高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

オオイヌノフグリ

2007-01-26 09:34:50 | 山野草
「寅太の山野草」のブログがいつの間にか、「寅太の樹木」になってしまった。
山野草に特化すると、冬の間はなかなか厳しいものがあるので、ここは大目に見てもらいたい。
近くを散歩していたら、青い花が咲いていたので良く見ると、オオイヌノフグリが群生していた。日本に古来からあるイヌノフグリは見たことがない(?)ので、この群生は帰化植物のオオイヌノフグリと思う。
春の訪れを告げる山野草として、今年はオオイヌノフグリに出会った。

 

大犬の陰嚢/ゴマノハグサ科/クワガタソウ属。
ヨーロッパ原産の帰化植物で、道端などでよく見かける。
日本にはもともとイヌノフグリというよく似た在来種があったが、オオイヌフグリ押されてあまり見れなくなったという。
名前の由来:イヌノフグリに似て、花がイヌノフグリより大きいことからこの名が付いた。
「フグリ」は陰嚢(○○○○)のことで、花の後の種子がイヌノフグリは確かに○○○○に似ているようだが、オオイヌノフグリはあまり似てなく、綺麗な花の割にはひどい名前をもらったものだ。原産地のヨーロッパではバード・アイ(鳥の目)などで呼ばれている。
花期5~6月。
【山野草の索引(2)へ】
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユズ | トップ | ケヤキ(盆栽) »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬は山野草はお休みですね。 (デコウォーカ)
2007-01-26 19:09:50
香貫山も冬は草花はお休みです。やっとハコベやオオイヌノフグリから咲き始めました。ここのオオイヌノフグリは凄い群生ですね。綺麗に整列していますね。
返信する
群馬では余り見られません (信徳)
2007-01-26 21:06:08
 この花は5~6月が花期と有りますが、もう咲いているのですか?本当に季節が2,3ヶ月は早くなっていますね。ところでこの花は群馬では余り見た事がありません。私が見落としているのかもしれませんが。
返信する
もう少したくさん生育 (寅太)
2007-01-27 09:20:28
デコウォーカさん、おはようございます。
もう少し広い範囲に生えているのですが、写真でオオイヌノフグリの青い花が確認できるのは、こんなところです。
しばらくは春の花の咲いているところを追いかけそうです。
返信する
関東でも植物の分布は違う (寅太)
2007-01-27 09:23:12
信徳さん、おはようございます。
同じ関東でも植物の分布は違うのでしょう。
帰化種のオオイヌノフグリでなく、イヌノフグリがあるかも知れません。
返信する
草花が沢山 (信徳)
2007-01-27 19:51:05
 今日散歩していたら農道に「オオイヌノフグリ」「ホトケノザ」があちこちに咲いていました。今まではこの花に気がついていなかったのですね。改めて寅太さんの観察力に驚いています。
返信する
ホトケノザも (寅太)
2007-01-28 10:10:29
信徳さん、おはようございます。
ホトケノザまでありましたか。どちらも綺麗な花ですね。
開花時期の目安はありますが、結構長い期間咲いています。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事