『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記

こどもが二人とも小学生になったけど、「パパだ~いスキ!」と言われてる間は、タイトルを変えませんが。

「大帝の剣」 クドカンの三種の神器~育児、趣味、仕事

2007年04月28日 | 映画
江守徹のナレーション「近頃の日本映画ではお目にかかれない、冒険活劇~」って、
ついこないだ『どろろ』やったばっかりやん!
間が悪いな~。
それにしても、この差はなんや!
劇場スッカラカンな上に、客層おっさんか単品男子だけやったで~。
ファクター的にそんなに変わらんと思うけど。

      『どろろ』   『大帝の剣』
主人公   妻夫木聡    阿部寛   
ヒロイン  柴咲コウ    長谷川京子
悪者    中井貴一    竹内力
重鎮系役者 原田芳雄    津川雅彦
見所女優  土屋アンナ   黒木メイサ
      麻生久美子   杉本彩(私的には前田愛)
見所男優  瑛太      宮藤官九郎
監督    塩田明彦    堤幸彦  
原作    手塚治虫    夢枕獏
主題歌   ミスチル    GLAY
映画会社  東宝      東映

どっこどっこいちゃいますか?
映画のデキ具合も。
でも、『どろろ』の方は大ヒットさせるためのリサーチにしたがって作られた臭がするのに対し、『大帝の剣』は、GLAY以外はマニア向けって感じ。
マニア向けの割りに、マニアが喜ぶ突き抜け感がないのは、どうにも面白くしようとしようぜって現場の空気が伝わってこないからかな~。
現場、こんなんやったんとちゃう?
堤監督・・・『下北サンデーズ』の打ち切りが気になってた。
阿部ちゃん・・・『結婚できない男』に浸ってた。
ハセキョー・・・『華麗なる一族』で、キムタクのヨメ役抜擢に気が気でなかった。
そんな中一人、気をはいていたのが、よもやルーク、ハンソロ、レイア姫のようになってるほど、劇中登場シーンの多かったクドカン。
クドカンだけは、楽しそうやったな~。
たぶん、脚本書き(仕事)に疲れる→育児→かんぱちゃんは結構な野生児さんなんでさすがに疲れる→俳優業(趣味?)→いつもと違う仕事なんでやっぱ疲れる→育児→音楽活動(趣味)→遊び疲れる→育児→仕事→以下繰り返しって、コレ、全てうまいこといく人のスパイラルやんか~!!
クドカン「今日、パパな~、忍者のカッコしてんで~」と写真見せる
かんぱちゃん「ギャハハハハ!」
エエ仕事できるやろな~。
堤監督の方は、この映画のことは忘れて、『自虐の詩』、ホンマたのんまっせ~。

黒木メイサの美剣士は、沢田研二、窪塚洋介より良かったな~。
喋るとアレですけど。


★1/2
実際の映画撮影時期と妄想部分は合ってませえんので、ツッコまないでください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