荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

綱敷天満宮の敷地にある神社

2017年02月18日 | 散文
綱敷天満宮に来ています。


筆があって、


鶯が居て、


牛が居る。

これだけ完璧に揃った天満宮は珍しいと思います。
亀戸天神には牛しか居ません(鶯でなく、ウソがいますが、)。

それはさておき、梅林だけでなく、境内の梅も見頃です。


梅を見るために境内を移動していると、祠が多くある事に気付きました。
こちら、風呂神社です。
謂われは知りません。
初めて、しげしげと眺めています。


お参りもしません。
何故「風呂」なのか気にはなりますが、眺めるだけです。


その視点で境内を見渡します。
こちらは田坂八幡神社です。


小さいけど、神社と書かれています。


皇大神宮もあります。


こちらは境内の中に鳥居を持っています。


須賀神社と荒神社です。


そしてこちらは住吉神社です。


そしてそして、こちらは厳島神社です。


夏に「宮島さん」と呼ばれている、麦藁舟を海に流す行事が行われます。


今更のようですが、これだけ多くの神社が境内(鳥居の内側)に在ることに驚きました。
ちょっと凄いと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衣干岩に登る。 | トップ | 満潮の椀舟の港 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事