教えて!gooのモンスター回答者観察

PPPOEVEN=hahahapart=dlvj=ewrhi=madmadmadx=r9ukbdsylmの自虐ネタを観察

路外侵入者との接触事故、当方過失ゼロは無理でしょうか?

2008-10-22 00:30:12 | Weblog
http://s01.megalodon.jp/2008-0917-0905-44/okwave.jp/qa4256931.html
http://okwave.jp/qa4256931.html

ANo.7

そろそろご質問から一ヶ月経過しますが、終了処理されるとか、責任ある高度をすべき時期ではないでしょうか?
さらに回答を求めたいのなら、新たな状況での質問をされるほうがよろしいかと思います。



弁護士さんとの打ち合わせが、たまたま夜だけです

2008-10-16 22:27:04 | Weblog
http://s02.megalodon.jp/2008-0914-2312-02/okwave.jp/qa4327062.html
http://okwave.jp/qa4327062.html

ANo.7

弁護士だから依頼人と恋愛しちゃなせないという法律はありません。
強姦されたとか、立場を利用してストーカー行為に及んだというのなら、それぞれ法的にどうこうという話はできますが、まだそういう段階じゃないですよね。
そうすると、この話、法律論じゃ無いんですよ。
ここのカテゴリーにはなじまない質問です。


本来あなたのような方には適切なカテゴリーがありますので、そちらをご案内したいところですが、ここの運営方針では適切なカテゴリーを案内するのがマナー違反という理解できない運営方針を掲げています。
産婦人科に骨折した患者が来た場合、整形外科に搬送することがマナー違反で産婦人科に骨折患者が来たのなら機材も医薬品もないのに、産婦人科で治療しなくてはマナー違反だとそうです。
理解できない運営方針ですが、そうしないとここでは削除だそうです。

よって、こちらとしてはあなたに適切なカテゴリーをご案内したいのですが、運営がだめだといいますので、悪いですが自分で探してください。
ひどい対応だと思いましたら運営会社のOKWAVEに苦情を入れてください。


婚約破棄になりますでしょうか?(長文です)

2008-10-16 22:26:35 | Weblog
http://s03.megalodon.jp/2008-0914-2308-53/okwave.jp/qa4328001.html
http://okwave.jp/qa4328001.html

ANo.1

で、ご質問は何ですか?
たまにあなたのような方がいらっしゃるのですが、ここは「法律」のカテゴリーです。
法的に現状で婚約状況で言えるのか、裁判所は認定するのかとか、慰謝料の請求に対する法的根拠を聞きたいというご質問には法律や判例を基に回答ができます。
しかし、思いのたけをぶちまけた挙句、「つらいです、ご意見どうぞ」といわれても、何を聞こうとしているのかもわかりませんし、それは法律論ではありませんのでここでは回答のしようがありません。
弁護士に相談に行っても、弁護士は最も困るタイプで、何をしたいのかが明確でない相談については弁護士も対応が取れませんので、「お引取りください」となります。

本来あなたのような方には適切なカテゴリーがありますので、そちらをご案内したいところですが、ここの運営方針では適切なカテゴリーを案内するのがマナー違反という理解できない運営方針を掲げています。
産婦人科に骨折した患者が来た場合、整形外科に搬送することがマナー違反で産婦人科に骨折患者が来たのなら機材も医薬品もないのに、産婦人科で治療しなくてはマナー違反だとそうです。
理解できない運営方針ですが、そうしないとここでは削除だそうです。

よって、こちらとしてはあなたに適切なカテゴリーをご案内したいのですが、運営がだめだといいますので、悪いですが自分で探してください。
ひどい対応だと思いましたら運営会社のOKWAVEに苦情を入れてください。


2ちゃんねるに顔写真を貼られた

2008-10-16 22:26:18 | Weblog

http://s04.megalodon.jp/2008-0917-0906-49/okwave.jp/qa4260294.html
http://okwave.jp/qa4260294.html

ANo.4

そろそろご質問から一ヶ月経過しますが、終了処理されるとか、責任ある高度をすべき時期ではないでしょうか?
さらに回答を求めたいのなら、新たな状況での質問をされるほうがよろしいかと思います。
やっぱなしは無責任ですよ。



ANo.3

イメピタというのがなんだかわかりませんが・・・
画像掲示板なんでしょうか。

そうすると2ちゃんねるに出てきたのはURLですね。
しかしご質問は「2ちゃんねるに顔写真を貼られた」ですよね。
そうすると2ちゃんねるに貼られた事実はありませんので、ご主張は事実無根ですので、処罰できません。

別に揚げ足とっているんじゃないんです。
裁判になれば当然のことです。


親が反対。婚約破棄、精神的苦痛 

2008-10-15 23:44:48 | Weblog
http://s01.megalodon.jp/2008-0914-2304-15/okwave.jp/qa4323397.html
http://okwave.jp/qa4323397.html

ANo.11

ok2007くん、また病気かな?
キミの目の前にあるものだけが世の中全てじゃないの、わかるかな?
この報道については当日いろいろなマスコミで報道されており、当然マスコミ機関によって右か左かあるから論調に差はあるにしろ、この判決は婚約状況ではなくても、賠償を認めて画期的判決として報道された。
あわせて担当した弁護士のの方(たしか小川という先生かと思ったが)も自身のブログで解説を載せていたわけ。
ただ、それが見つからなかったんだよ。
それだけのこと。

> 「婚約状況とはいえない」と述べたとも報じていませんし
確かにそうは言っていません「婚約はなくても、結婚を視野に交際していた」と書かれていますね。
裁判でもそういう一字一句の違いを突っ込みまくる揚げ足取りは、裁判官から「ネチネチ陰険なやっちゃなー」と心証を悪くしますよ。
さすが実務経験が無いだけのことはあります。
揚げ足取りが関の山ですか?
そうですか。

> 何をしたいのかよく分かりません。
私もわかりません。
ただ、言い負かされて腹が立って仕方が無いというのだけはよくわかります。

> 前掲大審院判決と同様に両者の合意のみであり、形式は不要であることを示しています。
だからさ、あんたも多少でも法律かじっているのなら次の論議として、何が「合意」なのかという論議になることくらいわかるだろう。
そうするに、双方の同意がいれば婚約が成立するとしても、実際判決では、「結婚しようね」「うん、結婚しよう」というレベルのものでは確かに合意はしているけど、法的に合意状況であるとは認定していないの。
そして、先に出した共同通信の記事のように、両親に挨拶して、教会見に行ったり、転職活動してもまだ「合意」とは認めていない。
で、ニュース記事くらいだとグチャグチャ言うと思ったから、裁判所の公開している判例を出して、付き合って一週間くらいで双方結婚についての話があったものの、合意とは認定していないといこと。

