あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

白山神社の富士塚

2017年06月22日 05時21分09秒 | 歴史散歩
白山神社の金色の目の狛犬とあじさい祭り期間中だけ入れる富士塚が見たくて文京区にある白山神社へ。トップ画像の右下が富士塚です。

当日はあじさい祭り開催中で、境内ではジャズ演奏中。富士塚上りの行列に並びつつ、音楽を楽しむ。

なぜに期間限定でしか入れないのか?と思ったら、富士塚に上がると、近所の家の中が見えてしまうから。ご近所のプライベート保護のため、あじさい祭りの期間限定公開してるようです。
白山神社の富士塚は、たくさんのあじさいが植栽されています。



ようやく順番が回ってきて上りだしたけども腰が〜~っ!!階段がぁ〜〜!!
撮影してる場合じゃないや!みんな登るの待ってるんだからさ。

普通、富士塚は富士山の溶岩を使って、富士信仰のシンボルとして小高い山を作ってある。でも白山神社の富士塚に溶岩は見当たらないなあ〜。あるのかもしれないけど、あじさいを始めとした植物が多く植栽されていて、隠れてるのかも〜??
ちなみに、江戸時代にはどの富士塚の山頂からもかつては富士山が見えたんって。今は神社の敷地のすぐ外まで家が立ち並び富士山なんか全く見えません。ちなみに、現存する富士塚のうち、都内最古とされるのは、1789年の造られたと言う、鳩森八幡神社の千駄ヶ谷富士(渋谷区)です。
千駄ヶ谷の富士塚(2012年4月14日)の記事 こちらの記事に画像があります。ここは『ブラタモリ』でタモリさんも登ってたような〜?
なんと!都内には100か所余りも富士塚があるそうで。
私が他に登った富士塚は、品川神社さんの富士塚です。
サプライズな品川神社(2014年1月27日)の記事 こちらの記事に、品川神社さんの富士塚の画像があります。ここの富士塚は、明治に入ってからの造成。
白山神社の富士塚の山頂にある浅間神社の御社。
帰り際、ふと、富士塚の方へ目をやれば、富士塚があじさいに追われてました。

綺麗に見える場所はなかったのだけど、雰囲気は分かります?

角度を変えて。ギリギリまで民家が迫ってます。なるほど、これでは普段から富士塚に登り放題には出来ないですね。近所トラブル間違いなし!な環境に富士塚はある模様。
帰り道、東京メトロ南北線の本駒込駅近くの道路で発見。近所に緒方洪庵のお墓と江戸5不動尊の目赤不動があるのか〜。すんごく心惹かれたのですが、もう腰の痛さが限界で、お家買えるぅ〜〜。
永田町で東京メトロ南北線から半蔵門線に乗り換える。表参道駅下車。ホーム向かいにやってきたのは、クレヨンしんちゃんのラッピング電車でした!
久々〜。
 
慌てて携帯を出して撮影したのですが、腰が痛くて走れませんっ!あっちゅー間に出発しちゃいました。
帰宅後、お布団の上でゴロゴロしつつ柔軟をやってると、足を思い切りひねったら腰が『コキッ』と音がして、急激に痛みが消えた。もしかして骨がハマった??ラッキ〜!!
数日後、またまた柔軟してたらまたまた腰がコキってなってついに腰が曲がるようになりました!長かった〜~っ!!
毎月病院を受診したら体重測るんですが、5月と6月では3キロも変動ありました。減ったのはもしかせんでも筋肉な模様。私の筋肉返して〜~っ!!脂肪は返却不可で!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする