高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

タカサゴユリ

2007-08-16 09:53:27 | 山野草
テッポウユリとタカサゴユリの見分けは難しい。葉の太さと花の外側に赤い筋が入っているか否かで区別するらしいが、最近ではテッポウユリとタカサゴユリの交配種でシンテッポウユリなどという園芸種が登場し、素人では判別が難しくなった。
このユリは葉が細いこと、蕾の時に赤いスジが付いていることからタカサゴユリではないかと思っているが自信はない。
先日のシオンに続きにわか植物愛好家の悩みは尽きない。

 

高砂百合/ユリ科/ユリ属。
台湾原産のユリ科の多年草で観賞用に栽培される。タイワンユリ(台湾百合)、ホソバテッポウユリ(細葉鉄砲百合)の別名がある。
テッポウユリに似ているが葉は細く、花の外側に赤いスジが入っていることで見分ける。
名前の由来:台湾の原産地である高砂からこの名が付いた。
花期:7~8月。
【山野草の索引へ】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆の時期に咲くサギソウ | トップ | ムクゲ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原種、配合種色々有るね (信徳)
2007-08-16 16:06:42
 原種は原種の美しさがあるし、配合種はまたかけあわせて良い所が出れば最高だ。どちらにしても美しさはあります。今日は多治見で40,9度C記録更新だ
返信する
名前の判定には苦労しますね! (デコウォーカ)
2007-08-16 17:47:13
タカサゴユリは香貫山にも沢山生えています。昨年、私はテッポウユリの名前でブログアップしたら、皆さんからタカサゴユリだよ、と教えて戴きました。今回のユリは葉が細いのでタカサゴユリで間違いないと思います。花の外側の赤い筋は濃いものや薄いものがあり悩ましい時があります。
返信する
安心しました (寅太)
2007-08-17 09:48:47
デコウォーカさん、おはようございます。
葉や赤い筋からもタカサゴユリですか。少し安心しました。
この花の形を見るとどうしてもテッポウユリと思ってしまいます。
本日中に名札をちゃんと付けておきます。

返信する
白い花でも引かぬ暑さ (寅太)
2007-08-17 09:51:39
信徳さん、おはようございます。
サギソウや白いユリを見ても暑さには参ってしまいます。

返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事