> 「外形的事実のない場合には、その認定はなされない」と述べていれば、外形的事実の有無は成立要件の一部をなすといえます。しかし、同判決はそのように述べていませんから、外形的事実の有無は立証の問題だと位置付けることになります。

要するに断定までしなかったのは、「昭和6年ではない」ということ。
時代は変わって、結婚に対する概念は当時と大きく違っている。
昭和6年当時なら、結婚まで純潔を守ることが当然だろうから、処女でなかったというだけで離婚できたかもしれない。
しかし、いまどき結婚まで処女という方が気持ち悪い。
結婚に対する概念は時代で大きく変化しており、今は結納をしない方か多いようだし、式を挙げないカップルというのも少なくはない。
逆に昭和6年当時なら、いい名づけとか家の問題、あるいは生活苦で望んでいない結婚というのも多数合ったはずだ。
こういう問題について、法律が何を婚約と定義付けることはナンセンスだから、「外形的事実のない場合には、その認定はなされない」とまで言い切るべきではないということだろうな。
要するに成人男女なら両親すら知らぬ間に結婚していてもokだ。
だが、それを客観的に裁判所が認定するために、ハードルが高いわけだ。

仮にキミの主張を全面的に採用したとしよう。
しかし、ANo.7だけでは、まるで「結婚しよう」「うんいいよ」というだけで婚約が成立したと裁判所が認定するかのごとく不適切な発言だ。
今回、俺様のような粘着質が噛み付いたから「ムキー」っといろいろ出してきたようだが、ここは原則的に論議禁止。
俺の反論まで管理者削除したANo.7だけ残ると、お前さんはネット上にとんでもない誤解を招く情報をばら撒いたこととなる。
不適切の限りを尽くした言動だ。

何度も言うが、君の高説は学校のお勉強に終始していて、実際どうなのかという部分が吹っ飛んでいる。
能書きはほどほどに、もう少し役に立つ話をしたまえ。


ANo.9

えー、どうもここには「学校のお勉強」に終始していて、お話が常に教科書論議で実態とかけ離れた回答を続ける常連がいますので注意が必要です。
「「結婚して。といわれOKの返事をしました」との時点で婚約が成立しています。」などと、正気の沙汰とは思えない回答をしている人がいますので、注意しましょう。

裁判所の判例的、特に最近の判例では「「結婚して。といわれOKの返事をしました」程度で、裁判所は婚約状況とは認定しません。

一例をご紹介しましょう。

別れて2カ月、他人と結婚 女性に120万円賠償命令
2006年12月19日(火)18:09 [共同通信]

結婚を前提に交際していた男性に突然別れ話を切り出し、2カ月後に他人と結婚した女性に対し、男性が「精神的苦痛を受けた」として1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は19日、120万円の支払いを命じた。
片田信宏裁判長は「婚約はなくても、結婚を視野に交際していた。女性は男性と今後も良好な関係を続けるような態度を取りながら交際解消を申し入れ、2カ月足らずで別の男性と結婚。女性は交際解消へ、真摯(しんし)な努力をすべき義務に反した」と判断した。
判決によると、2人は1997年から交際。一度別れたが2001年から交際を再開し、将来の結婚に向け、転職や教会の見学、親族への紹介などをした。ところが女性は昨年9月、男性に別れ話をし、同年11月に別の男性と結婚した。

この判決を見てのとおり、このカップは双方「結婚」を前提に交際しており、将来の結婚に向け、転職や教会の見学、親族への紹介などをしていましたが、それでも裁判所は「婚約状況とはいえない」と認定しています。
もう一つご紹介。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/099203812779791949256C940005FF4B...
裁判所では婚約について次のようのに判決しています。
「婚約は、当事者双方の将来夫婦になろうという合意で成立するものであり、必ずしも結納の授受その他一定の形式は必要でないが、将来における婚姻という身分関係形成を目的とした合意として当事者の自由意思が強く尊重されるべき分野の事柄であることに照らすと、結納その他慣行上婚約の成立と認められるような外形的事実のない場合には、その認定は慎重になされなければならないというべき
である。」

要するに結納したとか必ずしも形式にこだわることはないとしつつも、「結納その他慣行上婚約の成立と認められるような外形的事実」これが無い場合は慎重にすべきだと言っています。
「「結婚して。といわれOKの返事をしました」との時点で婚約が成立しています。」なんて言っていません。
事実、判決では・・・
「原告は、まず、平成10年9月19日の時点で婚約が成立したと主張する。しかし、同日の時点では、まだ原告及び被告はお互いに知り合ってから1週間も経っておらず、その間連絡を取り合って会っていた程度の交際にとどまる」「被告から原告に対して結婚を前提に交際して欲しいという趣旨の申入れがあったことを考慮に容れても、同日の段階で、原告及び被告間に婚約が成立していたと認めることはできない。」
どこのどいつだ?
「「結婚して。といわれOKの返事をしました」との時点で婚約が成立しています。」なんて言っている奴は?

上記の判例は最終的に婚約を認めていますが、その理由は・・・
・原告及び被告間の交際は、その後肉体関係を伴うかたちで続いたこと、
・原告及び被告は、互いにその両親や友人に対し、相手方を婚約者としてあるいは結婚を前提とした交際相手として紹介している
・被告は、原告方に度々宿泊していた
・原告及び被告は、将来の婚姻生活の拠点となるべき不動産物件を求めて複数の不動産業者をあたり、最終的に原告名義で本件不動産を購入している

私が質問者さんに「勝てるかもしれない」といったのはこういうことであり、この判例と似ている点が多いためです。
また、セックスは決定打にならないが参考にするともいいましたよね。

「「結婚して。といわれOKの返事をしました」「判例が一環してこの規範を維持しているため、実務もこの規範で動いています。」などとでたらめ三昧の回答を続けている方がいますので十分に注意しましょう。


特定の法律カテゴリ回答者からの書き込みに困っています・・

2008-10-15 23:44:28 | Weblog
http://s02.megalodon.jp/2008-0914-1537-32/okwave.jp/qa4325253.html
http://okwave.jp/qa4325253.html

