高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ムレチドリ

2013-12-04 06:17:50 | 山野草
1年前の山野草展の会場で購入した、ラン科のムレチドリ(群千鳥)の花が咲いた。
南アフリカの原産であるが、日本の山野草の仲間に入りそうな小型で可愛らしい花である。


(千鳥が群れをなして飛ぶように見えるのでムレチドリ)

 

群千鳥/ラン科/ステノグロッティス属。
南アフリカ原産のラン科の多年草。
葉は披針形で根際にロゼット状に生える。葉の間から出る茎先に総状花序にピンクの花をたくさん付ける。名前の由来:千鳥が群れをなして飛んでいる様子にたとえこの名が付いた。
花期:10~11月。
【山野草の索引へ】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のダイヤモンドリリー | トップ | 高尾山のキジョラン »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南アフリカ原産 (信徳)
2013-12-04 09:16:45
いつ頃南アフリカから流れ着いたのでしょうね。日本のランに似ています。やはり寒さに弱そうなので霜には注意ですよ。水も与えすぎは禁物です。
返信する
水が好きなムレチドリ (寅太)
2013-12-06 10:11:33
信徳さん、こんにちは。
ちょっと西洋人の顔ではありませんね。
葉はシュンランほど丈夫ではありません。
この植物は花が咲くまで名前がわからなかったんです。
水の与えすぎには注意します。
でも時々は、水の代わりに八海山なら許してくれますね。
ちどり足が見れそうです。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事