青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

願望

2020年10月11日 | ドラゴンズ
 CSやって欲しい!

身勝手な話だとは重々承知してるし、
ここ近年、我が愛すべき中日ドラゴンズは
蚊帳の外にいたのでCS否定論者だったけど、
今年に限ってはいい線行っているので、

 CSやってくれんかなぁ!

ただでさえ日程が窮屈という事に加え
Gさんが圧倒的強さで独走状態だけど、
だからこそひっくり返す事が出来るCSは、
こんな時にこそ面白みが有ると思うので、

 CSやったってよ!

そもそもその中日ドラゴンズが
Aクラスになるかどうか分からないけど
出られたらGさんにはアドバンテージで、
3勝ぐらい先にあげておいてもいいから(^^♪

 CSやってもらえんだろうか!

CSがあるときっとドラゴンズも
もっと頑張ってくれるような気がするし、
消えかかったセリーグの火が(消えてない?)
もう一度点くような気がするので

 CSやってちょ!



勿論無理な話だけど....。



ところで昨日の、
学生時代の演奏の思い出その2を書いていて、
急に思い出したのがその時演奏したこれ!

The Show (2013 Remaster)


元々松岡直也さんの楽曲は好んで聞いていたが、
このアルバムが発売されて比較的直後だった
その真新しい曲を演奏した記憶が残っていたのだ。

そして当時このレコードを購入していた事もあり、
YouTubeでは物足らずCDが欲しくなりAmazon検索。

そしたらやはりデジタル・リマスターされた
CD が発売されているでは無いか!それも安価で^ ^

で、一昨日の夜、ポチッとしたら何とも!



昨日届いていたのである!(今どき当たり前か…)

BSテレビの映画音楽番組と、
これをどっち聴こうか迷った挙句、
テレビは予約してこの懐かしい音聴きながら
ブログを更新しました。

ビッグバンドジャズの音色も青春の音ですが、
私にとってはこの手の音も青春の音がするのです。

あー懐かしい!

このトランペットも爽やかだな〜

The Breeze And You (Part2)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学生時代の演奏の思い出その2 | トップ | 個人練習 »