ANo.12

> 偽計業務妨害罪だとの回答も見られますが、適用条文を誤っています

 日本放送協会(NHK)に約2万回の無言電話をかけたとして、警視庁代々木署は16日、兵庫県明石市、文具店経営(50)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。容疑を認めており「4~5年前に大河ドラマへの苦情電話をかけたところ、自分の主張が通らず、電話をかけ始めた。罪になることは分かっていた」などと供述しているという。無言電話はほぼ連日で、1日平均約130回、多いときは1日に264回に上っていたという。
 調べでは、容疑者は昨年8月26日から今年3月14日までの間に、自宅や実家の固定電話で、視聴者の意見や苦情処理を担当する視聴者ふれあいセンターや秘書室、会長室などに、無言電話を計2万2088回かけた疑い。昨年11月に被害届を受けて捜査していたところ、今年になって発信者番号がNHK側に通知されたケースが1回あり、交信記録などから容疑者を割り出した。



なんか間違えましたかね>私 
また大日本帝国憲法時代の時代錯誤の判例は勘弁してくれたまえ



ANo.9

ok2007くん、キミはいつもいつも教科書のお勉強に終始していて、現実味の無い話ばかり続けますね。
その典型例がこちら。
http://okwave.jp/qa4323397.html?ans_count_asc=20

だいたいね、「将来結婚しようとする意志の合致があれば認められます(大判昭和6年2月20日)。それ以外の要件はありません。」って、昭和6年の判例持ち出して来るあたり、時代錯誤はなはなしい話です。
先般こんなドラマがありました。
http://www.ntv.co.jp/kyu-otome/
樺太に侵攻したソ連軍に強姦されるなら純潔を守るために服毒自殺するという戦時中の実話を元にしたドラマです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E5%B2%A1%E9%83%B5%E4%BE%BF%E...
こういった時代であれば「結婚しよう」と言われて、それに応じれば婚約は設立したかもしれませんが、いまはそんな時代ではありません。
それについて「判例が一環してこの規範を維持しているため、実務もこの規範で動いています。」という出鱈目もやめましょう。
平成14年の神戸地裁判決を紹介したとおり、お互いの合致があったとしても「慣行上婚約の成立と認められるような外形的事実」がないと判例的には認めていませんが?

> 「通報しまくるしかない」ことを挙げざるを得ません。

苦情等も「まくれ」ば
偽計業務妨害罪になります。
そんなことも知らない人がアドバイスはやめましょう。

>原則としてそのルールに従う法的義務を有しています(※1)。

> 例外として、強行法規が存在する場合、および管理者の運用が権限の逸脱濫用となる場合
もう一つありますよ、公序良俗が。

(公序良俗)
民法第90条 公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。

ここの管理方針は相当クレイジーで「人を殺したいのですが」という質問に対して「やめなさい」と言うと「マナー違反だ」と削除されてしまいますから、この管理方針に基づけばこういった犯罪行為に対する質問については親切丁寧に人の殺し方を教えないとなりません。
それに対して「お前ら、人殺しの相談なんてやめろ」と回答に反論することもマナー違反だそうですので、人殺しに同調しなくてはマナー違反です。
そんなとんでもない運用をしている規約は、公序良俗に反しているので無効です。

> 強行法規違反かどうかにつき掲示板管理者との間で見解が対立する場合にどちらの言い分が正しいか決着をつけるためには、裁判等の手続を経る必要があります。

管理会社に法廷で争いたいので削除した者の氏名と訴状送達先を明らかにしろと通知しましたが無視、民法第715条に基づき、運営会社の取締役を相手に争う意向だが、訴状送達先はこいちらの会社で良いのかと質問状を送りつけましたが出てきた回答は「それは出資者です」と日本語が理解できていないとしかいえない回答が届いています。
こちらとしても具体的な話がかみ合わない以上、具体的に何をして良いのかわかりませんので現状維持です。

> どちらの言い分が正しいか決着をつけるためにはやはり裁判等の手続を経る必要があります。
だから裁判するぞと運営会社に通知しているのにトントンかんな回答しか来ないんだって。

> 特定の回答者の投稿を禁じる措置を促す、スルーする、その掲示板の利用を自ら止めるあたりが考えられましょう。
特定の回答者といっても、停止できるのはIDに対してであり個人に対してではないですから。
また新たなIDを作れば良いことです。
ちなみにこのIDはポイント1000で破棄します。

> その内容が誹謗中傷の固まりであるためにご質問者さんが過剰な精神的苦痛を与えるおそれがあるなどの、ご質問者さんに悪影響を及ぼすおそれがあると思われたときを除き、スルーしています。
要するにマイルールですね。
悪いとは言いませんが。
でも私なりにもマイルールはありまして。
非常識、自己中心的、浅はかな質問には激辛に。
自分なりに一生懸命やったがそれでも困っているという方には親切に。
この明暗がはっきりしているだけです。
また、困っている人だからと同情論での甘やかしはしません。
応援して勝てない裁判を起こさせたところ、最も困るのは質問者ですよ。

> 相手にする価値がありませんから、放っておけばよいのです。
と、いいつつ放っておけず登場。
あなたは私が他のカテゴリで書いても、上からかぶさってああでもないこうでもないと的外れなことを書いていますが。
まぁー言論の自由ですが。

> つまらない人間を相手にしてしまうと、自分もつまらなくなりますよ。
自問自答ご苦労様です。

> つまらない考えに支配されそうになったら、「あ、またつまらないことをやっているな」と思えばいいんです。
再度の自問自答お疲れ様です。

> やがて気分転換をすぐに出来るようになりますよ。
あと一万回腕立て伏せをしましょう。

>「配慮に欠ける回答」が挙げられています。
> 「『ここは法律カテゴリだから(お前みたいなのは)メンタルヘルスへ行け』という回答」は、これに該当する可能性が高いでしょう。

その前にその書き込みがどこなのかという証拠が何一つも出ていませんが?
それに各カテゴリーにはそれなりに詳しい人も少なからずいます。
より専門的なところで回答を受けるのが適切だというのはいうまでもありません。
耳鼻科に検査に言ったら、たまたま肺がんが見つかりましたと。
普通なら、「では呼吸器科に行って下さい」となりますね。
それが問題でしょうか?
呼吸器の知識が無い、耳鼻科の医者に肺の手術しろと言うのですか?
より適切なカテゴリーをご案内することは本来当然のことですよ。

ここの運営はそれがだめだといいます。
つまり耳鼻科で肺がんが見つかったら、耳鼻科で手術しろと、呼吸器科行けとはマナー違反だと始まります。
それって、社会問題何っているモンスターペイシェントですよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E...

