コリーブログ・きょうの出来事

アプリコット犬舎のコリーたちの日々の暮らしを写真とともにご紹介します。

外犬舎の取り壊し

2020年12月11日 | コリー

アプリコット犬舎のHPはこちらhttps://collie-apricot.jimdofree.com/

外の犬舎が骨組みだけになった。 昨日、主人が波板、ドアなど取り外して、年内に粗大ごみとして出すことにした。

後は業者さんに頼んで、コンクリートなどを壊して更地にすれば、車がもう一台くらいは入るかもしれない。

もう20年以上も使用していなかったのでどうってことないが、雨の日の物干しとして重宝していただけに、これからそれが問題だ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃの取り合い

2020年12月10日 | コリー

アプリコット犬舎のHPはこちらhttps://collie-apricot.jimdofree.com/

母のこむぎと娘のあやめでオモチャの争奪戦が始まっています。

そこへパピヨンのこうめが割って入ります。

結果は・・・いつもパピヨンの勝ちっ!!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2020年12月09日 | コリー

アプリコット犬舎のHPはこちらhttps://collie-apricot.jimdofree.com/

ただ今午後4時が過ぎたところです。

夕方のお散歩中なんですが、日が落ちると、風もなく穏やかだった日中もあっという間に気温が下がって、現在は7℃まで下がってきました。鼻水が出てきた。

きょうは難問だった換気扇の掃除をした。

これが済めば年末の掃除はほぼ終わったようなものと、勝手に解釈をして、ほぼ終わりました。ハハハ・・・。

いやいや、まだまだですが、コロナ禍で夏前に随分捨てたので、その分だけでも今年の年末はちょっぴり楽かも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気のゆるみ

2020年12月06日 | コリー

アプリコット犬舎のHPはこちらhttps://collie-apricot.jimdofree.com/

今年の春の第一波のころからおいでいただくお客様にはマスクはもちろんのこと、入り口で検温、消毒をお願いしています。

消毒は申し訳ありませんが、靴の底もお願いしています。(パルポ、ジステンパーにもとっても有効)

12月に入り寒くなってきましたが、暖房を入れながら窓を開けて換気に気を付けています。

空気清浄機も設置しました。

部屋の湿度は何もしなくても冬場でもこのくらいあるので、加湿器は設置してありません。

こちらに引っ越してからは湿度が高いのでほとんど風邪を引いたことがありません。ただ、夏の湿気には少々閉口していますけど。

子犬をお迎えに来ていただくお客様とのお話に時間がかかるので、アクリル板も設置しました。双方安心してお話ができると思います。

そしてお帰りには、石鹸を用意してありますので、どうぞ手を洗ってお帰りください。

第3波と言われるこの頃、私の気のゆるみもあったりして、ついお願いしにくくなっているのも事実なんです。

どうぞそんな時には、私をいさめてくださり、お客様の方から積極的に消毒など行っていただくと超嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

             

                                     

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かなのでシャンプーをしました。

2020年12月04日 | コリー

アプリコット犬舎のHPはこちらhttps://collie-apricot.jimdofree.com/

こむぎ

いよいよ師走、今年最後のワンのお洗濯を順番に進めましょう。

きょうは暖かなので、母の夢、娘のこむぎ、そして孫のあやめの3頭を一気にシャンプーしました。

ただ今自然乾燥中!!

こうして見ると我が家は黒ちゃんばっかり?

出産可能なセーブルは唯一うさ子だけになってしまった。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス撮影会

2020年12月01日 | コリー

アプリコット犬舎のHPはこちらhttps://collie-apricot.jimdofree.com/

クリスマスツリーは去年買い足したのですが、間に合わなくて、今年に持ち越しました。

こういったものは、どうも外国から入ってくるものらしく、注文してから随分時間が経って撮影に間に合わなかったので、ちょっと抗議をしたら確か1,000円引いてくれた。(ちょっと嬉しい)

で、撮影会ですが、皆んな「待てっ!」で大体待てるのですが、あやめだけはまだ「待て」ができません。

なのでフリーにしておいて、画面に入った時に「パシャリッ!」で何とか7頭全員が入りました。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする