×。

○口腔ケアの道具等、他の利用者さんの物と一緒に消毒するのは×。

○血圧測定は自動の測定器でなく、水銀計で。
 バイタル測定は他の利用者さんは週に一回だけど
 kさんは一日おき希望。

○パットもあれもダメ、これもダメで色々試しまくり。

・・・なんかまだ他にもあったかもしれませんが
ざっとこんな感じで、Kさんは非常に神経質な方なのです。
そして認知症も全くないので、しっかり自己主張されます。

介護する側としては本当に本当に気を遣う方です。
私も一時期(今もちょっと)Kさんの顔を見るだけで
ブルーな気分になりできるだけ係わりたくないと思っていました。

なんでこんなわがままに応えなくちゃならないのか?
と疑問にも思っていました。
他の職員も腹立ちつつも、Kさんに嫌われる事を怖れ
愛想よくふるまうだけでした。

でも、よくよく考えてみると
Kさんのこれらの趣向をただのわがままと捉えるのは
介護者側の視点に偏ったものと思うようになりました。

上記のKさんの趣向を自分に置き換えて考えたら・・・

私も結構あるなあ・・

コーヒーはカフェオレ(砂糖なし)
紅茶はミルクティー(砂糖なし)
夜更かしして朝は遅く起きたい(笑)
薬味大好き、たくさんいれておくれ
青魚は×
梅干し×
ご飯は固めが好き
化粧品、シャンプー類は動物実験をしていない会社じゃないとダメ

まだまだ色々あるけど
結局、“生活”ってこういうことなんですよね。
それに身体介助を受ける場合、自分が信用してる人じゃないと
やはり嫌ですよね。

毎日を快適に過ごすために1人1人異なるこだわりがあるんだと思います。
それが施設に入所するとその“生活”が奪われる事が多い。
「入所者全員右に倣え」の考えがまだ根強くあると思います。
私だって施設に入所しても「カフェオレ・ミルクティー(砂糖なし)」はゆずれないっ(笑)

Kさんのわがままっプリは結構大事な事を介護士に教えてくれているのかも。

介護士は人の生活を支える仕事。
そして生活をその人らしく支える事はものすごく難しいってことを


介護者側のキャパを超える対応をする必要はないですが、
ただ利用者さんの生命を維持するだけの介護で無く
各利用者さんの生活がさりげなく生き生きとしたら素敵ですよね。
そうするには介護士のレベルアップと人員配置のアップも必要です。
細かい対応の為にはやはり人数が欲しいです。

それにしても・・
Kさんは自分の生活に妥協ができないんだな~と思います。
(それをわがままと言うのか?)
Kさんとは真反対の性格のFさん(口癖“何でもえ~よ~”)を見ると
「Fさんみたいな利用者さんばっかだったら良いのに~」と
ぼやく私です



最後まで読んで下さりありがとうございました
にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村






 
 
 
 



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mohel)
2011-04-20 09:44:57
>ただ利用者さんの生命を維持するだけの介護で無く
>各利用者さんの生活がさりげなく生き生きとしたら素敵ですよね。

ホームヘルパーの訓練校に行く前は、介護とは単に高齢者のお世話をすることとかんがえていました。しかし「自立」の援助をすることと知り、目からうろこ。単調なルーチンワークではなく、利用者様の生活をより充実させるのだ!という気概をもてたら素敵なことだと思います。 とはいえ・・現在はそのための就職先が決まらず苦労している私であります。はぁ。
はじめまして (やまぽよ)
2011-04-20 22:07:00
今月から社会人デビューした
新人介護士です。
たまにブログ読ませてもらってます!

まだまだ未熟な私は
わがままな利用者さんと
うまく関わることが出来ず、
毎日苦悩の日々です…(笑)
でもそういうわがままな部分も、
きちんと受け入れなければいけないなあ~
とブログを読んで感じました。
mohelさんへ (りえ)
2011-04-25 10:56:17
コメントありがとうございます。
介護と言うと、お年寄りの身体のお世話をすると言う
イメージを一般的に持たれていますが
本当はそれだけではないんですよね。
それぞれの利用者さんらしい生活を、どれだけ施設においても維持できるか。
利用者さんにどれだけ家にいるのと同じくらい
安心して暮らしていただくか。
など、人の生活を支えるお仕事だと私は思っています。
介護に従事すればするほど、この仕事の奥深さを感じます。

就職先はきっとすぐに見つかりますよ☆
mohelさんの熱意を感じとって下さる施設が必ずあると思います。
焦って下手な施設に就職してしまったら、
しっかりお勉強されてるmohelさんが
きっと辛くなる事もあると思いますので・・
ゆっくり就職活動されて下さい。
mohelさんの熱意が生かせる施設に
ご就職できることを願っております。
やまぽよさんへ (りえ)
2011-04-25 11:16:48
コメント&以前からブログ読んでいただきありがとうございます。
今月からデビューなんて・・・
う~ん!!フレッシュ過ぎです(笑)

介護はその人の人格も受け入れなくてはいけない仕事ですからね・・
本当に大変です。
わがままな人に「あんたはわがまま!」と指摘したところで
ケンカになるだけで何にも解決しないですもの
利用者さんと話し合いながら上手くやっていくしかないんですよね★
私もようやく色んなタイプのお年寄りと
分け隔てなく関われるようになった位です
新人の頃は訳も分からず、お年寄りから
「あの人はただ走り回るだけで、何にも出来ん」
と陰口言われた程です

介護は辛い事ばかりが目立つ仕事ですが
人のささやかな幸せを支え、援助できる
素敵なお仕事です。
どうぞこれからもお体に気を付けられて
頑張って下さいね。