たとえばレイプされた被害者がいたとしましょう。
ここは法律のカテゴリーですから法に基づき告訴し、民事で損害賠償請求をすることはできます。
しかし、それには思い出したくも無い悪夢を警察に話したり法廷で証言しなくてはなりません。
彼女はそれを望んでいないが、心に傷を負っていて、どうしたら良いですかという質問であれば、それはもう法律論では解決しません。
アドバスのしようもありません。
「以後はメンタルヘルスへどうぞ」というのが適切じゃないですかね。

> 「配慮に欠ける回答」かどうかの判断権限は、原則としてこの掲示板管理者にあります。利用規約でも、「~配慮に欠けると判断された回答は、削除・編集の対象とさせていただきます。」との表現で、その権限が管理者側にあることを明示しています。
その判断が妥当か、管理権の乱用でないのか判断するのは裁判所ですが?

> 回答者はこの禁止事項を遵守する法的義務を有しており、
公序良俗に反していればその契約は無効です。


> 「配慮に欠ける回答」かどうかの判断は、過去の掲示板管理者の対応を基準にして、
その基準がまさに犯罪を助長するものであり、違法です。

> 回答者自らが節度ある個人としておこなうべき、というのが利用規約の言わんとするところでしょう。

質問者に同情することが節度ではありません。
弁護士に相談に行ったところで、無茶苦茶な裁判起こそうとしているのなら、「お引取りください」とはっきり言われますよ。

> 過去に削除・編集を何度もされているのにも関わらず同様の投稿を繰り返す者は、法的に利用規約違反を繰り返しているとともに、節度ある個人ではなく、しょせんその程度の者なのでしょう。
> あ、私のことじゃん。m(_ _)m
まぁ、お互い様ということで。

別なところで書いたような気がしますが、あなたは確かに知識があるでしょう。
しかしここは向学論議のお勉強の場ではありません。
たとえば今病気で苦しんでいる患者を前に医学的な倫理を論議しても解決しません。
あなたは大学の教授かもしれませんが、私は町医者見たいものでしょう。
今目の前にある問題をどのように解決するのかが興味であり、向学論議には興味がありません。



ANo.7

× 絶対無声や栗のものではなく、他の者との共存関係に基づき整理しています
○ 絶対無制約のものではなく、他の者との共存関係に基づき成立しています


失礼、筆が滑りました

あと、「goo法律カテゴリ」と散々言っていますが、ここはokwaveという会社が運営し、さまざまなプロバイダーなどにソリューションを提供しています。
ですから、あなたが「おしえてgoo」で利用していても他の方はMSN相談箱など別なところから入ってきている可能性もあります。
もうすこしシステムも学びましょう。



ANo.6

simonsaysさんのようなとんでもない自己中心的論者には困ったものです。
それで訴訟まで起こすというからたちが悪いことこの上ないです。

あなたがここで自由に質問できるという法的根拠は何でしょうか?
 
憲法第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。

あなたはこの憲法に基づき、ここで自由に質問できるのです。
それに対して回答者も同様にこの憲法に基づき自由に回答ができるのです。
権利というのは絶対無声や栗のものではなく、他の者との共存関係に基づき整理しています。
つまり自分の権利を主張するということは、同時に相手の権利も認めなくてはならないという事です。
ですから、あなたがここで質問する以上、さまざまな回答が出ることを同時に認めているわけです。
自分は権利を行使する、相手は権利を行使するな・・・
これでは正気の沙汰とは思えない自己中心的論理です。

一つ判例をご紹介しましょう。
http://www.translan.com/jucc/precedent-2006-07-31c.html
「表現の自由が保障されている日本国憲法の下においては、言論をもって反論すべきものである。」
「国民の判断を形成する基礎となるのは、自由な言論の応酬である。人身攻撃であると主張して本件のような損害賠償請求訴訟を提起するのは、筋違いの話である。」

よって、質問に対して、気に入らない回答が出たからと、こんな質問をすること自体が筋違いです。

さらに言えばです、ここの回答というのは必ずしも正確なものではなく、仮に弁護士が回答したにしても、それは弁護士の意見でしかなく判決ではありません。
ですからある人が「それは黒いだろう」という回答が出てもある人が「いやいや、それは白だろう」「やややや、違うよそれは黒に見えるけど少し白だ」「だからお前からグレーだと言いたいんだろう」「誰もグレーなんて言ってねーだろう」「そうだよ、グレーは言いすぎだ」「でも黒とはいえないだろう」「だからよ、そういうのは『真っ黒とはいえない』でいいんじゃねー」というやり取りをして、答えが出るのです。
特にネットの世界は真偽不明な情報が多く、さまざまな論議を経てどれが正しいのかユーザーが判断する世界です。
それに対して誰かが「黒だ」と言った以降、反論すると「マナー違反だ」と削除してしまう運営こそが、上記判例を無視しているわけですからねぇ。

話が横道にそれましたが・・・
気軽に質問することはもちろんかまいません。
しかし、その回答が必ずしもあなたの意図する回答とは限りません。
法的にあるいは判例的に考えて、無理なものは無理ですよ。
それを気に入らない、通報したって、憲法第21条の侵害行為ですよ。
あなたのやっていることが違法行為です。
それが気に入らなくても、法的に無理なものは無理なんです。
感情論で解決はできませんよ。
結局あなたは、答えの無いことで騒ぎ立てて訴訟まで起こしたわけです。
負けて当然です。
自分の考えと異なる意見が出たことでピーチクパーチク騒ぐなら、あなたに言論の自由を行使する権利はありません。
さっさと、ID削除してお引取りください。




援助で警察が

2008-10-15 23:43:22 | Weblog

http://s01.megalodon.jp/2008-0914-1305-54/okwave.jp/qa4326984.html
http://okwave.jp/qa4326984.html

ANo.8

> 援助で会った人が警察官らしき人だったので逮捕されるのではないかという質問です

まずは小学校からやり直したほうが良いな。
極限的に日本語が不自由だ。
特定の友達だとか仲間の間でギャル文字だとか略語を使うことまで「日本語の乱れだ」なんておっさん論理かざす気は無いけど、こういう不特定多数が見る場で記載するにはそれか適切がどうか考えろということだ。
「援」という隠語を使い、今度は「援助」という略語を使う。
美しい日本語で書けとも言いません。
そういう普通のことができない段階で終わっていますね。

要するに質問は援助交際という名の売春行為をしましたという事ですよね。
その売春行為をして・・・

> 友達が25歳が援をして普通に会ったそうですが、
それ、普通の出会いじゃないですよ。
そして・・・
> 話をしているうちに何故か売春の話題
なぜかもかにかも、その子のやっている事が売春なんだから、売春しているところで売春の話が出るほうが普通でしょう。
異常なことを普通といい、普通のことを異常という・・・
頭大丈夫です?

> 暴力団関係の話題に詳しく、
こういうアウトローな世界ほど暴力団が絡んでいますからね。
自分ところの島で組に上納金も納めず金儲けしている奴を締め上げる前段階のリサーチじゃないんですか?

> 警察はおとり捜査はできないから と言っていたそうですが、
警察の協力者にやらせるなんてことはよくありますよ。

> やることもやってしまってその方が警察だった場合どうなるのでしょうか
心配すべきは警察より暴力団関係者のほうじゃないの?
相手が組関係者で、リサーチだったかもしれない。
組事務所だって顧問弁護士がいるくらいだから、その弁護士に頼めばその子の住民票やら戸籍もいとも簡単に入手できる。
身元押さえられて家にまで押しかけられて連れ出されて、売春宿に売り飛ばされるのがありがちなパターンだな。
援助交際という名の下に売春しているって要するにその友達って売春婦だよ。
その売春婦を売春宿に売り飛ばして何が悪いって。
普通のことだろ。

気軽に援助交際なんてしたんだろうけど、援助交際ってただの売春だし、それほどアウトローの世界に足突っ込んでいるわけだよ。
暴力団が絡んでいるような世界に足突っ込んだのだからこれくらいのことは"普通に"ありますよ。
だいたい日本語も満足に使えないんだから、まともな就職は無理でしょう。
売春婦普通に雇う企業なんてないですから。
せいぜい売春宿に売り飛ばされて、身も心もボロボロになって性病にでもかかることだな。
かかったところで健康保険もないだろうから病院にもいけず、暴力団としても病気持ちじゃ客も取れないから、殺してコンクリートの型枠をつけて海にでも捨てるしかないだろうね。
暴力団の世界じゃ普通のことだよ。
そういう世界に自ら足突っ込んだんから仕方ないな。


突然会社に来たので困っています

2008-10-09 23:29:14 | Weblog
http://s04.megalodon.jp/2008-0914-1303-06/okwave.jp/qa4326988.html
http://okwave.jp/qa4326988.html

ANo.7

「確かに会社には来ていませんが」といいつつ、タイトルは「突然会社に来たので困っています」・・・って
それで相手に対して「両親たちはかなり大げさなので」って、
あなたどこまで自分のこと棚上げして物を言えば気が済むのでしょうか?
あなたも負けず劣らず大げさですよ。
要するに妄想と現実の区別がついておらず、事実は事実、予測は予測の区別がなく大騒ぎしているのは、質問者さん、あなたです。

> 良い方法があればご教授ください。
まずは現実妄想の区別を確実につけて適切な尺度で物を判断してください。
別にバカにしているのではなく、これで相手を提訴したりしても「会社に押しかけた事実はない」と判決されるのは確実です。
警察に言ったところであなたの被害妄想であるとして取り合ってくれません。
あなたの言動は人を責める以前の問題です。

ネット チャットの問題~時効はあるの?~

2008-10-09 23:18:25 | Weblog
http://s02.megalodon.jp/2008-0914-1257-03/okwave.jp/qa4326411.html
http://okwave.jp/qa4326411.html

ANo.2

> その程度の回答は臨んでません。

だったらさ、中途半端に何条がどうのこうのとか言うなということ。
事項については刑法の中に明示されていて、読めばわかるという程度のこと。
これがたとえば時候開始時期の問題、具体的には「犯人を知った日」というのは何を定義にしているかとか、そういう読んでもわからないような質問であればいいと思うけど、読めば意図も簡単にわかるような条文すら読めない奴が、第何条がどうのこうのとかえらそうなこと言うなということだ。

素人に徹し、「ネットで誹謗中傷されました、時候はありますか」と質問すればいい。
それなら「誹謗中傷を取り締まる直接的な法律はありません」と適切に回答するからさ。
つまり、キミが出してきた条文は全て的外れ。
時候以前の話。

占い師 を告訴して勝てますか?

2008-10-09 00:57:42 | Weblog
http://s01.megalodon.jp/2008-0912-1647-44/okwave.jp/qa4254722.html
http://okwave.jp/qa4254722.html

ANo.5

探偵には探偵業法なるものがあり、届出制ですが、占いに対する法的規制、例えば占い師法
なる物は無かったと記憶しています。
例えば人の弱みに漬け込み物を売ったなどであれば、詐欺罪などにあたることもあります。
いわゆる霊感商法です。
しかし今回は単に「腹が立った」というだけのことであり、何かを売りつけられたりしたわけ
でも無いですよね。
これでは「違法行為」と言えるほどではないので、告訴する法的根拠がありません。

また、占いというのはあなたを褒め称えるところではありません。
貴方の問題点を指摘し、アドバイスするところですから、自分に都合のいいところだけ言って
くれでは、占いどころか、心理カウンセラーや医者でも無理です。
例えば、あなたがすぐに興奮するタイプであると精神科に行き、心理カウンセラーから、あな
たの言動について、「すぐ物事にカッとなる性格を改善した方がいい」と言われて、気に入ら
ないと心理カウンセラーを告訴するんですか?
それは相当、精神的に異常ですね。

つまり、侮辱や名誉毀損のラインで考えてみても(公然性はさておき)、あなたを故意に傷つ
けようとして、占い師はアドバイスしているわけではありませんので故意性がありません。
かといって、あなたを傷つけないようにアドバイスしていては、アドバイスになりませんので、
ズバッと言うのも仕事ですから、過失もありません。
故意でも過失でもない以上、犯罪は成立しません。
そもそもあなたはアドバイスを受けに行っているのに、そのアドバイスされたことにどう違法
性を問うのでしょうか?

また、占いは「当たるも八卦、当たらぬも八卦」といいます。
普通人の通常の注意義務において、それをわかって利用しているわけで、そのうえで当たろう
と外れようと、それは占いに行った人の自己責任です。
当たることもあれば外れることもあるのに同意して利用していますので、占い師に違法性はあ
りません。

以上のことから、告訴して勝つか負けるか以前に、訴えに法的根拠がありませんので告訴状が
受理されることはありません。
つまらない申し出により警察業務を妨害し、税金の無駄遣いをするのは止めましょう。


ちなみにここのokwaveもおかしなもので、法律というの人の財産や生命に直接かかわる話です。
相手がいくら困っているといっても、法的に無理なこと、おかしな質問というのは多々起きます。
以前もストーカー行為を繰り返し、警察からストーカー規正法に基づく警告を受けた人が、
それでも相手に自分の思いを届けたいと質問していたので、「それ以上は逮捕されますよ、止め
なさい」と警告すると、「マナー違反だ」「ここは困っている人たちの助け合いの場だ」と削除
します。
つまりokwaveっは、「これから人を殺したいのですがどうすればいいのですか」という質問に対
しては、親身になって人の殺し方を説明し、一緒になって無罪になる方法を考えてあげないと
いけない場のようです。

そういう意味じゃ質問者さんとここのテイストは一致していますけどね。

ユニクロは万引きしやすい?

2008-10-09 00:55:00 | Weblog
http://s03.megalodon.jp/2008-0911-1633-15/okwave.jp/qa4319383.html
http://okwave.jp/qa4319383.html

ANo.2

普通の常識ある社会人でしたら「そんなこと止めなさい」と言って当然ですが、ここは何でも助け合いの場だそうで、そういう社会人として当然のことをするのが「マナー違反だ」と管理者削除されてしまいます。
なんでもここの社長自身がネットでは下劣なマナー違反者のようです。
http://www.okwave.co.jp/about/backstory.html
「人に聞く前に自分で調べろ」と当たり前の事をいわれて逆ギレしたことを自慢しているくらいですからね。
普通なら、「クレクレ房」という恥ずかしい行為ですが、彼にとってはサクセスストーリーらしいです。
と、言うことでここは困っている人の助け合いの場で、たとえその人の困っているが犯罪を犯そうとしていることであっても、その犯罪の仕方を教えなければならないFAQサイトだそうです。

で、ご質問の件ですが、普通に考えれば窃盗罪になりますが、ここのFAQの運営方針に基づき回答しますと、店員が数量をチェックしないで試着室に入れる場合、出てきた数量と一致していなくてもわかりませんから、万引きし放題です。
ユニクロは万引きするにはうってつけですね。
万引きするにはぜひユニクロへですね。

私は犯罪だと思うので、「やめなさい」と言いたい所ですが、それはマナー違反ですので、ここの運営方針に基づき「万引きするなら是非ユニクロへ」とご回答します。
繰り返します、それは犯罪ですが、それを指摘してはならないFAQサイトですので、こうとしか書けません。

これは犯罪でしょうか?長文です。

2008-10-09 00:52:54 | Weblog
http://s02.megalodon.jp/2008-0910-0454-39/okwave.jp/qa4316914.html
http://okwave.jp/qa4316914.html

ANo.4

「業務威嚇妨害」という存在しない罪の布教活動をしている方がいますね。
業務妨害は
・偽計業務妨害罪
・威力業務妨害罪
に二つに大分され、「業務威嚇妨害罪」というのはありません。
そんな罪あったっけと思って調べてみたら、2ちゃんねるで笑いのネタになっていました。

控訴審で証人喚問を阻止できませんか?

2008-10-09 00:50:15 | Weblog

http://s01.megalodon.jp/2008-0908-0100-36/okwave.jp/qa4304947.html
http://okwave.jp/qa4304947.html

ANo.11

お待ちしていました。

> その内容に間違いや錯誤があると思われることなどについてことさらに指摘したり、批評・批判する回答は、削除・編集の対象とさせていただきます。

そうですね、あなたはこの条項をご存知であるにもかかわらず、私の回答に「批評・批判」し、通報してやると騒ぎました。
あなたの対応がこの利用規約に違反していますよ。
自ら利用規約に違反することをしてやおきながら、人に対して「利用客違反だ誤れ」ってどこまで自分勝手な論理ですか?

> 過度に質問者の非や欠点をあげつらって非難・詰問・罵倒あるいは貶めるような表現

この条項では絶対に質問者の非や欠点を非難するなと書いているのではなく、あくまで「過度に」です。
今回のケースは実際に控訴まで進んでいる裁判についてその原告たる質問者の主張があまりに自己中心的かつ論理崩壊しているため、なぜ一身で敗訴したのかを考えるにあたって、その原告の人格、適正を検討することは必要不可欠です。
裁判とは裁判官の心証も一つの判断基準ですから、著しく身勝手な論理を展開する傾向がある方に対してはその是正を促さなければ、逆にら反訴され、裁判を起こしたのに多額の賠償命令が出てしまうことすらありえます。
弁護士がついた場合にも、依頼人の人格をかんがみ、本人尋問のさい、どのような主張をすべきか、こういうことはやめなさい、相手にこういわれても「知りません」で押し切りなさい、絶対にキレてはいけないなどの指導があります。
つまり、何事においても非や欠点を克服することこそが勝利への道です。
スポーツ選手も監督からその選手の欠点の指摘を受け、その上でその欠点をどのように克服するかを検討しトレーニングしていきます。
あなたならきっとその監督に対して「誤れ」とか言い出すんでしょうね。

あなたは障害者だと言っていますが、何の障がい者か知りませんが、世の中には足のない人、目の見えない人などさまざまな障がいを抱えた方がいます。
しかしそれは「害」ではなく「個性」というのが最近の考え方です。
自分の欠点は何であるのか十分に認識し、その上で何をしていくべきなのか考えることこそが、その人の魅力を遺憾なく発揮します。
残念ながらあなたのように人のせいに擦り付けて「謝れ」「謝れ」と言ってるようでは何も進展はないでしょう。
そして、そんな自分勝手な論理では裁判起こしたところで負けるのです。



ANo.10

あなたがなぜ負けるような訴訟を起こしたのか非常によくわかりました。
物の考えが全て被害妄想から起因している、そして思うがままにならないと相手に責任転嫁し被害者ヅラして、騒ぎ立てる。
あなたがここでやったことはまんまこの法則ですね。
正論を突きつけると根拠を提示して反論することは皆無、「傷ついた」「傷ついた」「謝れ」「謝れ」ってオイオイ。
たしかに規約では罵詈雑言の類は禁止されていますが、では第何条かをきちんと示してください。
控訴審まで待ちこむような人なら当然の作業でしょ。
その上でこちらの主張がそれに反しているという相当性について解説してください。

人格言及といっても、それが本件質問に重大な影響を及ぼすのなら言及するのは当然でしょ。
弁護士になるには適性検査もあるのです。
論理的に物を考えられない人は出て行けというのが法曹の世界です。
通常は弁護士を入れて行う訴訟をあなたは弁護士を入れないで行ったのなら、その適性がまずはあるのか無いのかという論じるのは当然のことですよ。
そのあなたの人格を鑑み、勝算はあるのかどうか、その上でどうして行くべきかというのは今後の裁判の方向性に関わる重大な問題です。

結局あなたは正論かざされると自身からはなんら正論を足せず、被害妄想猛々しく騒ぎ立てて相手に莫大な迷惑をかけてねじ伏せようとするタイプの方だというのがよくわかりません。
あなた見たい人はある意味、訴訟向きなんですよ、それは被告としてね。
あなた見たい人を法廷に引っ張り出すと訳のわからない、筋の通らないことを延々と法廷で演説してくれます。
大体法廷の空気が「こりゃだめだ」になりますので、予想通りと言うか、予定通りの判決が出てきます。

> 少なくとも当方は回答者の文章を読んで非常に気分を害し
じゃー、あなたが気分のよくなるような回答をしてあげましょうか。
実務経験がある物としてはあなたが負けるとわかっていても。
そして相手から損害賠償請求訴訟起こされるように仕込んであげましょうか?
あなたがそれがお望みだというのならかまいません。
でもそれがあなたのためになるのでしょうか?
ここは法律のカテゴリーです。
メンタルヘルスではありません。
あなたをなぐされる言葉であなたかに多額の賠償が課せられるなら、「あなたじゃ無理だ、その控訴取り下げろ」と言うほうが親切ですよ。
弁護士に相談行っても無理な物は「無理ですよ」とはっきり言われます。
それより、負けるのがわかっているのに着手金が得られるから受任する弁護士の方が親切ですか?
つまり、あなたの言っている事は著しい感情論で。答えが無い話ばかりなんです。

> 何を目的として当方の質問に回答されているのですか?
別になんだっていいじゃないですか。
あなたがここで質問するのは憲法で定められた言論の自由です。
それについて私が「あなたおかしいよ」と反論なするのも言論の自由です。

> 質問者個人に対する人格攻撃であると受け止めました。謝って欲しいです

http://www.translan.com/jucc/precedent-2006-07-31c.html
東京地裁 平成15年(ワ)第17022号 損害賠償請求事件

「表現の自由が保障されている日本国憲法の下においては、言論をもって反論すべきものである。」
「その国民の判断を形成する基礎となるのは、自由な言論の応酬である。人身攻撃であると主張して本件のような損害賠償請求訴訟を提起するのは、筋違いの話である。」

なんら自身の正当性を示す根拠を提示せず、「謝れ」なんて騒ぐのは筋違いもいいところだという判例です。


結論
以上のことから、あなたには訴訟を起こす耐性も根拠も有しておらず主張も筋違いであると言えます。
よって、さっさと控訴取り下げをすべきだという結論です。
謝罪については微塵のその必用など無いとご回答します。
なんでしたら事件番号かいてくださいよ。
どんな奇想天外な主張をされているのか拝見しに行きますので。
裁判は公開でやると定められています。

憲法第82条 裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ。



ANo.6

> ほとんど見ず知らずの他人に対して、ずいぶん言葉づかいがひどいですね。

じゃーあなたを褒めちぎって、根拠のない同情をしてあげる方が良いですか?
そういう癒して欲しい論は法律論ではないので、他のカテゴリーです。
ここは「法律」のカテゴリーです。
裁判の実務を基に、できないことはできない、おかし所はおかしいと言ったまでです。
感情的な批判や、個人攻撃に受け取られかねない辛らつな表現にはあたりません。
あなたのような方がたまにここにいますが、感情的になって逆ギレする方は裁判なんてできないんですよ。
制度上はできても勝てません。
裁判というのはいわば言い争いの最高峰みたいもので、相手の主張や矛盾に対して、徹底的に追及する場です。
一つ主張の矛盾に数百枚の反論文を出してくるのが裁判です。
それに対して「いやいや、何を言っている、あなたの方が間違っているぞ」と猛反撃するのが裁判です。
傷つけるとかそんな感情は不要、立ち上がれなくなるまで叩きのめせばいいんですよ。
たしかにここは裁判ではないですから、それを踏まえるべきですが、ちょっと言い返されたくらいで「傷ついた」とか言うような軟弱な人は裁判には向きません。
どうしても裁判をしたいのなら弁護士を入れるべきです。

> ネチケットの理解が今一歩のようですね。

そういうあなたは裁判の理解が皆無で控訴審まで持ち込みましたね。
根拠のない訴訟を起こして負けた場合、相手が「根拠のない訴訟で名誉の毀損を受けて、弁護士費用の損害を受けた」と逆にあなたを訴えてくるかもしれません。
訴えられたら訴え返す「反訴」という制度があるくらいです。
それで多額の賠償金を払いたいのですか?
そう考えると勝ち目のない人には「あなたには無理、止めなさい」と警告することもあなたのためですよ。
そういった事も何も考えず「あー傷ついた、傷ついた、ネチケット違反だ」って・・・
被害妄想の限りを尽くしていますね。
だから一審で負けたのです。
そういった主観的かつ感情的な物の思考の人には裁判なんて無理なんですよ。



ANo.5

> 弁護士はデータベースに入れるという話を聞いたことがあります。データベースという言い方はおかしいかもしれませんが、普通人が知りようもない情報を手にすることが出来るという意味です。

何のことを言っているのかさっぱりわかりませんが、別にそれって弁護士に限らず当たり前のことじゃないんですか?
どこかのお客様センターに電話して製品の文句を言っても、そのメーカーはそのクレームをデータベース化して、どういうクレームが多いかを分析し製品開発に生かします。
しかし、そのデータベースは普通人は当然アクセスできません。
クレジットなどの取引情報も信用機関のデータベースに登録され、登録されている信販会社などが審査に利用します。
しかしこれも普通人はアクセスできません。
データベースを作成し、それをその企業や職域の人しか見れないと言うのは、世の中当たり前に存在します。
加えて弁護士にはいくつかの弁護士特権があります。
例えば他人の住民票を個人で取得できませんが、弁護士であれば必要であれば取得できます。
ですからそこから引越し先などを調べることもできます。
それはデータベースとは関係のない話です。

と、言うように常にあなたは根拠のない妄想で話をする傾向が強いのです。

また、証人に関して
> しかし理由を考えるのが難しいな。

言っていることも支離滅裂ですね。
あなたは当初「訴えた内容とも明らかに無関係です。」と言っていた訳ですから、「その証人は本件争点とはかかわりが無い」と言えばいいことですよ。
こういったとこから「主張が変遷しており、信頼性が無い」となるわけです。
つまり、あなたは裁判に対する基本的耐性がゼロなんです。

妄想を決め付けて物を言う、主張がコロコロ変わる・・・
これじゃー負けて当然ですよ。


念書について

2008-10-07 09:15:47 | Weblog
http://s03.megalodon.jp/2008-0908-0059-30/okwave.jp/qa4308742.html
http://okwave.jp/qa4308742.html

ANo.6

やれやれ、また向学論議に終始している方がいて困ったものです。

証拠には「証拠価値」と「証拠能力」の二つの考え方があります。
一般的に裁判ではどのような証拠を提出してもOKであり、それは証拠価値の問題です。
しかし実際にそれを証拠能力ありとして判決の決定打にするかどうかは個々ケースバイケースです。
金銭消費貸借契約について話が出ましたので、事例を。
最近グレーゾーン金利というのが問題となりましたが、本来は貸金業規正法の上限金利である18%が本来の金利であるが、借主が同意しているのであれば出資法の上限金利まではOKというのが問題となりました。
当然消費者金融側は「同意している」として、契約書などを裁判所に証拠提出しますが、裁判所では「同意契約は成立していない」として差額を返しなさいというのがグレーゾーン金利問題です。
つまり、契約書でも念書でも覚書でもいいのですが、そういう書面があったとして裁判になって提出すれば証拠価値はあったとしても、最終的な審議において証拠能力なしと判断されるケースがままあります。
ですから念書があれば、契約書があれば絶対だという思い込みは皮算用もいいところです。
その契約が有効に締結されていなければなりませんし、締結されていたとしても違法なものや公序良俗に反していればその契約自体が無効です。
さらに言えば錯誤に基づく契約であれば、これもまた無効です(民法第95条)
そもそもこの話、裁判における証拠能力の話をしているのではなく、念書そのものの法的拘束力の話題ですから、ちょっと飛躍した論議の持込なんですけどね。

だいたい
> JRが「『その』覚書には法的拘束力がない」との立場を採ったものであり、覚書の一般論として述べたものではありません。
この週末にJR東日本の法務部に確認でもしたのでしょうか?
この話、十数年前ですが結局法的対処という話も当時の杉並区にありましたが、やはり根拠がなく拘束力がないとして、法的対応を断念しているはずです。

> この点、本人の署名ないし記名押印ある「念書」は、上手に主張すればその記載内容につき有利に活用できます。
この点のは同意しますが、裁判まで至らない場合、暴力振るおうとするだんなさんに念書をかざしても、お札じゃないんですから、静止できないですよ。

> 良く分からないのですが、「世間知らず」はどちらなのでしょうね(苦笑)。
あなたですね(爆笑
裁判所にも行ったこともない法学部の学生さんでしょうか?
私は弁護士ではないので向学論議に興味はありません。
今まさに事が起きていることに対してどう解決するのかというのが基本的な考えです。
とかくあなたは私の回答にイチャモンをつけてきますが、どれもこれも向学論議で、「この人裁判やったことないんだろうな」という印象を切々と感じます。
いうなれば大学病院と町医者の違いみたいものでしょうか。
大学病院は治療機関ではなく研究機関です。
治療してくれるのはあくまで研究の一環です。
対して町医者はいま苦しんでいる患者をどうするのか、ここにかかります。
臓器移植や尊厳死で問題になりましたが、医療としての倫理を騙っている間にも患者は苦しんでいます。
倫理を騙っているより、その苦しんでいる人をどうするのかが町医者には求められます。
あなたはどうも倫理ばかりを騙る医者です。
それは大学病院でやってください。


例えば接近禁止の仮処分命令をとったところで、刃物もって突進してくる人にはそんな命令書ただの紙切れでしかありません。
殺そうと決意してやってくる人にそんな命令書かざしても糞の役にも立ちません。
そういう基本的な実例をわかっていないというあたりで、世間知らず振りが顕著です。


ANo.4

何か世間知らずの方が勘違いをされているようですので是正します。

「念書」とか「覚書」という類のものは法的拘束力はまったくありません。
だからこそ、裁判所などを使わず示談した場合、公正証書にしろと言うのも理由の一つです
実際に実例があり、国鉄(現在のJR)と東京都杉並区役所の間で中央線は立川までの複々線が完成するまでの間、杉並区内の駅には平日快速を停車させますという覚書が交わされています。
しかしJRは「覚書には法的拘束力がない」として、それを一部無視した運行を現在は行っています。
JRが無視したダイヤを組んだとき、当時のマスコミもずいぶんと騒いだものです。
念書だとか覚書なんていうものはその程度のものです。
さらに言えば裁判所の民事での判決ですから法的拘束力はありません。
相手に賠償命令が出ても、それだけでは強制的な取立てをできず、差し押さえをするのはあくまで別な事件です。

仮に今後離婚裁判などに発展した場合、証拠として提出することはいいとしても、相手が「そんな物書いていない」「サインは捏造された、印鑑は同じ家に住んでいるのだから自由に使える」と反論されれば終わりです。
後は裁判官がどう判断するかですが、証拠能力が著しく低下することは避けられません。
だからこそ公正証書にするのです。
また、有利かどうかも微妙です。
それはその内容が反省を促しているとはいえ一方的であり、公序良俗に反しているともとられかねません。
さらに言えば「やさしくする」という定義もあいまいであり、定義があいまいな和解と言うのは本来成立しません。
実際この点が争いになると「俺は優しくした」「私は優しくされていない」と言い出すと、その判断は何を基準にすればいいのでしょうか?このように定義をつけられないものは本来、念書などに入れられません。

そうすると、念書はないよりはいいという程度であり、それが絶大な法的強制力を有しているわけではないので、あまり皮算用にならないことです。


訴えられたら即逮捕されますか

2008-10-07 09:10:58 | Weblog
http://s02.megalodon.jp/2008-0908-0059-12/okwave.jp/qa4310230.html
http://okwave.jp/qa4310230.html

ANo.6

うった・える〔うつたへる〕【訴える】

1 物事の善悪、正邪の判定を求めて裁判所などの機関に申し出る。申し立てる。告訴する。「警察に―・える」
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]



刑事訴訟法
第230条 犯罪により害を被つた者は告訴をすることができる。


> o24hi氏
警察に訴えることはできますよ。
誰も「提訴」とは言っていませんが?